八重山の1945年 [単行本]
    • 八重山の1945年 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004134727

八重山の1945年 [単行本]

大田静男(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2025/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

八重山の1945年 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    地図 八重山諸島/石垣島
    米軍が作成した「主要な日本軍の施設」「軍事上想定可能な施設」1944年11月
    第I部 異国船来航の九三年後に石垣島が爆撃されるまで
    第一章 「軍馬一頭もなき島」の近代化
    第二章 軍隊と島の人々
    第三章 開 戦
    第四章 疎開と避難
    第五章 敗 戦
    第II部 1945年 八重山の戦争日誌
    第III部 八重山出身者の戦死
    【資料】米軍による偵察分析(抜粋)
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    沖縄本島に先駆けて戦場になった島々。近代化の歩みは軍事化でもあった。住民、日本軍、英米軍の視野を交錯させ描く八重山の戦争史。
  • 内容紹介

    沖縄本島と台湾の間に点在する八重山諸島。明治以後、「軍馬一頭もなき島」(石垣島)は近代国家を受け入れ軍事化の道を歩んだ。アジア・太平洋戦争が始まるや、米軍の沖縄本島上陸に先駆けて島々は戦場になった。攻撃を担ったのは、戦後の権威・権益をみすえた英軍だった。疎開、特攻、空襲、地元学生の鉄血勤皇隊、マラリア死…。英米の軍事資料や地元の証言を集め、住民・日本軍・連合軍の視野を交錯させて描く八重山の戦争史。

八重山の1945年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:大田静男(著・文・その他)
発行年月日:2025/07/18
ISBN-13:9784622097761
判型:46判
発売社名:みすず書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:384ページ
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 八重山の1945年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!