世界の鳥の巣をもとめて―バサラ山スケッチ通信 [全集叢書]
    • 世界の鳥の巣をもとめて―バサラ山スケッチ通信 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001078055

世界の鳥の巣をもとめて―バサラ山スケッチ通信 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2007/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の鳥の巣をもとめて―バサラ山スケッチ通信 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近な自然の中で、鳥の巣とであい、その不思議と美しさに心ひかれた一人の画家。目を世界にむけると、もっともっと…さまざまな鳥の巣がありました。きびしい環境を生きぬく鳥たち。生命の尊さと自然の偉大さを語ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の鳥の巣から世界の鳥の巣へ
    キムネコウヨウジャク
    オナガサイホウチョウ
    アフリカの鳥の巣
    新たな発見
    WFVZ
    アメリカとヨーロッパ
    東南アジア
    マレーシア
    チェンマイ
    また、マレーシア
    南アフリカ
    Mr.Warwick Tarbotonさま
    いざ南アフリカへ
    南アフリカ到着
    黒い森の山の家
    クルーガー国立公園
    カラハリ砂漠
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 まもる(スズキ マモル)
    1952年、東京に生まれる。東京芸術大学中退。『黒ねこサンゴロウ』シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。また、鳥の巣研究家でもある

世界の鳥の巣をもとめて―バサラ山スケッチ通信 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:鈴木 まもる(作)
発行年月日:2007/11/23
ISBN-10:4338216034
ISBN-13:9784338216036
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:142ページ
縦:25cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 世界の鳥の巣をもとめて―バサラ山スケッチ通信 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!