FUJIFILM X-Pro3(エックスプロ3) DRシルバー [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]

販売を終了しました

    • 富士フイルム FUJIFILM FUJIFILM X-Pro3(エックスプロ3) DRシルバー [ボディ APS-Cサイ...

FUJIFILM X-Pro3(エックスプロ3) DRシルバー [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005203210

富士フイルム FUJIFILM
FUJIFILM X-Pro3(エックスプロ3) DRシルバー [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]

富士フイルム FUJIFILM
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥244,380(税込)
メーカー:富士フイルム
販売開始日: 2020/01/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

富士フイルム FUJIFILM FUJIFILM X-Pro3(エックスプロ3) DRシルバー の 商品概要

  • 富士フイルム社デジタルカメラ初となるチタン採用などにより、優れた機動性・耐久性を実現

    ●富士フイルム社デジタルカメラとして初めて、軽量・高強度で耐食性にも優れたチタンをボディ外装に採用。さらに、高い堅牢性・剛性を実現するマグネシウム合金をボディ内部のフレームに使用することで、優れた機動性・耐久性を発揮します。
    ●チタンの持つ美しい色合いや独特の質感の魅力を最大限に引き出し、高級感溢れるデザインを実現。擦り傷への高い耐性※と高品位な外観を可能とする「デュラテクト」※2加工を施した「DRシルバー」で、撮影のみならず所有する悦びを広げます。
    ●ボディ70ヶ所にシーリングを施した防塵・防滴構造を実現。-10℃の耐低温性能も備えているため、過酷な撮影環境にも対応でき、本格的なフィールド撮影を可能とします。
    ※素材表面の硬さを表すビッカース硬度は約1,000~1,500Hv。
    ※2:デュラテクトはシチズン時計株式会社の商標または登録商標です。
  • 進化した「アドバンスドハイブリッドビューファインダー」により「ファインダーを覗いて撮る」撮影スタイルを追求

    ●世界唯一の「アドバンスドハイブリッドビューファインダー」を搭載。被写体をありのままに捉えることができる光学ファインダー(OVF)と、露出などの撮影条件を確認しながら撮影できる電子ビューファインダー(EVF)を、レバー操作で瞬時に切り替えることができます。
    ●EVFには高解像約369万ドットの有機ELパネルを新たに採用しました。最高輝度1500cd/m2に加え、高いコントラストも実現しているため、暗い部分や明るい部分もEVF上で精緻に映し出すことが可能。忠実な色再現性も備えており、高い視認性を発揮します。
    ●EVFの表示設定として「残像感低減」モード※を新たに加えました。残像感を抑えた約200フレーム/秒相当の滑らかなEVFの視界を実現し、素早く動く被写体を追従して撮影する場合など最適です。
    ●OVF上に小型EVFを同時表示できる「エレクトロニックレンジファインダー」機能を搭載。OVFでありのままの被写体を捉えながら、小型EVFで合焦部の拡大表示を行えるなど、高い利便性を発揮します。
    ※パフォーマンス設定で「ブースト」モード選択時のみ使用可能
  • 「Xシリーズ」第4世代のセンサー・画像処理エンジンを搭載し、充実の撮影機能を実現

    ●ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T3」「FUJIFILM X-T30」で高い評価をいただいている、「Xシリーズ」第4世代の裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。さらにアルゴリズムを進化させることで、暗闇に近い低照度-6EVの環境下でも高速・高精度な位相差AFを実現しました。任意のフォーカスレンジをあらかじめ設定できる「フォーカスリミッター」機能との組み合わせにより、スムーズなAFが可能です。
    ●「ハイダイナミックレンジ(HDR)撮影」機能により、明るさの異なる複数の画像を合成することで、白飛びや黒つぶれの少ない、自然な色の写真を撮影できます。
    ●「多重露出撮影」機能をさらに進化。異なるフレーミング・時間で撮影した写真を最大9枚重ね合わせて1枚の作品につくりあげることができ、幻想的な写真表現をお楽しみいただけます。重ね合わせる画像の露出設定は、加算/加算平均/比較明/比較暗から選択可能です。
  • 独自の色再現技術などにより卓越した写真画質を実現

    ●写真フィルムなどの研究開発で85年にわたって培った独自の色再現技術などにより、人間の記憶に残る鮮やかな色「記憶色」を実現します。
    ●多彩な色調を可能とする「フィルムシミュレーション」に、スナップ撮影などで愛用されてきたカラーネガフィルムをもとに画質設計を行った「クラシックネガ」モードを新たに加えました。高いコントラストによる立体感溢れる表現を可能とします。
    ●「FUJIFILM X-T3」「FUJIFILM X-T30」に搭載し好評の「モノクロ調整」機能※を「モノクロームカラー」として刷新しました。従来の暖色系・寒色系にマゼンタ系・グリーン系を新たに加えた、幅広いカラーグラデーションからお好みの色を選択できます。
    ●フィルムで撮った写真が持つ独特の粒状感を再現する「グレイン・エフェクト」機能をさらに進化。「強度」「粒度」の設定を変更することで、グレインの濃さ・粗さを調整できます。
    ●従来の「カラークローム・エフェクト」に加え、新たに「カラークロームブルー」を搭載。青空などブルー系の被写体に対して深みのある色再現・階調再現が可能となり、多彩な写真表現をお楽しみいただけます。
    ※銀塩フィルムから白黒プリントを制作する際、暖色系・寒色系の表現方法として活用していた「温黒調・冷黒調」を再現できる機能。
  • 快適な操作性を発揮

    ●約162万ドット・チルト式タッチパネル液晶モニターを搭載し、ボディ背面の内側に格納。本液晶モニターを約180°回転させることが可能であるため、ハイアングルからローアングルまで様々なスタイルで撮影できます。また、高解像や広い視野角、高いコントラストにより、優れた視認性も備えています。
    ●ボディ背面に新たに採用した1.28インチ・カラーメモリ液晶モニターでは、電源のON/OFFに関わらず、撮影情報を確認することが可能。フィルムシミュレーションの設定を写真フィルムのパッケージアイコンで確認する「クラシック」モード、シャッタースピードやF値などの撮影設定を確認する「標準」モードを選択できます。
    ●クイックメニュー「Qメニュー」のアイコン表示数を4/8/12/16から選択して切り替えることができます。
    ●USB端子には、「Type-C(USB3.1 Gen1)」規格を採用。有線による本体充電が可能です。

富士フイルム FUJIFILM FUJIFILM X-Pro3(エックスプロ3) DRシルバー の商品スペック

マウント FUJIFILM X
有効画素数 2610万画素
記録画像形式 DCF Ver.2.0準拠
Exif Ver.2.3 JPEG準拠、 DPOF対応
14bit RAW ※RAF独自フォーマット
16bit TIFF(RGB)
動画撮影機能 DCI4K(4096×2160) ※29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps 連続最大約15分まで
4K(3840×2160) ※29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps 連続最大約15分まで
Full HD(2048×1080) ※59.94p/50p/29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps/50Mbps 連続最大約59分まで
Full HD(1920×1080) ※59.94p/50p/29.97p/25p/24p/23.98p 200Mbps/100Mbps/50Mbps 連続最大約59分まで
Full HD(1920×1080) ※ハイスピード動画 120p/100p 200Mbps(記録時) 連続最大約6分まで
連続撮影速度 11コマ/秒
最低撮影感度 160  ※拡張モード:80
最高撮影感度 12800  ※拡張モード:51200
液晶サイズ 3型 ※3:2アスペクト、約162万ドット
1.28型 ※サブモニター、1:1アスペクト、カラーメモリ液晶
タッチパネル 対応
可動式液晶 対応 ※180度チルト式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター
ファインダー OVF ※電子式ブライトフレームファインダー(逆ガリレオ式)
EVF ※0.5型有機ELファインダー、約369万ドット(4:3アスペクト)
ファインダー視野率 95% ※OVF
100% ※EVF
他の富士フイルムのカメラを探す
ファインダー倍率 0.52倍 ※OVF
0.66倍 ※EVF(35mm判換算50mmレンズ、無限遠、視度 -1m-1のとき)
対応メディア(メモリーカード) SDメモリーカード
SDHCメモリーカード ※UHS-I/UHS-II対応、ビデオスピードクラスV30対応
SDXCメモリーカード ※UHS-I/UHS-II対応、ビデオスピードクラスV30対応
電源 充電式バッテリー(リチウムイオンタイプ) ※NP-W126S
標準撮影可能枚数 370枚 ※ノーマルモード時、EVF、XF35mmF1.4 R使用時
440枚 ※ノーマルモード時、OVF、XF35mmF1.4 R使用時
Wi-Fi 対応
Bluetooth 対応 ※Bluetooth Ver. 4.2(Bluetooth low energy)
重量 497g ※バッテリー、SDメモリーカード含む
447g ※バッテリー、SDメモリーカード含まず
140.5mm
高さ 82.8mm
奥行き 46.1mm ※最薄部34.8mm
その他 ●シャッタースピード
・メカニカルシャッター
Pモード:4秒~1/8000秒
Aモード:30秒~1/8000秒
S/Mモード:15分~1/8000秒
バルブ:最長60分
・電子シャッター
Pモード: 4秒~1/32000秒
Aモード: 30秒~1/32000秒
S/Mモード: 15分~1/32000秒
バルブ: 1秒固定
・電子先幕シャッター
Pモード: 4秒~1/8000秒
Aモード: 30秒~1/8000秒
S/Mモード: 15分~1/8000秒
バルブ: 最長60分
・メカニカル+電子シャッター
Pモード: 4秒~1/32000秒
Aモード: 30秒~1/32000秒
S/Mモード: 15分~1/32000秒
バルブ: 最長60分
・電子先幕+メカニカル
Pモード: 4秒~1/8000秒
Aモード: 30秒~1/8000秒
S/Mモード: 15分~1/8000秒
バルブ: 最長60分
※電子先幕の高速シャッターの上限は1/2000秒
・電子先幕+メカニカル+電子
Pモード: 4秒~1/32000秒
Aモード: 30秒~1/32000秒
S/Mモード: 15分~1/32000秒
バルブ: 最長60分
※電子先幕の高速シャッターの上限は1/2000秒、メカニカルの高速シャッターの上限は1/8000秒
※動画を撮影するときは、UHSスピードクラス3以上のSDメモリーカードをご使用ください。
●付属品:充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ)、 ショルダーストラップ、 ボディーキャップ、 ストラップリング、ストラップリングカバー、 ホットシューカバー、 ストラップリング取り付け補助具、拭き取り用クロス
※動画を連続して撮影した場合、 ファイルサイズが4GBを超える場合でも一時中断することなく動画撮影が 可能ですが、 動画ファイルは分割して保存されるため、 それぞれのファイルごとに再生が必要です。

    富士フイルム FUJIFILM X-Pro3(エックスプロ3) DRシルバー [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!