D810 [ボディ 35mmフルサイズ]

販売を終了しました

    • ニコン NIKON D810 [ボディ 35mmフルサイズ]

D810 [ボディ 35mmフルサイズ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002338954

ニコン NIKON
D810 [ボディ 35mmフルサイズ]

ニコン NIKON
  • 4.77
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥230,800(税込)
メーカー:ニコン
販売開始日: 2014/07/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります
D850 [ボディ 35mmフルサイズ FXフォーマット]

ニコン NIKON
D850 [ボディ 35mmフルサイズ FXフォーマット]

  • ¥342,560 34,256 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2017/09/08

販売を終了しました

ニコン NIKON D810 の 商品概要

  • ニコンデジタル一眼レフカメラで初めて実現したベース感度ISO64からの際立つ鮮鋭感と階調豊かな高画質

    新開発のニコンFXフォーマットCMOSセンサーを採用し、各画素が蓄積できる光の情報量を増やすことで、ISO100と同等の広いダイナミックレンジを持つ、ベース感度ISO64を実現しました。明るい環境で大口径レンズを使って撮影する場合でも、白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写します。また、フラッグシップモデルの「D4S」と同じ画像処理エンジン「EXPEED4」によって、上限ISO12800までの感度領域を実現しています(ISO32相当(Lo1)までの減感、ISO51200相当(Hi2)までの増感設定も可能)。
  • 有効画素数3635万画素の解像力を最大限に引き出す、高精度AFと優れた制振性能

    有効画素数3635万画素の圧倒的な画素数を最大限にいかすために、静止被写体への位相差AFの精度を高めています。また、ミラーやシャッターなどのメカ駆動を一新し、カメラ内部の振動を大幅に低減しました。「D810」のCMOSセンサーの持つ高い解像力と、NIKKORレンズの優れた描写性能を最大限発揮できます。
  • より柔軟な画作りができる、進化した「ピクチャーコントロールシステム」

    被写体や表現意図に合わせて静止画、動画の画作りが簡単にできるニコン独自の「ピクチャーコントロールシステム」を進化させ、「D810」では新しい画調として「フラット」を追加しました。「フラット」は被写体情報を最大限に取得することができ、画質の調整や加工をしても、白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくいので、明暗、色ともに階調性豊かに仕上げることができます。また、ピクチャーコントロールの各調整項目に画像のクリア感を調整できる「明瞭度」※1を追加したほか、各調整ステップを0.25ステップ※2に細分化し、さらなる微調整ができるようになり、表現意図に近い画作りを追求できます。
    ※1静止画のみ適用。※2クイック調整、フィルター効果は除く。
  • 撮影領域を広げる、FXフォーマットで約5コマ/秒、DXフォーマットで約7コマ/秒※の高速連続撮影

    新開発のCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED4」の採用により、FXフォーマットで最高約5コマ/秒、DXフォーマットでは最高約7コマ/秒※の高速連続撮影が可能です。高画素ながら、動く被写体の撮影にもさらに確実に対応し、撮影領域を大幅に広げます。
    連続撮影のコマ数はすべて、AFモードがAF-C、露出モードがSまたはM、1/250秒以上の高速シャッタースピードで、その他が初期設定のときの値です。
    ※別売のアクセサリーが必要です。
  • 画質、操作性を大幅に向上させたフルHD動画撮影機能

    モアレやジャギー、偽色を効果的に抑制した鮮鋭感の高いフルHD動画は、被写体の動きを滑らかに表現できる1920×1080/60pに対応しています。また、絞りとシャッタースピードを一定にし、ISO感度のみで露出を制御する、露出モードM時の感度自動制御や、白とびしそうな部分を斜線表示する「ハイライト表示」など、操作性も向上しています。露出のちらつきを抑えた美しい微速度動画もカメラ内で作成が可能です。
見て納得。写真で解説。
【ニコンFXフォーマットCMOSセンサー】

ニコンFXフォーマットCMOSセンサーは、各画素が蓄積可能な光の情報量を2/3段分増やすことで、
階調性を損なうことなくベース感度ISO 64を達成。
また、光学ローパスフィルターレス仕様と画像処理エンジンEXPEED 4の高度な処理能力とにより、
D800Eをも凌ぐ高い鮮鋭感を発揮します。

ニコン NIKON D810 の商品スペック

撮像素子サイズ 35mmフルサイズ
手ブレ補正機能
マウント ニコンF
有効画素数 3635万画素
記録画像形式 JPEG
RAW
RAW+JPEG
TIFF
動画撮影機能 フルHD画質
シャッタースピード 1/8000 ※1/8000 ~ 30秒(1/3ステップ、1/2ステップ、1ステップに変更可能)、Bulb、Time、X250
連続撮影速度 5コマ/秒
連写機能
最低撮影感度 64  ※ISO 64に対し約0.3、0.5、0.7、1段(ISO 32相当)の減感
最高撮影感度 12800  ※ISO 12800に対し約0.3、0.5、0.7、1段、2段(ISO51200相当)の増感
フォーカスエリア(測距点) 51点 ※AF51点設定時:51点のフォーカスポイントから選択可能、AF11 点設定時:11点のフォーカスポイントから選択可能。
液晶サイズ 3.2インチ ※TFT 液晶、約122.9万ドット
ライブビュー機能
タッチパネル 非対応
可動式液晶 固定
顔認識
ファインダー
ファインダー視野率 100% ※FX:上下左右とも約100%(対実画面)、1.2×:上下左右とも約97%(対実画面)、DX:上下左右とも約97%(対実画面)、5:4:上下約100%、左右約97%(対実画面)
他のニコンのカメラを探す
ファインダー倍率 0.7倍 ※(50mm f/1.4レンズ使用、∞、-1.0 m-1 のとき)
対応メディア(メモリーカード) SDXCカード
SDHCカード
SDカード
コンパクトフラッシュ
電源 リチウムイオンバッテリー
標準撮影可能枚数 1200枚 ※カメラ本体でLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15使用時(CIPA規格準拠)
ダスト除去機能(ダストリダクション)
Wi-Fi 非対応
HDMI端子 有 ※HDMIミニ端子(Type C)装備
内蔵ストロボ
外部ストロボ 対応
リモコン/レリーズ 対応
146mm
高さ 123mm
奥行き 81.5mm
重量 980g ※約880 g(本体のみ)
防塵・防滴機能
防水ハウジング
言語表示 多言語対応 ※日本語、英語
アルカリ乾電池 非対応
キットタイプ ボディのみ

ニコン D810 [ボディ 35mmフルサイズ] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!