イデーン〈2-1〉純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想 第2巻 構成についての現象学的諸研究 [単行本]

販売休止中です

    • イデーン〈2-1〉純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想 第2巻 構成についての現象学的諸研究 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001338380

イデーン〈2-1〉純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想 第2巻 構成についての現象学的諸研究 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2001/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イデーン〈2-1〉純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想 第2巻 構成についての現象学的諸研究 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、全体を貫くテーマである真なる現実の構成、世界定立の解明に向けた分析がなされ、自然の概念の分析からはじまり、自然が間主観的な現実であり、感情移入が間主観的客観性を構成するという問題まで、厳密かつ徹底した反省の営為が展開される。原書『イデーン』第2巻を2冊に分け、本巻には第一篇「物質的自然の構成」と第二篇「有心的自然の構成」を収録した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 物理的自然の構成(自然一般の理念
    直観される事物そのものの存在的な意味の諸層
    感性的な身体との関係における感覚的事物)
    第2篇 有心的自然の構成(序論
    純粋自我
    心的実在
    身体を介しての心的実在の構成
    感情移入(Einf¨uhlung)による心的実在の構成)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フッサール,エトムント(フッサール,エトムント/Husserl,Edmund)
    1859‐1938。1859年4月8日当時のオーストリア領に生れる。1876年ライプチヒ、ベルリン、ウィーンの各大学に学び、1883年学位を得る。1884年ウィーン大学のブレンターノの門下に入り、専攻していた数学から哲学への道を歩む。1906年ゲッチンゲン大学教授となり1916年まで在職。その後1928年までフライブルク大学教授

    立松 弘孝(タテマツ ヒロタカ)
    1931年名古屋に生れる。1953年南山大学文学部独文学科卒業。東京大学大学院修士課程を経て、1955‐58年ボン大学で哲学専攻。南山大学名誉教授

    別所 良美(ベッショ ヨシミ)
    1956年に生れる。名古屋大学大学院文学研究科(哲学専攻)博士後期課程修了。現在、名古屋市立大学人文社会学部助教授。専門はドイツ哲学・社会哲学

イデーン〈2-1〉純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想 第2巻 構成についての現象学的諸研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:エトムント フッサール(著)/立松 弘孝(共訳)/別所 良美(共訳)
発行年月日:2001/10/01
ISBN-10:4622019183
ISBN-13:9784622019183
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:241ページ ※227,14P
縦:22cm
横:16cm
その他: 原書名: IDEEN ZU EINER REINEN PH¨ANOMENOLOGIE UND PH¨ANOMENOLOGISCHEN PHILOSOPHIE:Zweites Buch Ph¨anomenologische Untersuchungen zur Konstitution〈Husserl,Edmund〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 イデーン〈2-1〉純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想 第2巻 構成についての現象学的諸研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!