大自工業 Meltec メルテック セレクト式自動パルスバッテリー充電器 (バイク~ミニバン・大型トラック) 12V/24V対応 定格25A バッテリー診断機能付 MP-230
  • ¥11,3501,135 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月9日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ショッピングカートに入れる
  • ¥11,3501,135 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月9日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
  • ¥11,350
  • 1,135 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!
  • 2025年7月9日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便がお届け
ショッピングカートに入れる

大自工業 Meltec メルテック
セレクト式自動パルスバッテリー充電器 (バイク~ミニバン・大型トラック) 12V/24V対応 定格25A バッテリー診断機能付 MP-230

購入の決め手(12)

  • 性能5
  • パルスバッテリー充電器3
  • 予備として購入しました。1
  • 価格1
  • 機能性1

次も買いますか(24)

  • また買いたい25%
  • 買わないだろう8%
  • まだわからない29%
  • --38%
ハイブリッド車の電装用のバッテリーメンテナンス充電に定期的に使っています。
まずはですが、なかなかよい製品です。使用する際に+-にケーブルをつなぎ、コンセントを入れISSにバッチリーのタイプを選択しパルスでスタートし充電です。最初は60%の充電状態の診断しか出ない感じがしますが、しっかりと充電はできているようです。アイドリングストップも復帰しています。
少しだけバッテリーが長持ちすればいいかな。
バッテリーを積んだまま充電できるので便利
バッテリーが弱くなってきたので購入も十分に使えます
軽いので持ち運びも便利です
コンセントが遠い場合は延長コードを用意する必要があります
バイクを複数台所有しているので定期充電用に購入。パルス充電機能がありバッテリーの劣化防止が出来れば良いのですが、購入して1年未満なので、まだ実感はできていません。
1人のうち0人が参考になったと言っています
この価格でパルス充電器が買えるなら安いものです。
1人のうち0人が参考になったと言っています
いいよこれ
夏場エアコンつけてチョイ乗り バッテリー酷使しているので
操作は簡単でした五時間位で100%になりました 気温が低くなる冬場も安心です 診断機能が便利です
1人のうち1人が参考になったと言っています
月1回の洗車時に充電している。当社80%Maxだったが、電流をオートでなく10A固定にすると、4-5時間で100%まで上がった。
1人のうち0人が参考になったと言っています
そろそろ4年目に突入するバッテリーの充電用に購入しました。
未だバッテリーチェッカーが手元に届かないので、充電の効果が分かりません。
1回/月程度の充電頻度で様子をみたいと思います。
欧州車用の大型バッテリーの復旧を目的に購入しましたが、復旧できませんでした。
パルス充電中は、14V以上を測定できましたが、最終的に「不良」マークが表示され終了。電圧は、8.4V程度に戻ってしまいます。5回ほど、パルス充電を行いましたが、ダメでした。何でも復旧とはいかないと、思ってはいましたが残念です。但し、稼働中のバッテリーは、100%まで、充電できましたので、こちらの方を延命目的で使います。(80%~100%に至る間の段階の表示が無いのでー☆)
バッテリー延命のため
3人のうち3人が参考になったと言っています
先日バッテリー上がりをした40B19Lでパルス充電を試みてみました。
約1時間のパルス充電の後から80%表示になり、そこから満充電するまでが長すぎました。
6時間30分、合計7時間30分かかりました。
最初の80%表示から満充電の100%表示に変わるまで、ほぼ80%のままの表示であり、
初期不良じゃないかと疑うぐらいやきもきしました。
ぜひとも5%きざみで段階的に上昇表示されるような仕様に改善していただきたいものです。
参考までに、当方のバッテリーは充電前は、12.4Vでしたが、充電中表示は14.4V、
100%充電時は13.4Vでした。

コンパクトで使いやすい。
値段も安くて良い。
1人のうち1人が参考になったと言っています
〇:コスパ良いし操作簡単、△:動作音が大きいので、ベランダで使用
1人のうち1人が参考になったと言っています
あまり走行しない社用車があるので冬の必需品です。
無駄に走らせるのは経費や環境に良くないですし、駐車したままのアイドリングは近隣にご迷惑が掛かります。
また、それらではバッテリーが回復する訳ではないので、本機で充電するのが最良だと思っています。
1人のうち1人が参考になったと言っています
MP-220より早めに充電が出来ます。ケーブルが太くて取り回しはそんなに良くないです。
1人のうち0人が参考になったと言っています
今まで同社のSC650を永らく愛用しており、通常充電には現在でも何の不都合もなく利用出来ているのだが、パルス充電を試してみたくて購入。現状ではまだその効果のほどは未知数だが、今後に期待して☆4。
ただし、取説では3V未満のバッテリは認識出来ないとあるが、SC650で無理矢理給電し、テスターでの測定値(無負荷)が3V超となっているバッテリでも認識せず。一度完全に干上がってしまったバッテリをブン殴って起こすことは出来ないようだ。そこはちょっと残念。
◎:コスパ良い、△:ISSバッテリー充電は自動だと時間がかかる