漢字の組み合わせでおぼえる日本語表現学習帳―日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! [単行本]
    • 漢字の組み合わせでおぼえる日本語表現学習帳―日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
漢字の組み合わせでおぼえる日本語表現学習帳―日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003741480

漢字の組み合わせでおぼえる日本語表現学習帳―日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2023/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漢字の組み合わせでおぼえる日本語表現学習帳―日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢字の組み合わせで語彙力アップ!初級から中上級レベルの漢字(計200字)を使った生活の日本語(約1,900語)を学習しよう。「車に乗る=乗車」(動作とその対象)、「勝ちと負け=勝負」(反対の意味)のように漢字の組み合わせ方を考えることで、漢字力も語彙力も同時に身につく。
  • 目次

    01 学校1 学・校・始・終・業
      学校2 教・科・習・受・授
      学校3 試・験・問・題・解
    02 家1 家・屋・室・建・物
      家2 洗・除・料・用・事
      家3 食・飲・飯・冷・温
    03 会社1 会・社・議・来・帰
      会社2 働・勤・給・休・職
      会社3 送・返・信・力・消
    04 駅1 駅・電・車・乗・降
      駅2 線・上・下・発・着
      駅3 鉄・通・急・速・遅
    05 道1 道・路・交・歩・走
      道2 横・進・停・止・迷
      道3 運・行・転・動・駐
    06 店1 店・開・閉・商・品
      店2 買・売・値・客・袋
      店3 注・味・計・定・待
    07 病院1 病・気・悪・医・血
      病院2 体・重・軽・痛・薬
      病院3 保・防・熱・症・診
    08 銀行1 座・預・金・貯・替
      銀行2 払・込・残・登・利
    09 図書館 図・書・読・貸・期
    10 研究室 言・考・思・知・説
    11 文化・娯楽施設1 美・絵・画・有・見
      文化・娯楽施設2 音・楽・演・映・観
      文化・娯楽施設3 遊・歌・声・作・紙
    12 スポーツ施設1 練・泳・苦・準・備
      スポーツ施設2 勝・負・決・対・取
      スポーツ施設3 入・出・集・合・達
    13 港 港・空・飛・船・航
    14 ホテル 旅・宿・泊・民・約
    15 役所1 役・所・申・更・届
      役所2 査・証・在・許・認
      役所3 省・庁・署・局・報
    16 自然1 海・洋・島・陸・野
      自然2 天・風・雨・光・波
    17 位置 前・後・中・右・左
    18 空間 地・場・庭・園・界
  • 出版社からのコメント

    日本語能力試験N3~N2レベルに対応。日常生活でよく使う漢字の語彙を、語の成り立ちを意識しながら学べる自習用教材。
  • 内容紹介

    漢字の組み合わせで語彙力アップ!

    日本語能力試験N3~N2レベルの漢字と、漢字を使った語彙を学習するためのテキストです。日常生活に即したトピックごとに、各課5つの漢字をピックアップし、筆順・読み方・部首・画数を学び、その漢字を使った日常的表現を取り上げます。
    「車に乗る=乗車」(※動詞とその対象の組み合わせ)、「勝ちと負け=勝負」、(※反対の意味の漢字の組み合わせ)のように、漢字語彙の“成り立ち”を意識しながら学ぶので、効果的に語彙力をアップさせることができます。練習問題を解きながら、漢字の「読み」と「書き」、「語彙力」をしっかりと身につけられる構成です。各国語訳付き語彙リストはHPからDL。

    <目次>
    01 学校1 学・校・始・終・業
      学校2 教・科・習・受・授
      学校3 試・験・問・題・解
    02 家1 家・屋・室・建・物
      家2 洗・除・料・用・事
      家3 食・飲・飯・冷・温
    03 会社1 会・社・議・来・帰
      会社2 働・勤・給・休・職
      会社3 送・返・信・力・消
    04 駅1 駅・電・車・乗・降
      駅2 線・上・下・発・着
      駅3 鉄・通・急・速・遅
    05 道1 道・路・交・歩・走
      道2 横・進・停・止・迷
      道3 運・行・転・動・駐
    06 店1 店・開・閉・商・品
      店2 買・売・値・客・袋
      店3 注・味・計・定・待
    07 病院1 病・気・悪・医・血
      病院2 体・重・軽・痛・薬
      病院3 保・防・熱・症・診
    08 銀行1 座・預・金・貯・替
      銀行2 払・込・残・登・利
    09 図書館 図・書・読・貸・期
    10 研究室 言・考・思・知・説
    11 文化・娯楽施設1 美・絵・画・有・見
      文化・娯楽施設2 音・楽・演・映・観
      文化・娯楽施設3 遊・歌・声・作・紙
    12 スポーツ施設1 練・泳・苦・準・備
      スポーツ施設2 勝・負・決・対・取
      スポーツ施設3 入・出・集・合・達
    13 港 港・空・飛・船・航
    14 ホテル 旅・宿・泊・民・約
    15 役所1 役・所・申・更・届
      役所2 査・証・在・許・認
      役所3 省・庁・署・局・報
    16 自然1 海・洋・島・陸・野
      自然2 天・風・雨・光・波
    17 位置 前・後・中・右・左
    18 空間 地・場・庭・園・界

    図書館選書
    日本語能力試験N3~N2レベルに対応。日常生活でよく使う漢字の語彙を、“漢字語の組み合わせタイプ”を意識して効果的に学べる自習用教材。各国語訳付き語彙リストはHPからDL。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 久代(ヤマグチ ヒサヨ)
    放送大学大学院文化情報学プログラム修士課程修了。ヒューマンアカデミー日本語学校東京校勤務(2001年~2023年)。BJTビジネス日本語能力テスト作成委員(2006年~2008年)

    竹沢 美樹(タケザワ ミキ)
    武蔵野大学大学院言語文化専攻修士課程修了。武蔵野大学高等学校、Coto Japanese Academy、すみだ国際学習センター勤務

    崔 美貴(チェ ミキ)
    武蔵野大学大学院言語文化専攻修士課程修了。東京韓国学校勤務
  • 著者について

    山口 久代 (ヤマグチ ヒサヨ)
    山口久代(やまぐち・ひさよ)
    放送大学大学院文化情報学プログラム修士課程修了。ヒューマンアカデミー日本語学校東京校勤務(2001年~2023年)。BJTビジネス日本語能力テスト作成委員(2006年~2008年)。
    著書:『コロケーションが身につく日本語表現練習帳』(共著、研究社)、『研究社 日本語コロケーション辞典』(分担執筆、研究社)、『研究社 日本語複合動詞活用辞典』(分担執筆、研究社)

    竹沢 美樹 (タケザワ ミキ)
    竹沢美樹(たけざわ・みき)
    武蔵野大学大学院言語文化専攻修士課程修了。武蔵野大学高等学校、Coto Japanese Academy、すみだ国際学習センター勤務。
    著書:『コロケーションが身につく日本語表現練習帳』(共著、研究社)、『研究社 日本語複合動詞活用辞典』(分担執筆、研究社)

    崔 美貴 (チェ ミキ)
    崔 美貴(ちぇ・みき)
    武蔵野大学大学院言語文化専攻修士課程修了。東京韓国学校勤務。
    著書:『コロケーションが身につく日本語表現練習帳』(共著、研究社)、『研究社 日本語複合動詞活用辞典』(分担執筆、研究社)

漢字の組み合わせでおぼえる日本語表現学習帳―日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:山口 久代(著)/竹沢 美樹(著)/崔 美貴(著)
発行年月日:2023/08/31
ISBN-10:4327384909
ISBN-13:9784327384906
判型:B5
発売社名:研究社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:104ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:265g
他の研究社の書籍を探す

    研究社 漢字の組み合わせでおぼえる日本語表現学習帳―日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!