電子回路の「しくみ」と「基本」―電子回路シミュレータTINA9(日本語・Book版6)で見てわかる 改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 電子回路の「しくみ」と「基本」―電子回路シミュレータTINA9(日本語・Book版6)で見てわかる 改訂版 [単行本]

    • ¥2,72882 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000929783

電子回路の「しくみ」と「基本」―電子回路シミュレータTINA9(日本語・Book版6)で見てわかる 改訂版 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,728(税込)
ゴールドポイント:82 ゴールドポイント(3%還元)(¥82相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技術評論社
販売開始日: 2012/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

電子回路の「しくみ」と「基本」―電子回路シミュレータTINA9(日本語・Book版6)で見てわかる 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アナログ電子回路を扱う上で、もっとも基本的で重要な構成要素を、一から学習できる入門書です。電気の基礎からアナログ回路の基本まで、楽しくマスターできます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    TINAとサンプル回路の動かし方
    電気の正体を知っておこう
    電気のようすを目で見る「測定器」
    電気を操る電子部品のしくみ
    トランジスタアンプに挑戦しよう
    モータ制御回路のしくみと基本
    センサ制御回路のしくみと基本
    発振・変復調回路のしくみと基本
    オペアンプをマスターしよう
    A/D・D/A変換のしくみと基本
    電子回路の必須要素電源回路とアース
    電子回路シミュレータ「TINA」の使い方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小峯 龍男(コミネ タツオ)
    1953年東京都生まれ。東京電機大学卒。東京電機大学高等学校TINA教育研究会メンバー

    見崎 正行(ミサキ マサユキ)
    1941年東京都生まれ。東京電機大学卒。東京電機大学高等学校TINA教育研究会メンバー

    河野 吉伸(カワノ ヨシノブ)
    1959年埼玉県生まれ。東京電機大学大学院卒。東京電機大学高等学校TINA教育研究会メンバー

電子回路の「しくみ」と「基本」―電子回路シミュレータTINA9(日本語・Book版6)で見てわかる 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:小峯 龍男(著)/見崎 正行(著)/河野 吉伸(著)
発行年月日:2012/08/25
ISBN-10:4774151483
ISBN-13:9784774151489
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:279ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 電子回路の「しくみ」と「基本」―電子回路シミュレータTINA9(日本語・Book版6)で見てわかる 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!