基本財政学 第4版 (有斐閣ブックス) [全集叢書]
    • 基本財政学 第4版 (有斐閣ブックス) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001490341

基本財政学 第4版 (有斐閣ブックス) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2002/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基本財政学 第4版 (有斐閣ブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財政学を始めて学ぶ学生に、財政に関する理論・制度・政策について最低限必要な事柄を平易に解説する便利なキーワード付きテキスト。公務員の人が財政学の理解を深める際にも最適。第4版では、これまでの第1章を2つに分割し、「日本財政の現状」を第2章として追加。財政制度の変化・経済統計も最新のものに改訂。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 財政の働き
    第2章 日本財政の現状
    第3章 予算制度
    第4章 政府支出
    第5章 租税の意義と原則
    第6章 租税制度
    第7章 公債
    第8章 社会保障
    第9章 財政政策
    第10章 地方財政
    第11章 都市問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 徹(ハシモト トオル)
    1925年大分県に生まれる。1951年九州大学経済学部卒業。1996年逝去、元関西学院大学経済学部教授

    山本 栄一(ヤマモト エイイチ)
    1940年大阪市に生まれる。1962年関西学院大学経済学部卒業。1967年関西学院大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、関西学院大学経済学部教授

    林 宜嗣(ハヤシ ヨシツグ)
    1951年大阪市に生まれる。1973年関西学院大学経済学部卒業。1978年関西学院大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、関西学院大学経済学部教授

    中井 英雄(ナカイ ヒデオ)
    1950年広島県に生まれる。1974年関西学院大学経済学部卒業。1979年関西学院大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、近畿大学商経学部教授

    高林 喜久生(タカバヤシ キクオ)
    1953年兵庫県に生まれる。1977年京都大学経済学部卒業。現在、関西学院大学経済学部教授

基本財政学 第4版 (有斐閣ブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:橋本 徹(著)/山本 栄一(著)/林 宜嗣(著)/中井 英雄(著)/高林 喜久生(著)
発行年月日:2002/04/20
ISBN-10:4641086699
ISBN-13:9784641086692
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 基本財政学 第4版 (有斐閣ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!