CD6007/FN [CDプレーヤー]
    • マランツ Marantz CD6007/FN [CDプレーヤー]

    • ¥49,5004,950ポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2023年5月29日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
CD6007/FN [CDプレーヤー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005770139

マランツ Marantz
CD6007/FN [CDプレーヤー]

マランツ Marantz
CD6007はD/Aコンバーターを刷新し、上位モデルでも採用実績のある旭化成エレクトロニクス製「AK4490EQ」を採用しました。新たにデジタルフィルター切り替え機能を搭載し、再生する楽曲や好みに合わせてフィルター1(スローロールオフ)とフィルター2(シャープロールオフ)を切り替えることができます。また、フロントUSB-A入力が大きくグレードアップし、5.6 MHzのDSDや最大192 kHz / 24 bitのハイレゾファイル(WAV / FLAC / AIFF / ALAC(※ALACは96 kHz / 24 bitまで))の再生に対応しました。マランツ独自の高速アンプモジュールHDAMとHDAM-SA2によるアナログ出力回路には、金属皮膜抵抗や精密メルフ抵抗、低ESR導電性高分子コンデンサーなど高品位なパーツを新たに採用し音質を磨き上げています。アナログ回路用の電源回路には新開発のエルナー製カスタム・ブロックコンデンサーを投入。さらに定電流回路を追加することで電源ラインのノイズを大幅に低減しました。ヘッドホンアンプには低ノイズ、低歪なオペアンプを新たに採用し、情報量が豊かで鮮度の高いサウンドを実現しました。3段階のゲイン切替機能を搭載しており、接続するヘッドホンのインピーダンス、能率に合わせて最適なゲインに設定することができます。

Marantz(マランツ)専門ストアMarantz(マランツ)専門ストア
1953年にソウル・B・マランツ氏が、米国にてプレミアムオーディオ製品の開発・製造・販売をおこなうブランドとして設立したブランドです。Marantz(マランツ)専門ストアはこちら
  • 4.78
希望小売価格:¥68,750
価格:¥49,500(税込)(希望小売価格より¥19,250の値引き)
ポイント:4,950ポイント(10%還元)(¥4,950相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2023年5月29日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:マランツ
販売開始日: 2020/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マランツ Marantz CD6007/FN の 商品概要

  • 32bit高性能D/Aコンバーター「AK4490EQ」

    D/Aコンバーターには、上位モデルでも採用実績のある旭化成エレクトロニクス製32bitステレオプレミアムD/Aコンバーター「AK4490EQ」を採用しています。
    新たにデジタルフィルター切り替え機能を搭載し、再生する楽曲や好みに合わせてフィルター1(スローロールオフ)とフィルター2(シャープロールオフ)を切り替えることができます。

    HDAM搭載フルディスクリート・アナログ出力回路
    D/Aコンバーター以降のアナログ出力回路には、ハイスピードで情報量豊かなサウンドのために、フルディスクリート構成を採用。
    マランツ独自の高速アンプモジュールHDAM及びHDAM-SA2によってフィルターアンプ兼送り出しアンプを構成しています。
    またアナログオーディオ用電源回路に定電流回路を追加し、電源ラインのノイズを大幅に低減しました。
    サウンドマネージャーと音質担当エンジニアによる試作、試聴を繰り返し、細部に至るまで徹底したサウンドチューニングを施すことにより、定評ある6000シリーズのサウンドをさらに一段高いレベルに引き上げました。
  • シンメトリー・レイアウト

    左右チャンネル間のクロストークやレベル差はサウンドステージの再現において不自然さの原因になります。
    CD6007では精緻で立体的なサウンドステージを再現するために左右チャンネルのアナログ出力回路をシンメトリーにレイアウト。等長、平行配置を徹底し、チャンネルセパレーション、空間表現力を高めています。

    カスタム・ブロックコンデンサー
    アナログ回路電源用のブロックコンデンサーは音質を決めるうえで最も重要なパーツの一つです。そのため開発過程において幾度も試作と試聴を繰り返し、製品ごとに最適なものを選択しています。
    CD6007には、新規に開発した2,200μFのエルナー製カスタム・ブロックコンデンサーを採用しています。
  • ハイスピード・ショットキーバリアダイオード

    電源はトランスからブロックコンデンサーを経由しブリッジ回路へと供給されます。マランツではいち早く、このブリッジ回路の重要性に着目し、改良をおこなってきました。
    CD6007にはハイスピードなショットキーバリアダイオードを採用。トランスからダイオードまでハイスピードで安定した電源供給がCD6007のパフォーマンスを確かなものにしています。

    クラスを超えた高音質パーツ
    アナログ出力回路には、上級機と同様にオーディオグレードのフィルムコンデンサーを使用しています。
    さらに金属皮膜抵抗や精密メルフ抵抗、低ESR導電性高分子コンデンサーなど高品位なパーツを新たに採用し音質を磨き上げています。
  • ゲイン切替機能付き高音質ヘッドホンアンプ

    HDAM-SA2型ディスクリート高速電流バッファーアンプとハイスルーレートオペアンプを組み合わせた本格的なヘッドホンアンプを搭載しています。
    CD6007は低ノイズ、低歪なオペアンプを新たに採用し、情報量が豊かで鮮度の高いサウンドを実現しました。
    3段階のゲイン切替機能を搭載しており、接続するヘッドホンのインピーダンス、能率に合わせて最適なゲインに設定することができます。

    金メッキ出力端子
    L/R独立タイプのアナログ出力端子を余裕のある間隔で配置。大型のRCAプラグを使用したケーブルも容易に着脱できます。
    アナログ出力端子と、同軸デジタル出力端子には経年変化や信号の劣化を防止する金メッキ加工が施され、高品位な接続を実現します。
  • ハイレゾファイル再生対応フロントUSB-A入力

    USBメモリーからの音楽ファイル再生に対応するUSB-A端子をフロントパネルに装備。
    DSDファイル(2.8MHz/5.6MHz)、およびPCM系ファイル(最大192kHz/24bit)の再生に対応しています。

マランツ Marantz CD6007/FN の商品スペック

その他 【オーディオ特性(PCM)】
●再生周波数範囲:2Hz-96kHz(192kHz)、2Hz-20kHz(44.1kHz)
●再生周波数特性:2Hz-50kHz(-3dB)(192kHz)、2Hz-20kHz(44.1kHz)
●SN比:110dB
●ダイナミックレンジ:110dB(24bit)、100dB(16bit)
●高調波歪率:0.0010%(24bit)、0.0016(16bit)
●出力レベル(PCM)
・アンバランス出力:2.4VRMS
●ヘッドホン出力:28mW/32Ω(可変最大)

【オーディオ特性(DSD)】
●再生周波数範囲:2Hz-100kHz
●再生周波数特性:2Hz-50kHz(-3dB)
●SN比:110dB(可聴帯域)
●ダイナミックレンジ:110dB(可聴帯域)
●高調波歪率:0.0010%(可聴帯域)
●出力レベル(DSD)
アンバランス出力:1.64VRMS

【入出力端子】
・音声出力端子:アナログアンバランス×1、同軸デジタル×1、光デジタル×1、ヘッドホン×1
・その他入出力端子:USB(フロント)×1、マランツリモートバス(RC-5)入出力×1

【総合】
●電源:AC100V、50/60Hz
●消費電力:32W
●待機電力:0.3W
●外形寸法:W440xH105xD341mm
●質量:6.5kg
●付属品:かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン(RC004PMCD)、単4形乾電池×2、音声ケーブル、リモート接続ケーブル、電源コード
他のマランツのAV機器を探す

    マランツ CD6007/FN [CDプレーヤー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!