ウルストンクラフトの北欧からの手紙(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • ウルストンクラフトの北欧からの手紙(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001528545

ウルストンクラフトの北欧からの手紙(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2012/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウルストンクラフトの北欧からの手紙(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『女性の権利の擁護』を刊行後、苦境にあったウルストンクラフトは北欧へと旅立つ―。優美で酷烈な自然や人々との出会いは、人類・女性・社会の進歩について深い洞察を彼女にもたらし、豊かな未来へその思索を飛翔させる。人間存在に纏わる様々な苦悶を乗り越え、ひとりの思想家がいま自分自身を語り始める。書簡形式で綴られる精神の旅の軌跡。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウルストンクラフト,メアリ(ウルストンクラフト,メアリ/Wollstonecraft,Mary)
    1759‐1797。英国の女権運動家、著述家。ロンドンに生まれる。ウィリアム・ゴドウィンを始めとする進歩的知識人と知り合い、フランス革命を非難したエドマンド・バークの『フランス革命の省察』に対する反論『人間の権利の擁護』で自由信奉を弁じて著述家として名をなす。女性解放思想の暁鐘とされる『女性の権利の擁護』(邦訳、未來社)を出版。ゴドウィンとの間に生まれた娘は、詩人シェリーの妻となり『フランケンシュタイン』を書くメアリ・シェリー

    石幡 直樹(イシハタ ナオキ)
    1953年生まれ。1977年東北大学文学部卒業。1979年東北大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、東北大学大学院国際文化研究科教授

ウルストンクラフトの北欧からの手紙(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:メアリ ウルストンクラフト(著)/石幡 直樹(訳)
発行年月日:2012/08/28
ISBN-10:4588009818
ISBN-13:9784588009815
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:298ページ
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 ウルストンクラフトの北欧からの手紙(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!