和食ことわざ事典 [事典辞典]
    • 和食ことわざ事典 [事典辞典]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002152324

和食ことわざ事典 [事典辞典]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2014/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和食ことわざ事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おいしさと健康長寿の知恵。伝統的・歴史的なことわざに加え、和食と健康に関する先人の知恵も収録。
  • 目次

    第1章「食」に関することわざ 
    第2章「米」と「めし」に関することわざ 
    第3章「大豆」に関することわざ 
    第4章「野菜」に関することわざ 
    第5章「魚」に関することわざ 
    第6章「茶」と「酒」に関することわざ 
    第7章「医食同源」に関することわざ 
    第8章「医」と「健康」に関することわざ 
    第9章「食」に関するおもしろことば 
    第10章 月々の行事ことわざ 
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永山 久夫(ナガヤマ ヒサオ)
    1932年、福岡県生まれ。食文化史研究家。長寿食研究所所長。古代から明治時代までの食事復元の第一人者。長寿の食生活を長年にわたって調査研究している
  • 内容紹介

    日本には健康の維持、病気の予防・治療に効果ある食べ方や食材の選択法を端的に表した数多くのことわざや言い回しがある。古代から明治時代までの食事復元の第一人者が、長年にわたって全国を回り取材を重ねて書き綴った、和食のおいしさと健康長寿の知恵が満載。食材ごとに分類されており、探しやすく非常に便利。巻末には便利な五十音順索引付き。

和食ことわざ事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:永山 久夫(著)
発行年月日:2014/08/20
ISBN-10:4490108508
ISBN-13:9784490108507
判型:B6
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:20cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 和食ことわざ事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!