免疫性神経疾患―病態と治療のすべて(アクチュアル脳・神経疾患の臨床―NEXT) [全集叢書]
    • 免疫性神経疾患―病態と治療のすべて(アクチュアル脳・神経疾患の臨床―NEXT) [全集叢書]

    • ¥15,400462 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002542150

免疫性神経疾患―病態と治療のすべて(アクチュアル脳・神経疾患の臨床―NEXT) [全集叢書]

辻 省次(総編集)吉良 潤一(専門編集)
価格:¥15,400(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(3%還元)(¥462相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2016/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

免疫性神経疾患―病態と治療のすべて(アクチュアル脳・神経疾患の臨床―NEXT) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 免疫を知る―神経免疫学の基礎(免疫系オーバービュー―自然免疫と適応免疫
    T細胞と細胞性免疫 ほか)
    2 免疫を測る―バイオマーカーの測定法と解釈(末梢血バイオマーカー・免疫セマフォリン
    髄液免疫マーカー ほか)
    3 免疫を治す―治療薬・治療法(免疫性神経疾患治療の考え方
    副腎皮質ステロイド薬 ほか)
    4 免疫性神経疾患の病態と治療を学ぶ(多発性硬化症
    tumefactive MS ほか)
    Topics ここが知りたい(免疫性神経疾患のガイドラインにはどのようなものがあり、どう使うのがよいか
    慢性ウイルスキャリア・既感染者における免疫療法はどうすればよいか ほか)
  • 内容紹介

    神経内科領域では,免疫性神経疾患を中心に「個別化医療」の考え方が進み,患者1人1人の予後や薬剤反応性を予想したうえでの治療がのぞまれている.本書では日進月歩で進む免疫性神経疾患について約100人の専門家が最新知見を解説.総論では神経免疫学の基礎・バイオマーカーの測定法と解釈・治療法や治療薬について言及し,各論では多発性硬化症をはじめとする約50の神経疾患について詳述している.

免疫性神経疾患―病態と治療のすべて(アクチュアル脳・神経疾患の臨床―NEXT) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:辻 省次(総編集)/吉良 潤一(専門編集)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4521743315
ISBN-13:9784521743318
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:551ページ
縦:26cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 免疫性神経疾患―病態と治療のすべて(アクチュアル脳・神経疾患の臨床―NEXT) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!