近代公教育の成立と社会構造―比較社会論的視点からの考察 [単行本]
    • 近代公教育の成立と社会構造―比較社会論的視点からの考察 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001376587

近代公教育の成立と社会構造―比較社会論的視点からの考察 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世織書房
販売開始日: 2007/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代公教育の成立と社会構造―比較社会論的視点からの考察 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論と実証分析(公立小学校制度成立の社会学的分析の意味と方法―比較社会論の視点から
    マス・エデュケーション成立に関する社会学的説明―新制度学派の理論的説明を中心に ほか)
    第2部 マス・エデュケーションの成立と制度(近代日本における国民国家の形成と地方自治制度の成立―西欧社会の制度継受と「行政村」の成立
    近代日本における地方自治制度の成立と小学校令の公布―行政村(町)の成立と小学校教育の普及 ほか)
    第3部 マス・エデュケーションの成立と社会構造―事例研究による制度化の過程(近代日本の農村部における公教育の成立(1)―山梨県南巨摩郡増穂村の事例
    明治生まれの人々からの聞き取り調査(抜粋) ほか)
    第4部 マス・エデュケーション成立の社会学的分析(結論)(近代日本におけるマス・エデュケーションの成立―五つの分析視点から
    近代日本の公立小学校制度の遺産と二一世紀への未来像―比較社会論的視点からの考察)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清川 郁子(キヨカワ イクコ)
    1959年、慶応義塾大学文学部卒業。1985年、同大学院社会学研究科入学。1993年、同大学院博士課程単位修得退学。その後東京大学大学院教育学研究科の研究生を経て、同大学にて博士号を取得(2005年)。この間放送大学・中央大学等において非常勤講師。専攻は教育学社会

近代公教育の成立と社会構造―比較社会論的視点からの考察 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世織書房 ※出版地:横浜
著者名:清川 郁子(著)
発行年月日:2007/02/25
ISBN-10:4902163292
ISBN-13:9784902163292
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:818ページ
縦:22cm
他の世織書房の書籍を探す

    世織書房 近代公教育の成立と社会構造―比較社会論的視点からの考察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!