数学者が見た二本松戦争―武士道の精髄を尽くした戦い [単行本]

販売休止中です

    • 数学者が見た二本松戦争―武士道の精髄を尽くした戦い [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001072223

数学者が見た二本松戦争―武士道の精髄を尽くした戦い [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:並木書房
販売開始日: 2011/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

数学者が見た二本松戦争―武士道の精髄を尽くした戦い の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦わずして屈することを潔しとせず、武門の面目にかけて抵抗し、文字通りの意味で“城を枕に討ち死に”した藩は、全三百余藩の中で二本松藩しかない。戊辰戦争において二本松藩だけがなぜ降伏勧告を拒絶し、城下に薩長をはじめ新政府側の大軍を引き受け、少年兵から老人部隊まで動員して全藩をあげて戦い抜いたのか。「武士道精神」のなんたるかを全藩あげて身をもって示した二本松藩とその武士たちの姿を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 会津・二本松があったから日本は植民地にならずにすんだ
    第1章 世良修蔵にみる東と西
    第2章 白河戦争
    第3章 目指すは二本松
    第4章 降伏か死か?
    第5章 少年隊出陣
    第6章 落城
    第7章 流亡
    終章 武士道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 由輝(ワタナベ ヨシキ)
    1941年秋田県に生まれる。東京大学工学部卒。大学卒業後は学習塾、予備校で数学を教えるかたわら、数学関係の参考書・問題集・啓蒙書の著述に従事

数学者が見た二本松戦争―武士道の精髄を尽くした戦い の商品スペック

商品仕様
出版社名:並木書房
著者名:渡部 由輝(著)
発行年月日:2011/06/15
ISBN-10:4890632735
ISBN-13:9784890632732
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:251ページ
縦:19cm
他の並木書房の書籍を探す

    並木書房 数学者が見た二本松戦争―武士道の精髄を尽くした戦い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!