祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 [単行本]

販売休止中です

    • 祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000210918

祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2003/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    十五分で初対面の人の気持ちをほぐします、扇子一本でわけるもてなしの一線、名前はお客様同士のやりとりを聞いて覚えます、三年前に出た話題も忘れません、徳利の傾きも見逃さない気転と気配り…一流になる人の共通点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お座敷で知った、一流になる人の共通点
    第2章 祇園で通じる一流の人のお金の使い方
    第3章 祇園で出会った一流の生き方、考え方
    第4章 人の心を引きつける接待術・会話術
    第5章 座を盛り上げるための芸妓の会話術
    第6章 常にお客様に気を配る芸妓の仕事術
    第7章 ツーカーでわかる祇園のチームワーク
    第8章 祇園がくれた思い出
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩崎 峰子(イワサキ ミネコ)
    1949年、京都生まれ。4歳のときに京都祇園甲部の「置屋岩崎」の女将に見初められ、5歳から祇園甲部に住む。11歳で「置屋岩崎」の跡取りとなる。5歳6月6日から、京舞井上流、京地唄など芸の道に励む。15歳で舞妓デビュー、21歳で襟替えをして芸妓になる。この6年間売り上げナンバーワンとして数々のお座敷や舞台に出演する。29歳で現役引退。1982年、結婚。1984年、日本画の修復を始める。2002年秋、花柳界の暮らしを紹介した自伝『Geisha,a Life』をアメリカで出版、世界8ヶ国で翻訳され、ベストセラーとなり、各国のテレビ、新聞などでとりあげられる

祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:岩崎 峰子(著)
発行年月日:2003/07/25
ISBN-10:4344003586
ISBN-13:9784344003583
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!