日本のしきたりがわかる本(人生を10倍楽しむ!カルチャー図解) [単行本]

販売休止中です

    • 日本のしきたりがわかる本(人生を10倍楽しむ!カルチャー図解) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001357196

日本のしきたりがわかる本(人生を10倍楽しむ!カルチャー図解) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2008/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本のしきたりがわかる本(人生を10倍楽しむ!カルチャー図解) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    季節の節目を祝う料理レシピ、お参り・冠婚葬祭の作法など見てすぐ実践できる。伝統的な暮らし方とそのルーツを紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 しきたりの「なぜ」を解くためのキーワード
    第1章 季節の節目を祝うしきたり(一月(睦月)―一年はお正月行事で幕を開ける
    二月(如月)―長い冬が終わり、春の兆しが見え始める
    三月(弥生)―華やかな行事の多い春めく季節 ほか)
    第2章 人生の節目を祝うしきたり(成長―生まれてから成人するまでの儀礼
    結婚―伝統的な結婚のスタイルとは
    長寿―年祝いの「なぜ」を解く ほか)
    第3章 暮らしのなかのしきたり(縁起―日本人の吉凶意識が詰まった縁起の知恵とは
    衣食住―今日に残る伝統的な生活様式のルーツ
    贈答―「気遣い」から生まれた贈り物の作法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新谷 尚紀(シンタニ タカノリ)
    1948年、広島県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学科卒業。同大学院博士課程修了。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授。民俗学を専門とする

日本のしきたりがわかる本(人生を10倍楽しむ!カルチャー図解) の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:新谷 尚紀(監修)
発行年月日:2008/02/12
ISBN-10:4391135264
ISBN-13:9784391135268
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:143ページ
縦:23cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 日本のしきたりがわかる本(人生を10倍楽しむ!カルチャー図解) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!