ビートルズとは何だったのか(理想の教室) [全集叢書]

販売休止中です

    • ビートルズとは何だったのか(理想の教室) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000984146

ビートルズとは何だったのか(理想の教室) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2006/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ビートルズとは何だったのか(理想の教室) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    60年代、文化が様変わりした過程に、ビートルズの音楽・存在は、どんなふうに絡んでいるのか。音楽・映像・メッセージを通して、音楽が世界を変えていく光景と、世界が変わっていく中を生きるリアリティを描く。ワイルド&エキサイティングなライヴ感がはじけ情報を積み上げても見えてこない“時のうねり”が実感できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1回 世界史の中のビートルズ(世代間ギャップの時代のヒーロー
    ビートルズの生い立ち
    ビートルズ現象 ほか)
    第2回 ビートルズの音楽革命(「ドレミの歌」と「ドレミじゃない歌」
    うたのルーツへゲット・バック
    学校音楽と黒人 ほか)
    第3回 オール・トゥゲザー・ナウ!(ビートルズと国際情勢
    ミシシッピー州の出来事
    衛星がもたらす光 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 良明(サトウ ヨシアキ)
    1950年生まれ。東京大学教授。専門はアメリカ文学、ポピュラー音楽文化論、メディア文化論。現代アメリカの文学・文化・音楽を起点にした研究・評論を行う一方、大学の英語の授業改革に取り組んできた

ビートルズとは何だったのか(理想の教室) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:佐藤 良明(著)
発行年月日:2006/02/22
ISBN-10:4622083132
ISBN-13:9784622083139
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:音楽・舞踏
ページ数:158ページ
縦:19cm
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 ビートルズとは何だったのか(理想の教室) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!