パルスオキシメータ 特定保守管理医療機器 PULSOX-Neo(P) さくら
    • コニカミノルタ KONICA MINOLTA パルスオキシメータ 特定保守管理医療機器 PULSOX-Neo(P) さく...

    • ¥28,0802,808 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年5月2日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000001005564749

コニカミノルタ KONICA MINOLTA
パルスオキシメータ 特定保守管理医療機器 PULSOX-Neo(P) さくら

コニカミノルタ KONICA MINOLTA
パルスオキシメータは、採血せずに動脈の血中酸素飽和度(SpO2)と脈拍数が測定できる医療機器です。PULSOX-Neoは、従来のPULSOXシリーズを上回る機能・性能を備え、病院・病棟から訪問看護・介護、さらにはご自宅の使用まで幅広くお使い頂けます。
  • 4.71
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥28,080(税込)
ゴールドポイント:2,808 ゴールドポイント(10%還元)(¥2,808相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年5月2日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:コニカミノルタ
販売開始日: 2020/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コニカミノルタ KONICA MINOLTA パルスオキシメータ 特定保守管理医療機器 PULSOX-Neo(P) さくら の 商品概要

  • 快適スマートビュー

    ●明るく大きなLCD表示で見やすさ向上
    測定値の読みやすさは、文字と背景のコントラストが大きく影響します。
    PULSOX-Neoは、大型の高輝度白色LCDディスプレイを採用し、従来製品の約2倍にあたる輝度コントラスト比3.4で、くっきり鮮明な表示を実現しました。

    ●使う人に合わせて、表示の上下を瞬時に切り替え
    内臓の加速度センサーが、機器の向きを素早く判別し、表示の上下を切り替えます。
    瞬時に切り替わるので、デジタル数値特有の誤読を防ぎ、反応の遅さによる使いにくさを大きく軽減しました。

    ●クイック・スタート&レスポンスで、測定時間を短縮
    測定値が表示されてから、値が安定するまでの時間は、機器の性能の差によって大きな開きがあります。
    PULSOX-Neoは表示開始から約10秒ほど(※)で安定した表示を行います。
    ※脈拍数60拍/分程度の場合。測定時の条件により変動があります。
  • 耐衝撃性・耐久性・耐薬液性の向上

    ●ポリカーボネートを採用し、構造設計を強化
    本体ボディには、耐衝撃性に優れたポリカーボネートを引き続き採用。また、機器の構造設計を改良し、耐久性においても10万回を超える開閉試験をクリアしました(※)。
    ※コニカミノルタ従来製品比 約1.5倍

    ●12種類の薬剤で耐久試験を実施
    PULSOX-Neoは、表示ディスプレイ部へのUVコーティングや、LED及び受光センサー部の一体成形により、対薬液性能を向上(※)。医療機関などで使用されている代表的な12種類の薬剤で耐久試験を行っています。
    また、指挿入部には抗菌剤を配合するなど、機器のお手入れのしやすさに配慮しています。
    ※ポリカーボネートは耐衝撃性に優れた材質ですが、一般的に薬品耐性に弱く、薬剤を用いた清掃作業による劣化・ひび割れなどの心配がありました。
  • ピタッとはまる、ピタッと決まる

    ●快適なフィッティング(装着感)だからこそ、高い測定性能を発揮
    パルスオキシメータは1秒間に数十回の内部測定を行っています。指先のフィッティングが不安定だと、震えなどによる位置ずれノイズが発生し、不正確な値になったり、測定値が安定するまで時間がかかります。
    PULSOX-Neoは日本国内において開発・設計・組立てされています。
    日本人の指のサイズに合わせた設計で快適なフィッティングを保ち、位置ずれノイズの発生を抑えるので、素早く測定値が安定し、より正確な測定を行えます。

    ●新アルゴリズムで、迅速・忠実にSpO2の変化を追従
    従来のPULSOXシリーズで採用されていた12秒移動平均から、8拍分の脈拍時間で移動平均を行うアルゴリズムに刷新。生体の酸素飽和度の変化に対し、より素早く的確に追従するようになりました(※)。
    ※コニカミノルタ 従来製品比較

    ●最終測定値 呼び出し機能を搭載
    前回の測定を終了したときに表示していた値を、ボタン一つで呼び出す機能を搭載しています。

コニカミノルタ KONICA MINOLTA パルスオキシメータ 特定保守管理医療機器 PULSOX-Neo(P) さくら の商品スペック

その他 ●医療機器認証番号:230AGBZX00112000
●測定方法:2波長吸光度測定法
●測定対象患者:小児~成人
●測定可能指周囲長:35~66mm(爪付け根部指周囲)
●測定値表示:8拍分のSpO2値を基に平均値を表示(1泊毎の自動更新)
●測定範囲
・血中酸素飽和度(SpO2):0~100%
・脈拍数:30~240拍/分
●精度
・血中酸素飽和度(SpO2):±2%(70%≦SpO2≦100%)
・脈拍数:±3%、又は±1ディジットの大きい方(30~240拍/分)
●使用電源:単4形アルカリ乾電池1本
●定格電圧:DC1.5V
●定格消費電力:0.09W
●使用温湿度:+10~+40℃、相対湿度30~85%(結露なきこと)
●輸送・保管温湿度:-20~+60℃、相対湿度10~95%(結露なきこと)
●本体寸法:約 縦60×横35×厚み32mm
●本体質量:約 37g
●耐用期間:5年(製造業者の自己認証による)
●電撃保護:内部電源機器
他のコニカミノルタの家電を探す

    コニカミノルタ パルスオキシメータ 特定保守管理医療機器 PULSOX-Neo(P) さくら に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!