Z 50 [ボディ APS-Cサイズ DXフォーマット ミラーレスカメラ]

販売を終了しました

    • ニコン NIKON Z 50 [ボディ APS-Cサイズ DXフォーマット ミラーレスカメラ]

Z 50 [ボディ APS-Cサイズ DXフォーマット ミラーレスカメラ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005184648

ニコン NIKON
Z 50 [ボディ APS-Cサイズ DXフォーマット ミラーレスカメラ]

ニコン NIKON
  • 4.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥116,040(税込)
メーカー:ニコン
販売開始日: 2019/11/22(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります
Z50II [ボディ APS-Cサイズ DXフォーマット ミラーレスカメラ]

ニコン NIKON
Z50II [ボディ APS-Cサイズ DXフォーマット ミラーレスカメラ]

  • ¥145,200 14,520 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2024/12/13

販売を終了しました

ニコン NIKON Z 50 の 商品概要

  • 「Z 7」「Z 6」のエルゴノミクスデザインを踏襲した小型・軽量ボディー

    「Z 50」は小型・軽量ボディーで高い描写力と多彩な表現力を実現しながら、小型・軽量ボディーの中にも使いや すさを追求しました。小型ながらもしっかりとホールドできるグリップ形状や、右手で操作をすべて完結できるボタ ン配置を実現し、レリーズボタンまで自然に指を伸ばせるよう配慮しています。さらに、同時発売の NIKKOR Z DX レンズを含め、システムとしてさらなる小型・軽量化を達成しています。

    画像処理エンジン 「EXPEED 6」の搭載で「Z 7」「Z 6」と同等の画づくりを実現
    画像処理エンジン「EXPEED 6」は、DXフォーマットCMOSセンサーとの連携で、静止画撮影時にはクラストップ※の最高常用感度ISO51200を達成。静止画・動画を問わず、DX フォーマットカメラ最高の、解像感の高い画づくりと高感度低ノイズを実現しています。「ミドルレンジシャープ」や「クイックシャープ」を搭載しており、「Z 7」「Z 6」同等の画づくりが可能です。また、多彩な効果を付けることができる全20種類の「Creative Picture Control」や、撮影シーンに最適な設定を簡単に選べ、初心者でもキレイに撮影できる「シーンモード」を搭載しています。そして、「フォトイラスト」や「トイカメラ風」などのアレンジを加えた表現で個性的な画づくりができる「スペシャルエフェクトモード」もあわせて搭載。いずれも、静止画にも動画にも反映でき、画像モニター、EVF 内で仕上がりを見ながら撮影できるので、イメージ通りの表現ができます。

    ※2019年10月10日現在、発売済みのAPS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したレンズ交換式カメラにおいて。ニコン調べ。

    DXフォーマットカメラ初の像面位相差AF画素搭載のCMOSセンサーを採用
    フォーカスポイントは209点※1で、最大で撮像範囲の水平約87%、垂直約85%という広い範囲をカバー。DXフォーマットセンサーに最適化したアルゴリズムで、像面位相差AFとコントラストAFを自動的に切りかえてピントを合わせます。動きのある人物でも瞳を正確に認識してピントを合わせられる「瞳AF」※2を搭載。「瞳AF」は、「マウントアダプター FTZ」(別売)を介したNIKKOR Fレンズ装着時にも使用できます。また、優れた低輝度AF性能を実現し、クラス最高レベル※3 の-4EV※4 までのAF撮影が可能です。なお、約11コマ/秒※5 の高速連続撮影時にも、AE、AFともに追従します。
  • 「Zマウントシステム」による多彩なレンズバリエーション

    NIKKOR Z DXレンズおよびNIKKOR Z FXレンズ共通の「Z マウント」により、同時発表の「NIKKOR Z DX 1650mm f/3.5-6.3 VR」「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」から、特に高いレベルで光学性能を発揮する「SLine」※まで、すべてのNIKKOR Zレンズをお使いいただけます。また、「マウントアダプター FTZ」を介せば、豊富なレンズバリエーションを誇るニコン一眼レフカメラ用NIKKOR FレンズのAI改造レンズおよびAI NIKKOR以降のレンズ約360種も使用でき、様々な映像表現をお楽しみいただけます。

    ※「S-Line」は、NIKKOR Z レンズにおいて新たに設定されたグレードで、ニコン独自の設計指針と品質管理を高い基準でクリ アーしており、特にハイレベルな光学性能を発揮します。

    思い描いている表現を簡単に実現できる直感的な操作性
    3.2型約104万ドットの大画面画像モニターには、スマートフォン同様のタッチ操作が可能なタッチパネルを採用しています。また、拡大、縮小、ヘルプなどの機能ボタンをタッチパネル上に搭載。電子ビューファインダー(EVF)は自然な見えを実現しているだけでなく、EVF内で背面モニター同様の操作ができるため、目を離すことなく様々な設定変更ができます。特に様々な設定がワンタッチで変更できる「i ボタン」「i メニュー」を使うと、メニュー画面 を呼び出すことなく、画像モニター、EVF 内で仕上がりを確認しながら操作が可能。「Creative Picture Control」や「スペシャルエフェクト」の設定変更も仕上がりを見ながら行えるため、自分好みの表現を簡単に反映できます。

    「自分撮りモード」を搭載
    広い範囲で角度を変えられるチルト式画像モニターを搭載し、静止画・動画の自分撮り撮影が可能です。「自分撮りモード」時にはシャッターボタン以外のボタンやマルチセレクターがロックされるため、誤作動なく、カメラをしっかりと握って撮影できます。
  • 表現の幅が広がる多彩な動画機能

    動画は、DXフォーマットベースでフルフレームの4K UHDに対応しており、解像感の高いハイクオリティーな動画撮影を容易に楽しめます。また、多彩な表現が可能な「Creative Picture Control」も適用でき、自分のお気に入りのテイストで動画を撮影できます。さらに、4K UHD、フル HDの「タイムラプス動画」をカメラ内で生成する機能や「スローモーション動画」機能など多彩な動画機能を備えています。

    「SnapBridge」アプリを使って撮影した静止画・動画をすぐにSNSで共有可能
    撮影した静止画および動画をスマートデバイスにすぐに転送することができる「SnapBridge」アプリにも対応しています。SNS等を用いて、「Z 50」で撮影した高画質な画像を素早くシェアできます。

    その他の特長
    ・DX フォーマットカメラ初のシャッター音を排除して撮影できる「サイレント撮影」機能を搭載
    ・VR搭載レンズと組み合わせることにより「デュアル検知光学 VR」が適用され、撮影時の手ブレを抑制
    ・マグネシウム合金採用により、高い堅牢性を実現
    ・手動ポップアップ方式フラッシュを内蔵
    ・カメラとのBluetooth接続で、ズーム操作や静止画撮影および動画撮影の開始
    ・停止などの多彩な操作ができるリモコン「ML-L7」(別売)に対応


    ※1. 静止画モード、撮像範囲 DX、シングルポイントAF時。
    ※2. 静止画撮影、オートエリアAF(AF-S、AF-C)時。
    ※3. 2019年10月10日現在、発売済みのAPS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したミラーレスカメラにおいて。ニコン調べ。
    ※4. f/2.0レンズ使用時、ISO100、20℃、フォーカスモードAF-S時。
    ※5. メカニカルシャッター使用、高速連続撮影(拡張時)、JPEG及び12bit RAW記録時。

ニコン NIKON Z 50 の商品スペック

撮像素子サイズ 23.5×15.7 ※CMOSセンサー
手ブレ補正機能
マウント ニコンZ
有効画素数 2088万画素
動画撮影機能 対応
シャッタースピード 1/4000~30秒 ※ステップ幅:1/3、1/2ステップに変更可能
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 51200 
フォーカスエリア(測距点) 209点
液晶サイズ 3.2インチ ※約104万ドット、視野角170°、視野率約100%、明るさ調整可能(マニュアル11段階)
タッチパネル 対応
可動式液晶 チルト式
ファインダー 電子式ビューファインダー ※0.39型XGA OLED、約236万ドット、明るさ調整可能(オート、マニュアル7段階)、カラーカスタマイズ可能
ファインダー視野率 100%
ファインダー倍率 1.02倍 ※50mmレンズ使用時、∞、-1.0m-1のとき
他のニコンのカメラを探す
対応メディア(メモリーカード) SDカード
SDHCカード ※UHS-I規格に対応
SDXCカード ※UHS-I規格に対応
電源 リチウムイオンバッテリー ※Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL25
標準撮影可能枚数 280枚 ※ファインダーのみ使用時
320枚 ※画像モニターのみ使用時
Wi-Fi 対応
Bluetooth 対応
HDMI端子 HDMI(タイプD)
内蔵ストロボ
外部ストロボ 対応
重量 450g ※バッテリーおよびSDカードを含む、ボディーキャップを除く
395g ※本体のみ
126.5mm
高さ 93.5mm
奥行き 60mm
キットタイプ ボディのみ
その他 型式:レンズ交換式デジタルカメラ
レンズマウント:ニコン Zマウント
有効画素数:2088万画素
撮像素子:23.5×15.7mmサイズCMOSセンサー(ニコンDXフォーマット)
記録媒体:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
ISO感度(推奨露光指数):ISO 100~51200(ステップ幅:1/3、1/2ステップに変更可能)、ISO 51200に対し 約1段、2段(ISO 204800相当)の増感、感度自動制御が可能
フォーカスポイント:209点 ※静止画モード、撮像範囲DX、シングルポイントAF時
画像モニター:チルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約104万ドット、視野角170°、視野率約100%、明るさ調整可能(マニュアル11段階)
寸法(W×H×D):約126.5×93.5×60mm
質量:約450g(バッテリーおよびSDカードを含む、ボディーキャップを除く)、約395g(本体のみ)

    ニコン Z 50 [ボディ APS-Cサイズ DXフォーマット ミラーレスカメラ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!