中東政治学 [単行本]
    • 中東政治学 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001065421

中東政治学 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2012/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中東政治学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2010年12月、チュニジアで一人の露天商が焼身自殺を図った。この事件をきっかけに起こった反政府デモは、瞬く間に広がり、時の大統領を亡命にまで追いやった。その波は、エジプトをはじめとしたアラブ諸国全体に及び、いまなお動乱が続いている。このような稀有な政治変動の機会を迎えて、中東政治研究はいま、大きな試練と飛躍の可能性に直面している。本書は、中東諸国で起こっている現象を、政治学の枠組みを用いるとどう分析できるのかを示したものである。特に、従来の比較政治学では必ずしも十分に議論されてこなかった、公的制度と非公的制度の関係(第1部)、宗派・部族といった伝統的社会紐帯(第2部)、政治制度外で展開される社会運動(第3部)、アイデンティティや運動の越境性と国際政治(第4部)について、中東の事例を通して、説明する。
  • 目次

    序 章 中東政治学(酒井啓子)
    第Ⅰ部 誰が支配しているのか
     第1章 エジプト権威主義体制の再考(鈴木恵美)
     第2章 シリアにおける権威主義体制のしくみ(青山弘之)
     第3章 サウディアラビアの体制内権力(辻上奈美江)
    第Ⅱ部 どの対立を調整するのか
     第4章 イエメンの民主化と部族社会(松本弘)
     第5章 レバノンにおける多極共存型民主主義(末近浩太)
     第6章 外部介入によるイラクの民主化(山尾大)
     第7章 アフガニスタンにおける統合と部族社会(井上あえか)
    第Ⅲ部 どこで衝突しているのか
     第8章 イランにおける抗議運動(松永泰行)
     第9章 エジプト政治の民主化と社会運動(横田貴之,ダルウィッシュ・ホサム)
     第10章 パレスチナにおける抵抗運動の変容(錦田愛子)
    第Ⅳ部 誰が参加できるのか
     第11章 パレスチナ問題はなぜ国際的広がりをもつのか(立山良司)
     第12章 中東におけるトランスナショナルな関係(酒井啓子)
     第13章 湾岸諸国における移民労働者(松尾昌樹)
     第14章 中東における「介入」の位相(池田明史)
    引用・参考文献/参考資料(用語解説,関連年表,体制比較表,地図)
  • 出版社からのコメント

    中東の主な国々の政治体制,社会運動,国際政治との関係を説明する。巻末には,用語解説や年表など参考資料も充実。
  • 内容紹介

    中東の主要な国々の政治変動を,政治体制,社会運動,国際政治の側面から説明する。中東の事例を政治学分析の俎上に乗せることで,他地域との比較を可能にし,比較政治学への理論的貢献をも図る野心的なテキスト。巻末の用語解説や関連年表など参考資料も充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 啓子(サカイ ケイコ)
    東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授
  • 著者について

    酒井 啓子 (サカイ ケイコ)
    東京外国語大学教授

中東政治学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:酒井 啓子(編)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:4641049971
ISBN-13:9784641049970
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:21cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 中東政治学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!