第1条 (総則)
1.本規約は、株式会社ヨドバシカメラ及びその関連会社(以下「当社」といいます)が運営するソーシャルメディアサイト(以下「本サービス」といいます)に投稿やコメントの掲載等をし(以下「投稿等」といいます)もしくは閲覧などの利用をする者(以下「利用者」といいます)が、利用に際し遵守すべき事項を定めたものです。当社は、利用者が本サービスを利用した場合、本規約に同意したものとみなします。
2.本サービスは、お問い合わせ窓口などではなく、当社へのご質問などお問い合わせ、は当社の、本社、店舗またはヨドバシ・ドット・コムなどの「お問い合わせ窓口」で承っておりますので、これらにお問い合わせください。また、当社は、本サービスにおいて利用者からの投稿等に対しては、原則返信はさしあげませんし、当社へのご質問などは本サービスの利用対象ではありません。
2.本サービスは、お問い合わせ窓口などではなく、当社へのご質問などお問い合わせ、は当社の、本社、店舗またはヨドバシ・ドット・コムなどの「お問い合わせ窓口」で承っておりますので、これらにお問い合わせください。また、当社は、本サービスにおいて利用者からの投稿等に対しては、原則返信はさしあげませんし、当社へのご質問などは本サービスの利用対象ではありません。
第2条 (禁止行為)
1.利用者は本サービスを利用するにあたり、以下の各号に規定する行為をしてはならないものとします。
(1) 下記に規定する内容(真実であると虚偽であるとを問いません)を含む投稿等をすること
・当社並びに、当社従業員、当社提供の商品やサービス、当社の取引先企業、他の利用者または第三者を誹謗中傷する投稿等
・違法、卑俗、わいせつ、悪意のある内容や、危険行為を奨励する投稿等
・他者を誹謗、中傷、脅迫する内容または嫌がらせ或いは口論状態の投稿等(これらに対する対抗手段としての投稿等も同様です)
・営利を目的とした内容や個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為
・特定の政治的または宗教的主張を含む内容
・当社、並びに当社の取引先企業または、第三者の著作権、名誉、プライバシーその他の権利を侵害しまたはそのおそれのある内容
・差別的表現を含む内容
・上記の他、公序良俗に反する内容
・違法行為、犯罪行為、重大な危険行為に結びつくまたはこれらを助長する内容
・その他当社が任意に不適切と判断する内容
(2)投稿等にURLまたはメールアドレスを記載すること
(3)有害なプログラム、スクリプト等を書き込むこと
(4)その他当社が不適切と任意に判断する全ての行為
2.前項各号に該当した場合、或いは該当しない場合、または類似していない場合でも、当社は管理運営上の任意の都合上、そのほか特に理由を必要とせず、任意の判断で投稿等を削除或いは非表示とすることができ、利用者はこれに異議を述べることはできません。
3. 利用者が前各項の規定に違反した場合、当社は以下の各号に規定する措置をとることができるものとします。
(1)第1項各号の規定に違反した投稿等の削除および非表示とすること
(2)前項各号の規定に違反した利用者が過去に投稿した全ての投稿等の削除および非表示とすること
(3)本サービス及び、ヨドバシカメラが主宰する一切の会員組織からの排除
(4)その他当社が必要と判断する措置(刑事告訴、損害賠償請求を含みます)
(1) 下記に規定する内容(真実であると虚偽であるとを問いません)を含む投稿等をすること
・当社並びに、当社従業員、当社提供の商品やサービス、当社の取引先企業、他の利用者または第三者を誹謗中傷する投稿等
・違法、卑俗、わいせつ、悪意のある内容や、危険行為を奨励する投稿等
・他者を誹謗、中傷、脅迫する内容または嫌がらせ或いは口論状態の投稿等(これらに対する対抗手段としての投稿等も同様です)
・営利を目的とした内容や個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為
・特定の政治的または宗教的主張を含む内容
・当社、並びに当社の取引先企業または、第三者の著作権、名誉、プライバシーその他の権利を侵害しまたはそのおそれのある内容
・差別的表現を含む内容
・上記の他、公序良俗に反する内容
・違法行為、犯罪行為、重大な危険行為に結びつくまたはこれらを助長する内容
・その他当社が任意に不適切と判断する内容
(2)投稿等にURLまたはメールアドレスを記載すること
(3)有害なプログラム、スクリプト等を書き込むこと
(4)その他当社が不適切と任意に判断する全ての行為
2.前項各号に該当した場合、或いは該当しない場合、または類似していない場合でも、当社は管理運営上の任意の都合上、そのほか特に理由を必要とせず、任意の判断で投稿等を削除或いは非表示とすることができ、利用者はこれに異議を述べることはできません。
3. 利用者が前各項の規定に違反した場合、当社は以下の各号に規定する措置をとることができるものとします。
(1)第1項各号の規定に違反した投稿等の削除および非表示とすること
(2)前項各号の規定に違反した利用者が過去に投稿した全ての投稿等の削除および非表示とすること
(3)本サービス及び、ヨドバシカメラが主宰する一切の会員組織からの排除
(4)その他当社が必要と判断する措置(刑事告訴、損害賠償請求を含みます)
第3条(知的所有権並びに個人情報の取扱い)
1.当社は、利用者が本サービスの利用に際して、サイト上に投稿等をし、または当社に対して電子メール等で送信したすべての情報および内容等を、当該利用者に通知することなく、自由に転載、引用、開示、提供、出版、配信その他の方法により、無償で利用することができるものとし、利用者はこれに同意します。また、利用者は、当社および当社の指定する者に対し、当該情報および内容等にかかる著作権並びに著作者人格権を行使しないことに同意します。
2.利用者は、当社の事前の書面による承認を得ることなく、当社および他の利用者による情報および内容等を含む本サービスが提供する情報を、個人的にまたは家庭内の限られた範囲内における私的使用以外の目的で転載、転用、編集、複製その他一切の利用行為を行ってはならないものとします。また、その他著作権法で認められている範囲を超えて、本サービスにおける情報および内容等を無断で利用してはならないものとします。
3.利用者は、本サービスが提供する情報および内容等を、営利目的に使用してはならないものとします。
4.当社は、利用者の名前やプロフィール、写真等、利用者のソーシャルメディアサイトでの設定上、利用者がすべてのユーザーに公開している情報等へアクセスすることがあります。利用者は、本サービスを利用した場合、利用者が公開している情報等を当社が取得することに同意したものとみなされます。なお、本サービス内における個人情報を含む内容に関しては、当社は、ヨドバシカメラ個人情報保護方針に則り管理いたします。
2.利用者は、当社の事前の書面による承認を得ることなく、当社および他の利用者による情報および内容等を含む本サービスが提供する情報を、個人的にまたは家庭内の限られた範囲内における私的使用以外の目的で転載、転用、編集、複製その他一切の利用行為を行ってはならないものとします。また、その他著作権法で認められている範囲を超えて、本サービスにおける情報および内容等を無断で利用してはならないものとします。
3.利用者は、本サービスが提供する情報および内容等を、営利目的に使用してはならないものとします。
4.当社は、利用者の名前やプロフィール、写真等、利用者のソーシャルメディアサイトでの設定上、利用者がすべてのユーザーに公開している情報等へアクセスすることがあります。利用者は、本サービスを利用した場合、利用者が公開している情報等を当社が取得することに同意したものとみなされます。なお、本サービス内における個人情報を含む内容に関しては、当社は、ヨドバシカメラ個人情報保護方針に則り管理いたします。
第4条(利用者の責任)
1.利用者は、本規約等の違反により当社または第三者に損害が発生した場合、当該損害の全額(弁護士費用を含みます)を賠償し補償するものとします。
2.利用者は、本規約等の違反、第三者の権利侵害その他本サービスの利用に起因もしくは関連して第三者から生じた問合せ、クレーム、請求等については、自らの責任と負担において解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
3.利用者は、利用者のプロフィール等を公開するにあたっては、利用者自らの責任において行うものとします。公開された投稿によって生じた紛争や損害については、当社は一切責任を追わないものとします。
2.利用者は、本規約等の違反、第三者の権利侵害その他本サービスの利用に起因もしくは関連して第三者から生じた問合せ、クレーム、請求等については、自らの責任と負担において解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
3.利用者は、利用者のプロフィール等を公開するにあたっては、利用者自らの責任において行うものとします。公開された投稿によって生じた紛争や損害については、当社は一切責任を追わないものとします。
第5条(本サービスの廃止等と免責)
1.当社は、本サービスを任意に予告なく廃止し、中止し、その他の変更をすることができ、これらに付いて、当社は何らの責任も負いません。
2.本サービスの利用は、利用者が権利や地位を有するものではなく、利用者には投稿権や反論権などもなく、利用者は当社に対して何らの請求も出来ません。
3.本サービスの利用については、利用者の責任において行われるものであり、当社は本サービスが提供する情報および内容等の正確性、信頼性、目的適合性、非侵害性等につき一切保証しないものとします。
4.本サービスへ第三者による投稿等は、投稿等を行った第三者が責任を負うものであり、当社は一切責任を負いません。また、当該投稿等は、当社によって支持されたものではなく、また当社の見解を表しているものではありません。
5.当社の役員または従業員が本サービスで発信する情報等については、個人としての利用に過ぎず、当社の発表・見解を表すものでは全くありません。
6.当社はいかなる場合でも、本サービスの利用に関して利用者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
2.本サービスの利用は、利用者が権利や地位を有するものではなく、利用者には投稿権や反論権などもなく、利用者は当社に対して何らの請求も出来ません。
3.本サービスの利用については、利用者の責任において行われるものであり、当社は本サービスが提供する情報および内容等の正確性、信頼性、目的適合性、非侵害性等につき一切保証しないものとします。
4.本サービスへ第三者による投稿等は、投稿等を行った第三者が責任を負うものであり、当社は一切責任を負いません。また、当該投稿等は、当社によって支持されたものではなく、また当社の見解を表しているものではありません。
5.当社の役員または従業員が本サービスで発信する情報等については、個人としての利用に過ぎず、当社の発表・見解を表すものでは全くありません。
6.当社はいかなる場合でも、本サービスの利用に関して利用者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
第6条(本規約等の改定)
当社は、予告なく本規約の内容を変更する場合があります。変更した内容は、当社が当社所定のサイトに掲示したときに効力を生じ、利用者が本規約等の改定後に本サービスを利用した場合は改定後の本規約等に同意したものとみなします。
第7条(規約の適用等)
1.本サービスの利用に関して、本規約に定めのない事項については、利用するサービスによって該当する、ヨドバシ・ドット・コムご利用規約、ヨドバシ・ドット・コム会員利用規約等、当社が掲げる全ての関連規約並びに使用条件等各規定が適用されます。
2.利用者は、本サービスを利用するにあたって、前項の各規定以外に、ソーシャルメディアサービス提供会社等の第三者の規約等が適用される場合があります。
2.利用者は、本サービスを利用するにあたって、前項の各規定以外に、ソーシャルメディアサービス提供会社等の第三者の規約等が適用される場合があります。
以上
2017年5月4日 制定
2017年5月4日 制定