UNIXという考え方―その設計思想と哲学 [単行本]
    • UNIXという考え方―その設計思想と哲学 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月14日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000085574

UNIXという考え方―その設計思想と哲学 [単行本]

Mike Gancarz(著)芳尾 桂(監訳)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月14日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2008/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

UNIXという考え方―その設計思想と哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    UNIXは『OS』ではない。それは『考え方』である。誕生から30年を経て今もなお第一線で使われる古くて新しいOS、UNIXの秘密を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 UNIXの考え方:たくさんの登場人物たち
    第2章 人類にとっての小さな一歩
    第3章 楽しみと実益をかねた早めの試作
    第4章 移植性の優先順位
    第5章 これこそ梃子の効果!
    第6章 対話的プログラムの危険性
    第7章 さらなる10のUNIXの考え方
    第8章 一つのことをうまくやろう
    第9章 UNIXとその他のオペレーティングシステムの考え方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芳尾 桂(ヨシオ カツラ)
    1969年福岡県生まれ。1992年熊本大学大学院工学研究科卒。現在、日本テキサス・インスツルメンツ株式会社勤務。生業はアナログIC回路の設計。副業はDebianGNU/Linuxに関わる活動。著書に『今日からDebianGNU/Linux』。『今日からDebianGNU/Linux2.2』(オーム社)

UNIXという考え方―その設計思想と哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:Mike Gancarz(著)/芳尾 桂(監訳)
発行年月日:2001/02/23
ISBN-10:4274064069
ISBN-13:9784274064067
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:148ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Unix Philosophy〈Gancarz,Mike〉
他のオーム社の書籍を探す

オーム社 UNIXという考え方―その設計思想と哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!