イデーン〈3〉純粋現象学と現象学哲学のための諸構想(第3巻)現象学と、諸学問の基礎 [単行本]

販売休止中です

    • イデーン〈3〉純粋現象学と現象学哲学のための諸構想(第3巻)現象学と、諸学問の基礎 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001203048

イデーン〈3〉純粋現象学と現象学哲学のための諸構想(第3巻)現象学と、諸学問の基礎 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2010/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イデーン〈3〉純粋現象学と現象学哲学のための諸構想(第3巻)現象学と、諸学問の基礎 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現象学的還元とノエシス・ノエマ的構造を論じた第1巻、真なる現実の構成、世界定立の解明に向けた分析がなされる第2巻につづいて、この第3巻「現象学と、諸学問の基礎」では、現象学が他の諸学問に対してもつ、独自の超越論的な位置づけが解明される。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 実在のさまざまな諸領域(物質的事物、物質的知覚、物質的自然科学(物理学)
    身体、身体の統握、身体論 ほか)
    第2章 心理学と現象学との間に成り立つ関係(諸学問に対する現象学の関わり
    経験的な諸学問の存在論的な基礎 ほか)
    第3章 現象学と存在論との関わり(現象学的研究の領野
    もろもろの存在論が現象学のなかへと関係づけられ組み込まれるということ ほか)
    第4章 解明の方法(独断的な諸学問には解明が必要だということ
    概念の素材の解明 ほか)
    付論 (一九一二年の第二巻の草案
    十五頁に対する付論(人格的自我と身体) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フッサール,エトムント(フッサール,エトムント/Husserl,Edmund)
    1859‐1938。当時のオーストリア領に生れる。1876年ライプチヒ,ベルリン,ウィーンの各大学に学び、1883年学位を得る。1884年ウィーン大学のブレンターノの門下に入り、専攻していた数学から哲学への道を歩む。1906年ゲッチンゲン大学教授となり1916年まで在職。その後1928年までフライブルク大学教授

    渡辺 二郎(ワタナベ ジロウ)
    1931年東京に生れる。1953年東京大学文学部哲学科卒業。1992年より東京大学名誉教授、2002年より放送大学名誉教授。2008年死去

    千田 義光(チダ ヨシテル)
    1943年北海道に生れる。1970年東京大学大学院哲学専攻課程博士課程中退。国学院大学文学部教授

イデーン〈3〉純粋現象学と現象学哲学のための諸構想(第3巻)現象学と、諸学問の基礎 の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:エトムント フッサール(著)/渡辺 二郎(訳)/千田 義光(訳)
発行年月日:2009/10/29
ISBN-10:4622019205
ISBN-13:9784622019206
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:198ページ ※194,4P
縦:22cm
その他: 原書名: IDEEN ZU EINER REINEN PHANOMENOLOGIE UND PHANOMENOLOGISCHEN PHILOSOPHIE Drittes Buch:Die Phanomenologie und die Fundamente der Wissenschaften〈Husserl,Edmund〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 イデーン〈3〉純粋現象学と現象学哲学のための諸構想(第3巻)現象学と、諸学問の基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!