LEICA M ブラック [ライカ M ブラック ペイント ボディ]

販売を終了しました

    • ライカ Leica LEICA M ブラック [ライカ M ブラック ペイント ボディ]

LEICA M ブラック [ライカ M ブラック ペイント ボディ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001623901

ライカ Leica
LEICA M ブラック [ライカ M ブラック ペイント ボディ]

ライカ Leica
  • 5.0
希望小売価格:¥957,000
販売終了時の価格: ¥905,380(税込)(希望小売価格の5%引き)
メーカー:ライカ
販売開始日: 2013/03/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ライカ Leica LEICA M ブラック の 商品概要

  • 新開発の撮像素子を搭載

    有効2400万画素のフルサイズCMOSセンサーは、ライカMに最適化するよう設計されているのはもちろん、ライカMレンズをはじめライカRレンズの使用時にも優れた描写力を実現するように設計されています。また、CCDセンサーの長所も取り入れることで、自然で鮮やかな色再現性や細部まで美しい描写力を実現しました。画像処理エンジンには、これまでライカSシステムのカメラに搭載されてきた「LEICA MAESTRO(ライカ マエストロ)」を採用し、高性能な画像処理エンジンとCMOSセンサーの連携により、最高画質と高速レスポンスを実現しています。
  • 数多くの新機能を搭載

    ライブビュー機能およびライブビューフォーカス機能により、レンズから入った像が背面の液晶モニターに表示されるので、被写界深度や露出、色合いなどの仕上がりイメージをその場で確認しながら撮影することができます。3.0型の液晶モニターは高精細な92万ドットで、画像の仕上がりイメージを細かく確認することができます。液晶モニターのカバーガラスには、強度と耐傷性に優れたコーニング社のゴリラガラスを採用しています。ライブビュー撮影が可能になることで、従来のファインダー撮影の限界を超え、高性能なライカMレンズやライカRレンズを駆使したMシステムによる撮影の新たな可能性を拓きます。ライブビュー機能は近接撮影や望遠撮影に便利であるのに加えて、より目立たずに撮影できるというメリットもあります。また、フルハイビジョン(1080p)動画撮影機能も新たに搭載しています。MレンズやRレンズを装着しての動画撮影も、Mシステムの新領域の開拓に大きく貢献しています。
  • 「ライブビューズーム」と「ライブビューフォーカスピーキング」の2 種類の機能が搭載

    くっきりシャープな写真を撮影するためのオプションが増えました。「ライブビューズーム」機能では、画面の一部を最大10倍に拡大して、細部のピント合わせを厳密に行うことができます。「ライブビューフォーカスピーキング」機能では、ピントが合っている被写体の輪郭を自動的に赤く表示します。赤い部分が多いほどピントが合っていることを意味し、ピントの状態を一目で確認することができます。また、新たに搭載された専用ボタンを押すだけで、素早く簡単にこの機能を呼び出すことができます。
  • 高い堅牢性と耐久性

    製品の機能と価値を末永く維持するというMシステムのコンセプトを踏襲し、すべてのパーツに高い堅牢性と耐久性が備わるように設計されています。トップカバーとベースプレートは無垢の真鍮の削りだしで、筐体は単一のパーツからなる高強度なマグネシウム合金ダイカストのフルメタルです。さらに、ほこりや水滴や湿気からボディを保護するために、特殊なラバーシールが施されています。液晶モニターのカバーガラスには、強度と耐傷性に優れたコーニング社のゴリラガラスを採用しています。
  • 専用のオプションアクセサリーも豊富に登場

    注目すべきは「ライカR アダプターM」です。このアダプターを装着することで、これまでに製造されたほぼすべてのRレンズをライカMで使用することができるようになります。また、外付けの電子ビューファインダー「ライカ EVF2」をはじめ、カメラのホールド性を高めるGPS機能付きの「マルチファンクションハンドグリップM」や「フィンガーループ」(S、M、L の3サイズ展開)、動画撮影時に高音質で音声を記録できる「ライカマイクアダプターセット」など、様々なアクセサリーをラインアップしています。
見て納得。写真で解説。
有効2400万画素のフルサイズCMOSセンサー   「ライカM」は、デジタルのM型カメラ史上で初めて、これまでの製品とはまったく異なる、新開発の撮像素子を搭載しています。CMOSIS社との共同開発による有効2400万画素のフルサイズCMOSセンサーは、ライカMに最適化するよう設計されています。また、CCDセンサーの長所も取り入れることで、自然で鮮やかな色再現性や細部まで美しい描写力を実現しました。さらに、最高ISO感度6400でも、ノイズを抑えてディテールまで精細に描き出します。フルハイビジョン(1080p)動画撮影機能も新たに搭載しました。

ライカ Leica LEICA M ブラック の商品スペック

有効画素数 2400万画素
マウント ライカM
手ブレ補正機能
連写機能
連続撮影速度 3コマ/秒
最高撮影感度 6400 
最低撮影感度 100  ※拡張感度
シャッタースピード 1/4000
ファインダー 有 ※大型ブライトフレームファインダー パララックス自動補正機能付き
ファインダー倍率 0.68倍
記録画像形式 JPEG
RAW
ダスト除去機能(ダストリダクション)
防塵・防滴機能
顔認識
内蔵ストロボ
他のライカのカメラを探す
外部ストロボ 対応
リモコン/レリーズ 対応
HDMI端子
アルカリ乾電池 非対応
防水ハウジング
言語表示 多言語対応 ※英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、日本語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)
ライブビュー機能
液晶サイズ 3型 ※92万ドット
対応メディア(メモリーカード) SDXCカード
SDHCカード
SDカード
電源 リチウムイオンバッテリー
139mm
高さ 80mm
奥行き 42mm
重量 680g

ライカ LEICA M ブラック [ライカ M ブラック ペイント ボディ] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!