ひとりで死ぬのだって大丈夫 [単行本]

販売休止中です

    • ひとりで死ぬのだって大丈夫 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002102981

ひとりで死ぬのだって大丈夫 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2014/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ひとりで死ぬのだって大丈夫 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    痛みへの対処法、その人らしさを支えるサポート、病院でも在宅でも、病と死に向き合う心得20、考えるための絵本、本、DVD作品リストつき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いのちの限界、医療の限界を知ろう
    第2章 がんは本当に「不幸な病気」なの?
    第3章 緩和ケアで「痛み」をとる
    第4章 心へのはたらきかけがいのちを救う
    第5章 「徹底抗戦」の病院か、「平和主義」の在宅か
    第6章 家族が“すべきこと”と“してはならないこと”
    第7章 その人らしさを支えるケア
    第8章 悲嘆の中にある人たちのサポート
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥野 滋子(オクノ シゲコ)
    1960年、富山県生まれ。緩和ケア医。1985年金沢医科大学大学卒業後同大学大学院(形成再建外科学)に進学。痛み治療を学ぶために2年で中退、1987年順天堂大学医学部麻酔科学講座に入局。2000年から緩和ケア医に転向。社会福祉法人日本医療伝道会衣笠病院ホスピス、神奈川県立がんセンター、順天堂大学医学部附属順天堂医院緩和ケアセンターを経て、現在特定医療法人社団若林会湘南中央病院在宅診療部長として、教育と臨床の両面で緩和ケアに携わっている
  • 内容紹介

    【文学/その他】2500人の終末期に寄り添った緩和ケア医が、「たった一人でも大丈夫」といえる最後の日々のあり方を具体的な事例とともに提案する。病気と心を診る医師による痛みへの対処法、家族が陥りやすい勘違いによる患者の苦しみ、死にゆく人のためのケア……。

ひとりで死ぬのだって大丈夫 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:奥野 滋子(著)
発行年月日:2014/05/30
ISBN-10:4022511397
ISBN-13:9784022511393
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 ひとりで死ぬのだって大丈夫 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!