ホモ・ヒエラルキクス―カースト体系とその意味 [単行本]

販売休止中です

    • ホモ・ヒエラルキクス―カースト体系とその意味 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001155768

ホモ・ヒエラルキクス―カースト体系とその意味 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2001/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ホモ・ヒエラルキクス―カースト体系とその意味 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「平等的人間」の対極の概念、ホモ・ヒエラルキクス。はたしてカーストは前近代的な身分集団か?インド研究の金字塔、近代イデオロギーとは何かという思想的な問いに挑む「モダンクラシック」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    概念の歴史
    体系から構造へ―浄と不浄
    ヒエラルキー―「ヴァルナ」の理論
    分業
    婚姻規則―分離とヒエラルキー
    接触と食物に関する規則
    権力と領土
    カーストの統治―司法と権威
    付随現象と意味
    比較(ヒンドゥー教徒以外、インド以外にカーストは存在するか
    現在の動向)
    補論(カースト、人種差別主義、「社会成層」―社会人類学者の考察
    インドの宗教における現世放棄
    古代インドにおける王権の概念
    ナショナリズムと「コミュナリズム」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デュモン,ルイ(デュモン,ルイ/Dumont,Louis)
    1911‐1998。文学博士、フランス国立美術館連合(民衆芸能と伝統技術)助手、オクスフォード大学講師を経て、1955年より社会科学高等研究院(インド社会学、次いで比較社会学講座)研究指導教授。シカゴ大学名誉博士、イギリス芸術科学アカデミーおよびアメリカ芸術科学アカデミーの外国会員。L’ideologie allemande:Homo Aequalis 2(ドイツ・イデオロギー)によってアマルフィー・ヨーロッパ賞受賞

    田中 雅一(タナカ マサカズ)
    1955年和歌山市に生まれる。ロンドン大学経済政治学院(LSE)博士課程学位取得。国立民族学博物館助手を経て、現在、京都大学人文科学研究所助教授。大学院人間・環境学研究科(文化人類学)担当。専攻、社会人類学、南アジア民族誌

    渡辺 公三(ワタナベ コウゾウ)
    1949年東京に生まれる。東京大学大学院博士課程修了。国立音楽大学助教授を経て、現在、立命館大学文学部教授。専攻、文化人類学、人類学史、アフリカ民族学

ホモ・ヒエラルキクス―カースト体系とその意味 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:ルイ デュモン(著)/田中 雅一(共訳)/渡辺 公三(共訳)
発行年月日:2001/06/25
ISBN-10:4622038471
ISBN-13:9784622038474
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:638ページ ※592,46P
縦:22cm
その他: 原書名: HOMO HIERARCHICUS:The Caste System and Its Implications〈Dumont,Louis〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 ホモ・ヒエラルキクス―カースト体系とその意味 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!