中国の子供はどう中国語を覚えるか【新装改訂版】 [単行本]
    • 中国の子供はどう中国語を覚えるか【新装改訂版】 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月6日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中国の子供はどう中国語を覚えるか【新装改訂版】 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001072009

中国の子供はどう中国語を覚えるか【新装改訂版】 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月6日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:語研
販売開始日: 2009/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国の子供はどう中国語を覚えるか【新装改訂版】 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 発音・あいさつ言葉・名詞
    第2章 動詞述語文・形容詞述語文
    第3章 子供のしつけと言葉・否定文
    第4章 量詞・副詞
    第5章 介詞・助詞
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    日本で生まれ育った中国人の女の子“京京”の言葉成長記録。数々のエピソードを通して中国語の生きた表現や文法が身につく。
  • 内容紹介

    日本で生まれ育った中国人の女の子“京京”が,間違いを繰り返しながら中国語を覚えていく過程をまとめた言葉成長記録。中国の文化や子育て事情,親子間で繰り広げられる数々の微笑ましいエピソードを通して,中国語の生きた表現や文法をふたつの言語に触れる“京京”と一緒に学んでいきましょう。
    本書は 1996 年に,はまの出版から刊行された『中国の子供はどう中国語を覚えるか』を一部加筆・修正し,再刊行したものです。
  • 著者について

    李 凌燕 (リ リンイェン)
     北京市生まれ。1984 年北京師範大学中国語言文学系卒業、同校中国語センター講師を経て、1986 年中国中央人民広播電台の編集記者となる。1989 年来日、 大学書林国際語学アカデミーの中国語講師となる。現在、カナダ・バンクーバーWest VancouverSchool District Community Learning の中国語講師。
     著書に、『中国語基本単語プラス2000』(語研刊)がある。

    納村公子 (ナムラ キミコ)
     東京生まれ。1975 年武蔵野美術短期大学卒業後、1984 ~ 85 年中国・山西大学に語学留学。現在、日中学院講師、翻訳家。
     主な訳書に『纏足』(馮驥才著、小学館文庫)、『中国農民調査』(共訳。陳桂棣、春桃著、文藝春秋)など。

中国の子供はどう中国語を覚えるか【新装改訂版】 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:語研
著者名:李 凌燕(著)/納村 公子(編)
発行年月日:2009/02
ISBN-10:4876151873
ISBN-13:9784876151875
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の語研の書籍を探す

    語研 中国の子供はどう中国語を覚えるか【新装改訂版】 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!