日蘭関係史をよみとく〈下巻〉運ばれる情報と物 [単行本]

販売休止中です

    • 日蘭関係史をよみとく〈下巻〉運ばれる情報と物 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002385367

日蘭関係史をよみとく〈下巻〉運ばれる情報と物 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:臨川書店
販売開始日: 2015/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日蘭関係史をよみとく〈下巻〉運ばれる情報と物 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1部 伝来する情報
    オランダ商館長日記にみる西洋医術伝授――フレデリック・クレインス
    江戸期日本における科学知識伝達の視覚化としての植物図――ウラン・レメリンク(ライデン大学研究員)
    蒸気船の発達と日蘭関係――西澤美穂子(専修大学文学部助教)

    第2部 流通する物
    江戸時代にアジアとヨーロッパへ輸出された日本製品――シンティア・フィアレ(ライデン大学文学部研究員)
    江戸期日本の消費生活形成における日蘭貿易の重要性――マーサ・チャイクリン
    インドの村から長崎へ――和田郁子(京都大学白眉センター/人文科学研究所特定助教)
    日蘭貿易における染織輸入――石田千尋(鶴見大学教授)
    出島オランダ商館の輸入砂糖――八百啓介(北九州市立大学文学部教授)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クレインス,フレデリック(クレインス,フレデリック/Cryns,Frederik)
    アントウェルペン(ベルギー)生まれ。国際日本文化研究センター准教授
  • 出版社からのコメント

    まったく新しい日蘭関係史の試み!新説・新資料も多く紹介しながら、江戸時代の日蘭関係史の真相に鋭く迫る。
  • 内容紹介

    江戸時代の日本社会は、オランダ人が日本に来たことで変容し、日本文化は、オランダ人が持ち込んだモノによって変容した・・・杉田玄白が『蘭学事始』を書いてから二〇〇年、日本をはじめオランダ、アメリカなど世界の若手研究者が結集し、一次史料から掘り起こした、貿易と蘭学だけに捉われない、まったく新しい日蘭関係史の試み!


    【目次】
    第1部 伝来する情報
    オランダ商館長日記にみる西洋医術伝授――フレデリック・クレインス
    江戸期日本における科学知識伝達の視覚化としての植物図――ウラン・レメリンク(ライデン大学研究員)
    蒸気船の発達と日蘭関係――西澤美穂子(専修大学文学部助教)

    第2部 流通する物
    江戸時代にアジアとヨーロッパへ輸出された日本製品――シンティア・フィアレ(ライデン大学文学部研究員)
    江戸期日本の消費生活形成における日蘭貿易の重要性――マーサ・チャイクリン
    インドの村から長崎へ――和田郁子(京都大学白眉センター/人文科学研究所特定助教)
    日蘭貿易における染織輸入――石田千尋(鶴見大学教授)
    出島オランダ商館の輸入砂糖――八百啓介(北九州市立大学文学部教授)

日蘭関係史をよみとく〈下巻〉運ばれる情報と物 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店 ※出版地:京都
著者名:フレデリック クレインス(編)
発行年月日:2015/06/30
ISBN-10:4653043124
ISBN-13:9784653043126
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:22cm
その他:運ばれる情報と物
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 日蘭関係史をよみとく〈下巻〉運ばれる情報と物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!