オウルテック Owltech 2.5/3.5インチ SATAHDD用アダプタ SATA→USB3.0 新IC UASP対応 ACアダプタ付 ブラック OWL-PCSPS3U3U2
  • ¥2,010
販売を終了しました
  • ¥2,010
  • 販売を終了しました

オウルテック Owltech
2.5/3.5インチ SATAHDD用アダプタ SATA→USB3.0 新IC UASP対応 ACアダプタ付 ブラック OWL-PCSPS3U3U2

購入の決め手(404)

  • USB3.0、SATAⅢ対応132
  • 価格114
  • 使い勝手33
  • コンパクト29
  • 使い方簡単27

次も買いますか(125)

  • また買いたい26%
  • 買わないだろう14%
  • まだわからない22%
  • --38%
問題ありません。
HDDデータ救済等利用しやすいと思います。
使ううちに慣れてきたようで問題なく使用しています。
HDDが手に入ったがどうやって使っていいのかわからず、店員さんに聞いたところこれを薦められました。
肝心のHDDを落として壊してしまいお蔵入りとなりました。
急ぎでクローン用に買いましたが、よく考えたらケース付きの方が良かったと少し後悔してます。
クローン作製のため
裸のHDDを使うのに使いやすそうだったので
1人のうち1人が参考になったと言っています
問題なく使用できますが、できればクローンソフトが同封されていると助かります。
1人のうち1人が参考になったと言っています
タイトルと画像に「UASP対応」と書いてありますが、対応していません。
商品パッケージが10対応になっているパッケージでは「UASP対応」の文字はありませんでした。
の商品スペックのところにも「UASP]の文字はありません。
もっとも対応していなくても8TB対応で、USB3なりに早いので、実使用上は問題になるとは思いませんが、
ヨドバシ.com様、タイトルと画像の修正早めにお願いいたします。

★「4」は、事実上の★「5」(ヤラセと捉えられないようの対策です)
2021年8月17日現在
Windows Insider Program上のWindows11でも、普通に動いています。
1人のうち1人が参考になったと言っています
問題なく使用できました
使いやすく、滑り止めのマットも付いているのが非常に良い。
ただ、ケーブルがもう少し長ければ……という気がしなくもない。
古いノートパソコンのhddCloneように購入。
一時的に他のPCでHDDのデータを使用したく購入。
1人のうち1人が参考になったと言っています
本体にケーブルって地味に接触不良とかなりにくいので使いやすい
1人のうち1人が参考になったと言っています
外付けCDドライブの中身を交換しようとしてSATAのドライブを買ったら、外付けドライブの中身がIDEで・・・
ということでコレを買って、ドライブは裸のまま外付けとして使っています。
重宝してます。
仕方がないとはいえ外付け電源なのが邪魔くさいので★-1。
1人のうち1人が参考になったと言っています
半年ほど前に購入。
あまり使う頻度は高くないですが、データのサルベージ用等に1台あると便利だと思います。
1人のうち1人が参考になったと言っています
あると便利
1人のうち1人が参考になったと言っています
GatewayデスクトップPCのHDD->SSD換装に使いました。
電源付きで光学ドライブにも使えます。
使い勝手や速度もUSB3.0範囲内で特に不自由は無く良いです。
UASP対応と有りますが購入時では無効に成ってますので
メーカーに送り(送・返送料のみ負担でFW書換手数料は無料)
ファームウェアの書き換えしてもらわないと使えないです。
その場合光学ドライブには使えなくなります。
私はメンテ用がメインですので速度などには拘りません。
拘る人は他にHDD専用ケース買えばUASPは使えると思います。

屋外で電源バックアップをしながら外部ディスクを使用するため購入、立上げまでの説明が写真付き他とても詳細で判り易く不安なく使用できました。外部電源が有る分少しシンプルさを欠きますが動作は、安定し安心です。ただ、お勧めではないのかもしれませんが電源無しのケーブルのみでも使用できますので別途、IFケーブルを別購入していましたが、本機のみでよかったんですね。そう言えば、本機の電源無しも販売していましたしね。この辺は、説明不足というよりは、良く調べなかった自分の不明ですね。進歩の早いit機器について行くのは、ジッジとしては、老眼と相まって大変です。即配をありがとうございました。