ひだまりスケッチ Blu-ray Disc Box [Blu-ray Disc]
    • ひだまりスケッチ Blu-ray Disc Box [Blu-ray Disc]

    • ¥21,1502,115 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ
ひだまりスケッチ Blu-ray Disc Box [Blu-ray Disc]
100000009000918316

ひだまりスケッチ Blu-ray Disc Box [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
  • DVD
蒼樹 うめ(原作)阿澄 佳奈(ゆの)水橋 かおり(宮子)後藤 邑子(ヒロ)伊藤 良明(キャラクターデザイン、総作画監督)菊谷 知樹(音楽)
  • 4.5
希望小売価格:¥26,400
価格:¥21,150(税込)(希望小売価格より¥5,250の値引き)
ゴールドポイント:2,115 ゴールドポイント(10%還元)(¥2,115相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2012/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひだまりスケッチ Blu-ray Disc Box の 商品概要

  • 特典

    音声特典収録/映像特典収録
  • ■ひだまりスケッチ 第1話 1月11日 冬のコラージュ
    シリーズストーリー
    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。
  • ■ひだまりスケッチ 第3話 6月17日 またはインド人
    ストーリー
    なんだか今日の空は、いまにも雨が降ってきそうです。そんなある日、デッサンの授業に向かうと、床にピチピチはねるマグロが!? と思いきや、全身に布を巻いた吉野家先生がいました。 先生…。どうやらデッサンのモデルになりたいそうで、しゃくとり虫のようにモソモソと台の上へ。そして、巻いてた布を脱ぎ捨てると、そこにはフリフリのかわいい洋服が!でも、宮ちゃんが「センセ―、その服、難しいです!」 というと、後から後から変な服になる吉野家先生…。そして、唖然とするみんなを横目に、吉野家先生は、校長先生に怒られてメソメソしてました。
  • ■ひだまりスケッチ 第4話 5月18日 歌うショートケーキ
    ストーリー
    今日は、すっごいイイ天気!朝から洗濯して、お布団干しちゃいました!お隣の宮ちゃんも早起きして、アジの開きを干して干物を作ってました!…宮ちゃん、朝からテンション高いね。そして今日の授業は、みんなで屋外写生だったんですけど、途中で校長先生に会ったり、竹林の中で不思議な"やまぶき地蔵“さんを見つけたり、沙英さんのテニスボールが宮ちゃんに直撃したり、なんだか騒がしい屋外写生でした。そして放課後、お家に届いていたお野菜をヒロさんにお裾分けしようと思ったら、なんだかヒロさんが落ち込んでるんです…。「どうしたんですか、ヒロさん…??」ん~~、ヒロさん!そんな時はカラオケですよ!!
  • ■ひだまりスケッチ 第5話 2月13日 こころとからだ
    ストーリー
    今日は、起きると朝から顔があついんです。 宮ちゃんたちが迎えに来てくれたのに、なんだかボ~っとしちゃって。 体温計で熱を測ったら38度2分…。今日は風邪で学校をお休みしてしまいました。 お休みで寝ている間は、夢か現実かわからない不思議な事の連続で、もう何が何だかわけがわからなくて。 途中で宮ちゃんがお家に来たような気も…。 それで、お昼過ぎ一度目が覚めたんですけど、気づいたら、額の上に濡れタオルが置いてあって、 パジャマも新しいのに着替えてあるんです。 そして、テーブルの上には、リンゴをうさぎ風にした、ハロウィンのかぼちゃみたいなのが。。 「これ、宮ちゃんが心配してきてくれたのかな…?」 
    シリーズストーリー
    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート「ひだまり荘」で 一人暮らしを始めたゆのは、そこで、同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。 美術科の変わり者が集うことで有名な「ひだまり荘」では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 しかし、慣れない生活にとまどいつつも、やさしくあたたかい仲間に囲まれながら、 ゆのは、今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。
  • ■ひだまりスケッチ 第6話 7月14日 ひんやり・まったり
    ストーリー
    今日は、期末試験最終日。 遅くまで試験勉強して遅刻ギリギリに起きて慌ててたから、 ペンケースの中には消しゴムじゃなくて練り消しが…。 「ううぅ、ちゃんと消せるように練れるかな…。」  でも、なんとか頑張って無事に試験終了です! それで、ひだまり荘に帰って宮ちゃんと遊ぼうと思ったら、宮ちゃんが屋根から降りてきたんです。  宮ちゃんはちょっと焼けて黒くなってたんですけど、よく見るとおなかがすっごく可愛くなってるんです!  それで、今度は沙英さんとも一緒に遊ぼうと思ったんですけど、沙英さんが書いたラブラブ小説を読んだら、 もうなんだかあっつくなっちゃって。 そしたら、沙英さんがプールに行きたいって言い出したんですけど。 「えっと…、実は私…、ノコギリなんです…!」 
  • ■ひだまりスケッチ 第7話 10月12日 嵐ノ乾燥剤
    ストーリー
    今日は、朝からどんより曇り空です。明日の体育祭の予行練習中にも雨が降ってきたり、強い風がふいてきて テントが崩れて吉野屋先生が下敷きになったり、強い風に乗って宮ちゃんがすっごい早く走ったり、なんだか大慌てです。下校する頃には雨風も凄く強くなってきました。「明日、お天気大丈夫かな~?」でも、あれ!?こんなに雨が降ってるっていうことは…。雨が強い→宮ちゃんの部屋が雨漏り→宮ちゃんの部屋の床の乾燥剤に水がつく→発火…。「宮ちゃん家(とひだまり荘)があぶないっ!!」
  • ■ひだまりスケッチ 第8話 3月13日 3%の希望
    ストーリー
    今日は学校がお休みで、朝から「さあ画を描こう!」と思ったんですけどボンヤリしっちゃってなかなか描けなくって…。途中で宮ちゃんが遊びに来て、一緒に色んなのを描いたりしてたら、沙英さんから「裏からお部屋に来てくれ」っていうメールがきたんです。そしたら、宮ちゃんが、私の部屋(2階)からお庭に飛んでっちゃうんです!!「ひゃあああ~、宮ちゃん!!」私もなんとか勇気を振り絞って頑張ったんですけど、怖かったな~。沙英さんは、お仕事の小説の〆切りなのにまだ書けないらしくって。「お仕事って、かっこいいけど大変だな~。」そしたら宮ちゃんが、お手製のお話カードを作ったんです。そして出来たのは"ぼうずが 野原で サバを蒸す“。「お坊さん、おなか空いてたのかな…?」
  • ■ひだまりスケッチ 第9話 9月4日 裏新宿の狼
    ストーリー
    朝から、私の部屋には、美女の叫び声が…。「キャ~~、助けて~~、殺さないで~~~。。」…ん~、宮ちゃんから借りたこの目覚まし、目覚め悪いな~…。今日は、宮ちゃんと一緒に学校に向かったら、道に落ちてた宝くじを拾ったんです。それで、落としたサラリーマンの人に渡したら、何枚かもらっちゃったんです!「3億円当たったらどうしよう…(ワクワク!)」そして、今日の吉野屋先生の授業は特別授業ということで、先生の教え子の岸さんという人が授業をしてくれました。自分の夢を追いかけている岸さんがスッゴイ素敵に見えたんですけど、私、岸さんから「あなたの夢は何ですか?」って聞かれた時に、答えられなかったんです…。「…ねぇ宮ちゃん、私も自分だけの夢、見つけられるかな?」
  • ■ひだまりスケッチ 第10話 11月3日 ゆのさま
    ストーリー
    今日は文化祭の日!自分の部屋で展示用の絵を朝まで描いていたんだけど起きたらなくなっちゃってるんです…??どうやら宮ちゃんが持って行ってくれたみたいなんだけどあれ、まだ未完成なんだよね…。宮ちゃんは「この絵好き~、ゆのっちらしい!」って言ってくれたんだけどやっぱり、ちゃんと完成させられなかったのは悔しいな…。「でも、この経験がきっと、私を大きくしてくれはず…」だよね。ちょうどその頃、やまぶき高校屋上では、吉野屋先生の"終わらない文化祭“が始まっていたのでした…。「L・O・V・E、ラブリー吉野屋♪吉野屋オンステージ♪」 って吉野屋先生~!
  • ■ひだまりスケッチ 第11話 4月28日 まーるキャベツ
    ストーリー
    今日は校外学習の日。みんなでバスに乗って動物園に行きました。みんなでバスで移動なんて、なんだか遠足みたいですっごく楽しい!あ、ゾウさんだ!サイだ!おサルさんだ!バクだ!ライオンさんだ!なんだかみんなでおおはしゃぎしちゃいました。お弁当の時間も、今日は動物園なので、私はウサギリンゴです!でも、ヒロさんのお弁当には、ソーセージで作ったゾウさんが入っていたんです。「さすがヒロさん!」そして、宮ちゃんのお弁当には、キャベツが丸ごと一個入っていたんです…。マイマヨネーズとマイケチャップまで…「…宮ちゃん、草食だね…」
    シリーズストーリー
    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめてゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。
  • ■ひだまりスケッチ 第12話 12月25日 サヨナラ…うめ先生
    ストーリー
    今日はひだまり荘に沙英さんの妹の智花ちゃんが来ました。でも、突然、玄関じゃなくて裏から来るなんて…。びっくりしちゃいました。智花ちゃんは、名前も外見もとっても可愛いんですよ。今、歌舞伎役者に片思いなんだそうです。渋いなぁ~。お昼ごはんは、みんなでお好み焼きを食べました。智花ちゃんってお好み焼きを焼くのがとっても上手なんです。その後、みんなで一緒にやまぶき高校に行ったり、サンタ姿の吉野屋先生が突然来たり、とってもにぎやかでした!夜になって、突然、智花ちゃんが私の部屋に…。智花ちゃん、いったいどうしたの!?
  • ■ひだまりスケッチ 特別編 第1話 8月11日 そして元の位置に戻す
    ストーリー
    突然、宮ちゃんがプールに行こって言って、みんなでおっきなレジャープールに行く事になりました。新しい水着も買ってたし、ちょっと楽しみです!プールの準備をしていたら、大家さんがスイカを持ってきてくれたんです。プールから帰ってきたら、冷え冷えのおいしいスイカが待ってる!おっきなプールは、人も多くって、なんだか凄かったです。それで、みんなで海のプールに入ったんですけど、私トンカチだからダメでした。宮ちゃんは「救命ボートが足りないみたいな、いざっていう時は泳げるよ」って言うんです。しかも「あの時見た空がきれいで、あの色を絵の具で出すのがむずかしいんだよね」って…。「…宮ちゃんの過去に、一体何があったの…???」
    シリーズ解説
    ゆの、宮子、沙英、ヒロの日常が、今度は特別編になっちゃいました。
  • ■ひだまりスケッチ 特別編 第2話 11月27日 そこに愛はあるのか?
    ストーリー
    ヒロさんが、ラブレターをもらっちゃいました!相手は、ヒロさんも知らない美術科3年の男子生徒だそうです。ラブレターは靴箱に入っていて、昼休みに屋上に来てくれって書かれていたそうです。なんだか少女漫画みたい。ドキドキ。沙英さんは、ヒロさんが付き合うって返事をすることなんてありえないって、力いっぱい否定しています。あんな沙英さん初めて見ました。昼休みに、宮ちゃんてば「もう接吻とかしちゃってるかもね?」って。でも、まだ知り合ったばかりで、そっ、そんなことって無いよ~。それに、せめて、チ、チューとかキ、き、キスとかの言い方のほうが良いんじゃないかな…。放課後、宮ちゃんがヒロさんの部屋に、「どうなったか聞きにいこう」って。でも、プライベートなことだし、宮ちゃん、やっぱりやめようよ~。
  • ■「ひだまりスケッチ」ファンディスク もうすぐ!ひだまりスケッチ×365
    概略
    キャラクターソング&新規アフレコも収録された「ひだまりスケッチ」第1期編集映像/「3月31日、ひだまりでいず」/阿澄佳奈、水橋かおり、後藤邑子、新谷良子による実写版ビジュアルコメンタリー/「3月31日、ひだまりでいず -URA-」/特別トレーラー初公開!ひだまりスケッチ×365の新作映像/「ひだまりスケッチ×365完全新作トレーラー」/阿澄佳奈さんがパーソナリティーを勤める「ひだまりラジオ×365」にカメラが初潜入した番外編映像/「見えるひだまりラジオ×365」/超ひだまつりのみで上映した限定映像/「スケッチスイッチ PV」&「ひだまりスケッチ×365 告知トレーラー」

ひだまりスケッチ Blu-ray Disc Box の商品スペック

発売日
2012/07/25
フォーマット
Blu-ray, DVD
総ディスク枚数
5枚 ※4ブルーレイ+DVD
時間
408分
特典
ノンクレジットOP&ED
オーディオコメンタリー
オーディオコメンタリー
オーディオコメンタリー
オーディオコメンタリー
オーディオコメンタリー
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:完全生産限定版/408分
画面アスペクト:16:9/16:9LB
施策区分:初回生産限定
収録時間:6時間48分
商品形状:描き下ろし5面デジパック/描き下ろし三方背BOX/ブックレット
発売会社:アニプレックス
販売会社:ソニー・ミュージックディストリビューション
品番:ANZX-6741/5
ディスクタイプ:片面一層/片面二層
地域コード:リージョン2
テレビ方式:NTSC/1080p
音声方式:日本語ドルビーデジタルステレオ/日本語リニアPCMステレオ
公開年:2007年
色彩:カラー
製作会社:TBS 他/ひだまり荘管理組合/TBS
製作国:日本
製作年:2007年
動画規格:MPEG2/H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
監督:伊藤良明
ジャンル:ハートフル/美少女
枚数:5 枚 ※4ブルーレイ+DVD
曲目数:15  
原作:蒼樹うめ
音楽:菊谷知樹
ひだまりスケッチ 第1話 1月11日 冬のコラージュ
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設計
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
長谷川菜穂子
絵コンテ
上坪亮樹
演出
上坪亮樹
作画監督
伊藤良明
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 第2話 8月21日 ニッポンの夏
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設計
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
木滝りま
絵コンテ
尾石達也
演出
尾石達也
作画監督
守岡英行
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 第3話 6月17日 またはインド人
時間23分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
美術監督
飯島寿治
音響監督
亀山俊樹
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
編集
関一彦
アニメーション制作
シャフト
脚本
久保田雅史
絵コンテ
佐伯昭志
ビジュアルエフェクト
酒井基
色彩設計
滝沢いづみ
演出
石倉俊一
作画監督
西尾公伯
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家:松来未祐
うめ先生:蒼樹うめ
校長先生:チョー
ひだまりスケッチ 第4話 5月18日 歌うショートケーキ
時間23分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
美術監督
飯島寿治
音響監督
亀山俊樹
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
編集
関一彦
アニメーション制作
シャフト
脚本
長谷川菜穂子
絵コンテ
椎谷太志
藤本ジ朗
演出
森義博
作画監督
宮崎修治
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家:松来未祐
うめ先生:蒼樹うめ
校長先生:チョー
ひだまりスケッチ 第5話 2月13日 こころとからだ
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設定
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
長谷川菜穂子
絵コンテ
椎谷太志
演出
上坪亮樹
作画監督
古川英樹
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 第6話 7月14日 ひんやり・まったり
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設定
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
久保田雅史
絵コンテ
水野和則
演出
吉田秀之
作画監督
吉田秀之
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 第7話 10月12日 嵐ノ乾燥剤
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設定
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
与口奈津江
絵コンテ
高村和宏
演出
飯村正之
作画監督
宮崎修治
潮月一也
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 第8話 3月13日 3%の希望
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設定
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
与口奈津江
絵コンテ
藤本ジ朗
演出
飯村正之
作画監督
宮崎修治
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 第9話 9月4日 裏新宿の狼
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設定
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
久保田雅史
絵コンテ
石倉賢一
演出
石倉賢一
作画監督
西尾公伯
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 第10話 11月3日 ゆのさま
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設定
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
与口奈津江
絵コンテ
椎谷太志
演出
尾石達也
作画監督
守岡英行
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 第11話 4月28日 まーるキャベツ
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
美術監督
飯島寿治
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
久保田雅史
絵コンテ
森義博
演出
森義博
作画監督
中山初絵
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
ひだまりスケッチ 第12話 12月25日 サヨナラ…うめ先生
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
美術監督
飯島寿治
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
脚本
長谷川菜穂子
絵コンテ
上坪亮樹
椎谷太志
演出
飯村正之
作画監督
伊藤良明
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
ひだまりスケッチ 特別編 第1話 8月11日 そして元の位置に戻す
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
美術監督
飯島寿治
音響監督
亀山俊樹
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
編集
関一彦
アニメーション制作
シャフト
脚本
与口奈津江
絵コンテ
帆村壮二
演出
飯村正之
作画監督
中山初絵
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
ひだまりスケッチ 特別編 第2話 11月27日 そこに愛はあるのか?
時間24分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
美術監督
飯島寿治
音響監督
亀山俊樹
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
編集
関一彦
アニメーション制作
シャフト
脚本
長谷川菜穂子
絵コンテ
上坪亮樹
演出
上坪亮樹
作画監督
伊藤良明
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック
「ひだまりスケッチ」ファンディスク もうすぐ!ひだまりスケッチ×365
時間72分
原作
蒼樹うめ
総監督
新房昭之
チーフディレクター
上坪亮樹
シリーズ構成
長谷川菜穂子
キャラクターデザイン
伊藤良明
総作画監督
伊藤良明
ビジュアルエフェクト
酒井基
美術監督
飯島寿治
色彩設計
滝沢いづみ
編集
関一彦
音響監督
亀山俊樹
音響制作
オムニバスプロモーション
音楽
菊谷知樹
音楽制作
ランティス
アニメーション制作
シャフト
キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野家先生:松来未祐
智花:釘宮理恵
夏目:福圓美里
大家:沢城みゆき
校長先生:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
製作協力
アニプレックス
芳文社
ムービック

    ひだまりスケッチ Blu-ray Disc Box [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!