皮膚疾患のクロノロジー―長期観察で把握する母斑・腫瘍の全体像 [単行本]

販売休止中です

    • 皮膚疾患のクロノロジー―長期観察で把握する母斑・腫瘍の全体像 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001063150

皮膚疾患のクロノロジー―長期観察で把握する母斑・腫瘍の全体像 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2012/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

皮膚疾患のクロノロジー―長期観察で把握する母斑・腫瘍の全体像 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    太田母斑、治療で完全に消えてから10年後の再発。小児の黒い爪の18年後、色は消えたか?表皮内癌の進み具合は?自然治癒=きれいに治るのか?苺状血管腫の年次経過。糖尿病患者の足、軽い靴ずれと思っていたら…?“同一症例の数十年後”がわかる。目で見る長期フォローアップ=クロノロジー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 母斑(母斑細胞母斑
    太田母斑 ほか)
    2 良性腫瘍・血管腫
    3 悪性腫瘍(悪性黒色腫の表皮内癌(melanoma in situ)
    爪甲下黒色腫と爪甲色素線条の鑑別 ほか)
    4 皮膚外科(採皮のきずあと
    潰瘍の自然治癒経過 ほか)
    5 その他の疾患(炎症性疾患など)(糖尿病は恐ろしい
    糖尿病患者の蜂窩織炎の経過 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大原 國章(オオハラ クニアキ)
    1973年東京大学医学部卒業、同皮膚科助手。1980年同講師。1984年虎の門病院皮膚科部長。2007年同副院長。2012年虎の門病院退職。専門は皮膚外科、腫瘍病理。日本皮膚科学会、日本皮膚外科学会(会長)、他多数に所属

皮膚疾患のクロノロジー―長期観察で把握する母斑・腫瘍の全体像 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研メディカル秀潤社
著者名:大原 國章(著)
発行年月日:2012/10/01
ISBN-10:4780908272
ISBN-13:9784780908275
判型:規大
発売社名:学研マーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:335ページ
縦:26cm
横:21cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 皮膚疾患のクロノロジー―長期観察で把握する母斑・腫瘍の全体像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!