相対性理論(基礎物理学選書) [単行本]
    • 相対性理論(基礎物理学選書) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001257066

相対性理論(基礎物理学選書) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:裳華房
販売開始日: 2008/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

相対性理論(基礎物理学選書) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1.相対性理論の歴史
     1.1 ガリレオの相対性
     1.2 光の媒質(エーテル)
     1.3 ローレンツ収縮
     1.4 アインシュタインの相対性理論
     1.5 一般相対性理論へ
     章末問題

    2.相対論的運動学
     2.1 ローレンツ変換
     2.2 走る棒は縮み,走る時計は遅れる
     2.3 波動の振舞
     2.4 ミンコフスキー空間
     2.5 ローレンツ変換は群をなす
     2.6 トーマス歳差
     章末問題

    3.相対論的力学
     3.1 速度と加速度
     3.2 運動方程式
     3.3 質量とエネルギー
     3.4 電磁場における荷電粒子
     章末問題

    4.電磁気学
     4.1 マクスウェルの方程式
     4.2 電磁場のローレンツ変換
     4.3 マクスウェル方程式の共変性
     4.4 電荷密度と電流密度の変換性
     4.5 ローレンツ力の変換性
     4.6 等速度運動する点電荷の場
     4.7 走る水素原子  
     章末問題

    5.4次元世界
     5.1 一般化されたローレンツ変換
     5.2 ローレンツ変換の例
     5.3 ローレンツ群
     5.4 ベクトルとテンソル
     章末問題

    6.力学の共変形式
     6.1 固有時
     6.2 4元運動量
     6.3 運動方程式と共変性
     6.4 力学的ポテンシャル
     6.5 静電場における運動
     章末問題

    7.電磁気学の共変形式
     7.1 電磁ポテンシャル
     7.2 電荷密度と電流密度の変換
     7.3 4元ポテンシャル
     7.4 力学の変分原理
     7.5 エネルギー・運動量テンソル
     7.6 エネルギー・運動量の変換性
     7.7 エネルギー・運動量テンソルの湧き出し
     7.8 電子のエネルギー・運動量
     7.9 トルートン‐ノーブルのパラドックス
     7.10 基本方程式の解
     7.11 走る点電荷の場
     章末問題

    8.一般相対性理論へ
     8.1 アインシュタインの不満
     8.2 速く走ると重くなる
     章末問題

    付録
     A‐1 平行板コンデンサーの電場
     A‐2 スピノル
  • 出版社からのコメント

    相対性理論の深い世界へと誘う待望の書
  • 内容紹介

     ◇「基礎物理学選書」シリーズ完結◇
     本書では、主に特殊相対性理論について解説した。最初に相対論の全体像を眺めた後に、個々の詳細な解説に入るという、2回繰り返して学ぶ構成となっている。読者を相対性理論の深い世界へと誘ってくれる待望の書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江沢 洋(エザワ ヒロシ)
    1932年東京に生まれる。1955年東京大学理学部卒業。1960年同大学院数物系研究科博士課程修了、同大学理学部助手となる。1963年フルブライト研究員として渡米、1966年ドイツに渡り、1967年に帰国、学習院大学助教授となる。1970年に教授。1972年から2年間、米国ベル研究所で研究員。学習院大学名誉教授。理学博士。専攻は理論物理学、数理物理学
  • 著者について

    江沢 洋 (エザワ ヒロシ)
    学習院大学名誉教授、理学博士。1932年 東京都に生まれる。東京大学理学部卒業、東京大学大学院数物系研究科博士課程修了。東京大学助手、フライブルト研究員、学習院大学助教授・教授などを歴任。主な著書・訳書に『相対性理論』『量子力学(I)(II)』(以上 裳華房)、『量子力学 I,II』『だれが原子をみたか』(以上 岩波書店)、『フーリエ解析』(朝倉書店)、『ボーア革命』(著訳、日本評論社)、『聞かせてよ,ファインマンさん』(共訳、岩波書店)などがある。

相対性理論(基礎物理学選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:裳華房
著者名:江沢 洋(著)
発行年月日:2008/09/30
ISBN-10:4785321393
ISBN-13:9784785321390
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:22cm
横:15cm
他の裳華房の書籍を探す

    裳華房 相対性理論(基礎物理学選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!