曲面型ウルトラワイドモニター/39.7型/5120×2160/IPSパネル/非光沢/HDR対応/21:9/Nano IPS/Thunderbolt 4/Live Color Low Blue Light/DCI-P3 98%/PD96W/スピーカー10W+10W/PBP対応/超解像技術/高さ調整/スイベル/FreeSync/フリッカーセーフ 40WP95C-W

予定数の販売を終了しました

    • LGエレクトロニクス 曲面型ウルトラワイドモニター/39.7型/5120×2160/IPSパネル/非光沢/HDR対応/2...

    • ¥170,00017,000 ゴールドポイント(10%還元)
曲面型ウルトラワイドモニター/39.7型/5120×2160/IPSパネル/非光沢/HDR対応/21:9/Nano IPS/Thunderbolt 4/Live Color Low Blue Light/DCI-P3 98%/PD96W/スピーカー10W+10W/PBP対応/超解像技術/高さ調整/スイベル/FreeSync/フリッカーセーフ 40WP95C-W
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007062660

LGエレクトロニクス
曲面型ウルトラワイドモニター/39.7型/5120×2160/IPSパネル/非光沢/HDR対応/21:9/Nano IPS/Thunderbolt 4/Live Color Low Blue Light/DCI-P3 98%/PD96W/スピーカー10W+10W/PBP対応/超解像技術/高さ調整/スイベル/FreeSync/フリッカーセーフ 40WP95C-W

LGエレクトロニクス
4Kモニターの133%横長画面、高速転送のThunderbolt 4、高色域を実現するNano IPSを採用したLGの技術を詰め込んだウルトラワイドモニターです。

ディスプレイ 専門ストア【ディスプレイ専門ストア】
人気メーカーのディスプレイ・モニターが勢ぞろいディスプレイ専門ストアはこちら
おすすめの最新機種をご紹介!ディスプレイ・モニターの選び方特集はこちら

  • 4.33
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥170,000(税込)
ゴールドポイント:17,000 ゴールドポイント(10%還元)(¥17,000相当)
日本全国配達料金無料
メーカー:LGエレクトロニクス
販売開始日: 2022/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:プレゼント包装不可
  • 予定数の販売を終了しました

LGエレクトロニクス 曲面型ウルトラワイドモニター/39.7型/5120×2160/IPSパネル/非光沢/HDR対応/21:9/Nano IPS/Thunderbolt 4/Live Color Low Blue Light/DCI-P3 98%/PD96W/スピーカー10W+10W/PBP対応/超解像技術/高さ調整/スイベル/FreeSync/フリッカーセーフ 40WP95C-W の 商品概要

  • 先端の機能でモニターはもっと美しく、さらに使いやすく

    【4Kの33%横長画面が快適な作業性を提供】
    解像度5120×2160
    4Kモニターの133%横長い5120×2160の縦横比21:9画面があらゆる分野で活躍。オフィスワークやDTPなどのクリエイティブ作業、映像観賞やゲームなどあらゆる場面で広大で快適な作業空間と高精細な映像表示を提供します。

    【純度の高いナチュラルな色再現】
    Nano IPSテクノロジー
    スクリーンのLEDにナノメートルサイズの粒子を適用したNano IPSテクノロジーを採用。微細な粒子が黄色やオレンジ色など、過剰な光波長を吸収することで正確な赤を引き出し、画面上の色の濃さと純度を大幅に向上させ、ゲーム映像をより美しく豊かな色彩で再現します。

    【色合いを保ちながらブルーライトを低減】
    Live Color Low Blue Light
    ブルーライトの波長をシフトすることで、正確な色を極限まで維持しながら、目の疲れを引き起こすとされる青色光を減らします。従来であれば「ブルーライト低減モード」に設定することで抑えたブルーライトを通常の表示でも抑えます。この機能は、第三者機関(TUV Rheinland)によって「ちらつきのないモニター」かつ「低ブルーライト」モニターとして認定されています。

    【高速かつ安定したデータ転送】
    Thunderbolt 4
    USB3.0(USB3.2 Gen1×1)の8倍もの最大40Gbpsのデータ転送を実現するThunderbolt 4端子を搭載。Thunderbolt 4はデータの転送だけでなく、最大5120×2160@72Hzの映像出力、音声出力、充電(最大96W)をケーブル1本で同時にできます。PCがThunderbolt 4対応なら、何本もケーブルを接続することなく1本挿すだけですぐに理想的な作業環境ができる上、デスク周りもすっきりします。
  • ウルトラワイド画面がさまざまなシーンで活躍

    【効率的な作業性】
    ビジネス
    ウェブで調べたり、ツールで分析した結果を元に資料作りするときに、その都度ウィンドウを切り替えていませんか?ウィンドウの切替えが頻繁になれば効率が低下し、思考の停止にもつながります。横長の画面によって、複数のウィンドウを並列させる十分な表示領域を提供。思考を止めず、効率性の高い作業が可能になります。

    【色域の再現力と美しい表示】
    クリエイティブ
    美しい映像表示のIPSパネルで、色域を広くカバーしているので、画像や映像編集等のDTP作業にも。レイヤーやカラーパレット、タイムラインなど、表示させるパネルが多く解像度が低いと表示スペースが狭くなりがちな動画や画像、音楽の編集ソフトでも、UltraWideモニターなら、パネルを端に寄せることで表示領域を確保できます。

    【没入感あふれる映像体験】
    ムービー
    近年の映画は縦横比2.35:1 という横長の映像、いわゆる「シネマスコープサイズ」の映像が多く製作されています。UltraWideの21:9は、シネスコサイズの映像とほぼ同じ。迫力ある映像を全画面で表示することができます。また、HDRにも対応。HDR映像ならではの繊細な色彩も再現します。

    【見えない場所まで表示】
    ゲーム
    UltraWideの解像度の対応したゲームタイトルであれば、16:9よりも広く表示。FPSのような一人称視点のゲームなら視界が広くなって優位に。RPGのような美しい世界観のゲームなら映画のような没入感を演出します。ゲームを優位にする各種ゲーミング機能を搭載しています。
  • 映像を美しく表現

    【忠実な色再現】
    DCI-P3 98%
    一般的に多く使用される色空間「sRGB」よりも広色域なデジタルシネマ規格「DCI-P3」を98%をカバー。より忠実で細やかな色合いの表示を可能にします。

    【HDRに対応】
    HDR(ハイダイナミックレンジ)
    ブルーレイやVODサービスなどの映像や、PCゲームやコンソールゲーム機など、増えつつあるHDRに対応。明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)映像では色の識別が困難であったキメの細やかな表現をしっかりと描写することができます。
    ※HDRに対応したコンテンツが必要です。

    【従来の映像もHDRのように】
    HDR効果
    従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)映像もピクチャーモードで[HDR効果]を選択すればHDRに近い画質に。トーンマッピングやウルトラルミナンスなどの画質アルゴリズムにより、従来のコンテンツをHDR画質に変換できます。

    【低解像度の映像も高精細に】
    Super Resolution+
    解像度の低い映像や画像を鮮明に再現します。さらに、限りなく白浮きを軽減するシュートコントロール技術で、より自然な描画を実現します。

    【常に安定した色合いで】
    ハードウェアキャリブレーション
    モニターの色合いを継続的に正しい色合いで表示できるようハードウェアキャリブレーションに対応。キャリブレーションした結果は、2つまで保存が可能。お好みで調整した色合いを2種類から選択したり、異なる設定でキャリブレーションした色合いを比較することができます。
    ※キャリブレーションセンサーが必要です。キャリブレーションセンサーは添付添付しておりませんので別途お求めください

    【個体差の少ない色合いで】
    工場出荷時キャリブレーション済
    工場出荷時に1台1台すべてキャリブレーションを実施。色合いの個体差が少ない安定した色合いでお届けします。
  • ゲーミング機能も充実

    【映像のズレやカクつきを軽減】
    AMD FreeSync テクノロジー
    AMD社のFreeSyncに対応したAPU/GPUとの組み合わせで、グラフィックカードとモニター間でゲームのフレームレートと同期させて、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を軽減し、滑らかな映像表示を実現します。

    【よりリアルタイムに】
    DAS(Dynamic Action Sync) Mode
    『DASモード(自動設定)』は、本来映像を画面に出力する際に一度格納される「フレームバッファ」を通さず映像をダイレクトに出力することで、遅延を最小限に抑えます。

    【闇に潜むターゲットを発見しやすく】
    ブラックスタビライザー
    暗くて見えにくい部分を認識し、明るく映し出すことで、闇に潜むターゲットを見つけやすくすることで、ゲームを有利に展開することができます。また、ユーザーの好みで明るさ調整いただけます。
  • モニターをもっと快適に

    【画面のちらつきを制御】
    フリッカーセーフ
    従来のLEDモニターで画面の明るさを抑えた際に発生していた、目や身体の疲労につながるとされている「フリッカー(ちらつき)」を調光方式を変更するとで抑えました。

    【快適な姿勢で】
    エルゴノミックスタンド
    組み立てはとても簡単。スタンドを組み立ててモニターの背面にカチっとはめるだけ。110mmの高さ調整、左15゜/右15゜のスイベル(横角度調整)、前:-5゜~後:20゜のチルト(縦角度調整)、に対応。姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。

    【2デバイスの画面を表示】
    ピクチャーバイピクチャー
    PBP(ピクチャーバイピクチャー)に対応。複数の映像出力機器の映像を同時に1画面に表示することができます。また、専用ソフトウェアの「Dual Contoller」を使用すれば、ひとつの入力デバイスで2台のPCを操作できます。

    【映像に集中できるデザイン】
    3辺フレームレスデザイン
    フレーム+非表示領域を極限まで薄くしました。映像視聴の没入感を阻害するフレームを極細にすることで、映像に集中することができます。また、一般的なモニターより省スペースを実現します。

    【サウンドも豊かに】
    高出力内蔵スピーカー
    10W+10Wの高出力ステレオスピーカーを搭載。さらに、低音をより豊かに再現するRich Bass機能を搭載。内蔵スピーカーながら重厚かつリッチなサウンドを提供します。

    【画面をもっと快適に】
    OnScreen Control
    LGモニター専用ソフトウェア「OnScreenControl」によって、操作や表示をさらに快適に。一般的にモニターのボタン操作で設定する明るさやピクチャーモードなどの基本的な設定を画面上で調整できます。また、画面分割、ソフトウェアごとのピクチャーモードの設定など画面を有効に活用できる機能を搭載しています。
見て納得。写真で解説。
【4Kの33%横長画面が快適な作業性を提供】

解像度5120×2160
4Kモニターの133%横長い5120×2160の縦横比21:9画面があらゆる分野で活躍。オフィスワークやDTPなどのクリエイティブ作業、映像観賞やゲームなどあらゆる場面で広大で快適な作業空間と高精細な映像表示を提供します。

LGエレクトロニクス 曲面型ウルトラワイドモニター/39.7型/5120×2160/IPSパネル/非光沢/HDR対応/21:9/Nano IPS/Thunderbolt 4/Live Color Low Blue Light/DCI-P3 98%/PD96W/スピーカー10W+10W/PBP対応/超解像技術/高さ調整/スイベル/FreeSync/フリッカーセーフ 40WP95C-W の商品スペック

液晶モニターサイズ 39.7型
モニター形状 曲面/湾曲
駆動方式 IPSパネル
応答速度 5ms ※GTG、応答速度Faster設定時
スピーカー 有 ※10W+10W
接続方式 DisplayPort
HDMI ※×2
USB Type-C
高さ調節 可 ※110mm
他のLGエレクトロニクスのパソコンを探す
チルト調節 可 ※前:-5°~後:20°
スイベル調節 可 ※左15°/右15°
947mm
高さ 419mm ※スタンド含まず
505mm ※~615mm、スタンド含む
奥行き 115mm ※スタンド含まず
283mm ※スタンド含む
重量 10.2kg ※スタンド含まず
12.3kg ※スタンド含む
その他 ●液晶パネル
・サイズ:39.7インチ(アスペクト比 21:9)
・パネル:IPS(曲面型/Nano IPSテクノロジー/ノングレア)
・最大解像度:5120×2160
・有効表示領域(幅×高さ):929×392 (mm)
・ピクセルピッチ:0.1815×0.1815 (mm)
・表示色(色域):約 10.7億色/DCI-P3 98%
・視野角:178°/178°(CR≧10)
・輝度:標準値300cd/㎡
・コントラスト比(標準値):1000:1
・応答速度:5ms (GTG 応答速度Faster設定時)
・垂直走査周波数:HDMI:48-72Hz/DispayPort:48-72Hz/Thunderbolt 3:48-72Hz/USB Type-C:48-72Hz
●出入力端子
・入力端子:HDMI×2、DisplayPort、USB Type-C(Thunderbolt4)
・出力端子:ヘッドホン(ステレオミニジャック)、Thunderbolt出力
・USB端子:Up:USB Type-C(Thunderbolt 4)×1/Down:USB 3.0×2
●主な機能
・HDR:○ (HDR10)
・ゲーミング機能:AMD FreeSync テクノロジー、DAS Mode、ブラックスタビライザー
・その他機能:フリッカーセーフ、Live Color Low Blue Light、Smart Energy Saving、Super Resolution+、ハードウェアキャリブレーション、工場出荷時キャリブレーション済、PBP(2PBP)、Auto Brightness
●外形寸法(幅×高さ×奥行き)/重量
・スタンドあり:約947×505-615×283mm/12.3kg
・スタンドなし:約947×419×115mm/10.2kg
●筐体仕様
・スピーカー:10W+10W(Rich Bass)
・OSD操作ボタン:OSDジョイスティック
・チルト角度:前:-5゜~後:20゜
・スイベル角度:左15゜/右15゜
・高さ調整:110mm
・ピボット:-
・壁掛け:100×100mm
●電源
・電源入力:100-240V,50/60Hz
・消費電力(標準値):80W
・省電力/スリープ・モード:1.2W
・電源OFF時:0.3W
●その他
・主な付属品:電源コード(1.55m)、HDMIケーブル(1.5m)、DisplayPortケーブル(1.5m)、Thunderboltケーブル(1.5m)、USB Type-Cケーブル(1.5m)、CD-ROM、クイックセットアップガイド
・保証:ご購入後3年間(バックライト含む)。保証書は大切に保管してください。 保証書がない場合は保証を受けられないこともございます。

    LGエレクトロニクス 曲面型ウルトラワイドモニター/39.7型/5120×2160/IPSパネル/非光沢/HDR対応/21:9/Nano IPS/Thunderbolt 4/Live Color Low Blue Light/DCI-P3 98%/PD96W/スピーカー10W+10W/PBP対応/超解像技術/高さ調整/スイベル/FreeSync/フリッカーセーフ 40WP95C-W に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!