「改憲」の論点(集英社新書) [新書]
    • 「改憲」の論点(集英社新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月4日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002989199

「改憲」の論点(集英社新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月4日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2018/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「改憲」の論点(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自衛隊明記」「二項削除」「リベラルの側からの新九条論」…。憲法改正をめぐる議論は混迷の度合いを深めている。しかし九条改憲の本質は、平和を求めてきた日本の戦後の否定そのものだ。本書では安倍政権の「憲法破壊」の動きに対して異議申し立てをしてきた「立憲デモクラシーの会」の主要メンバーが、もっとも重要な論点を解説する。八つのポイントに整理してわかりやすく示した、日本国民全員のための必読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自衛隊明記改憲の問題(木村草太)
    第2章 「新九条論―リベラル改憲論」の問題点(青井未帆)
    第3章 日本人が向き合うべき戦争と平和のあり方(柳澤協二)
    第4章 「改憲派」はどういう人々か(中野晃一)
    第5章 「ポスト真実」と改憲(西谷修)
    第6章 解散をめぐる憲法問題(山口二郎)
    第7章 憲法改正国民投票の問題点(杉田敦)
    第8章 「真ノ立憲」と「名義ノ立憲」(石川健治)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 草太(キムラ ソウタ)
    1980年生まれ、首都大学東京教授

    青井 未帆(アオイ ミホ)
    1973年生まれ、学習院大学教授

    柳澤 協二(ヤナギサワ キョウジ)
    1946年生まれ、元内閣官房副長官補。国際地政学研究所理事長

    中野 晃一(ナカノ コウイチ)
    1970年生まれ、上智大学教授

    西谷 修(ニシタニ オサム)
    1950年生まれ、東京外国語大学名誉教授

    山口 二郎(ヤマグチ ジロウ)
    1958年生まれ。法政大学教授

    杉田 敦(スギタ アツシ)
    1959年生まれ。法政大学教授

    石川 健治(イシカワ ケンジ)
    1962年生まれ。東京大学教授
  • 内容紹介

    安倍政権の憲法破壊の動きに対し異議申し立てをしてきた「立憲デモクラシーの会」の主要メンバーが、錯綜する憲法論議を整理。「9条改憲でアメリカの言いなりになる」など、8つのテーマで解説する。

「改憲」の論点(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:木村 草太(著)/青井 未帆(著)/柳澤 協二(著)/中野 晃一(著)/西谷 修(著)/山口 二郎(著)/杉田 敦(著)/石川 健治(著)
発行年月日:2018/07/18
ISBN-10:4087210391
ISBN-13:9784087210392
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:18cm
横:11cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 「改憲」の論点(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!