アップル Apple Thunderbolt-FireWireアダプタ MD464ZM/A
  • ¥3,880
販売を終了しました
  • ¥3,880
  • 販売を終了しました

アップル Apple
Thunderbolt-FireWireアダプタ MD464ZM/A

購入の決め手(208)

  • 純正70
  • これしかないので63
  • Firewireの差込口がないから30
  • 利便性17
  • 高いけど仕方ない12

次も買いますか(43)

  • また買いたい27%
  • 買わないだろう9%
  • まだわからない27%
  • --37%
所持しているMacBook Proから新規購入のMacBook Airへのデータ移行の際に使おうと思っています。

お使いになられた方いますでしょうか?

無線LANだと遅いと聞いているので、FireWire接続でデータ移行できればと思っております。

まず、その目的で使えるのか?

あと、使用感をお聞きできればと。
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
iMacからiMacへのデータ移行に使いました。新しいiMacはFireWireがThunderboltしかないので1回しか使わないのになぁ と思いながらも必要なので購入しました。
使用感は快適でサクッとデータ移行できました。
ほぼ同じ目的で2ヶ月くらい前に購入し、実行しました。
先日レビュー書きましたので、参考になるかわかりませんがよろしければご覧ください。
新しいMacBook Airにはfirewireが搭載されていません。
代わりにThunderboltポートはあるので、firewireケーブルにThunderbolt変換アダプタをつなぎ、2台のMacを接続してください。
この組み合わせで移行アシスタントが使用可能です。
無線LANの環境にもよりますが、この組み合わせで有線接続した方が圧倒的に速いです。
  • 購入者のみ質問に回答することができます