究極の糖質オフ-読むだけで身につく食事術(楽LIFEヘルスシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 究極の糖質オフ-読むだけで身につく食事術(楽LIFEヘルスシリーズ) [単行本]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003018681

究極の糖質オフ-読むだけで身につく食事術(楽LIFEヘルスシリーズ) [単行本]

宮川 ジュンコ(監修)加藤 シンゴ(レシピ考案)Mizuki(レシピ考案)
価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠倉出版社
販売開始日: 2018/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

究極の糖質オフ-読むだけで身につく食事術(楽LIFEヘルスシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    正しい知識、食材の真実、成功の秘訣、厳選レシピ―4つのカテゴリーで糖質オフ生活を成功へとご案内します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ○か×か!?思わず実践したくなる糖質オフ10の魅力(血糖値が健康生活を左右する?
    肥満になる最大の要因は糖質? ほか)
    第2章 糖質オフを成功させるために覚えておきたい食材の秘密(鶏むね肉は最高の糖質オフ食材
    赤身肉を食べて心身ともに幸せに! ほか)
    第3章 もっと身近に!糖質オフを習慣化させる9つの食べ方のコツ(糖質過多の弊害を理解する!体に悪い糖質ベスト5
    まずは、1日1食だけ主食(炭水化物)を半分にしてみる! ほか)
    第4章 これさえ覚えれば毎日できる!糖質オフレシピ厳選20(肉類編
    魚介類編 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮川 ジュンコ(ミヤカワ ジュンコ)
    管理栄養士・料理研究家。熊本大学大学院教育学研究科を修了後、埼玉県上級職員(管理栄養士)として入庁、県立病院や保健所に勤務。初台リハビリテーション病院診療部栄養科科長代理として勤務後、自宅にてお料理教室を主宰するようになる。2012年3月には日本最大級のレシピコンテスト「おかずの星2011」で応募総数約17,000件の中から一位を獲得し、初代グランプリ受賞。2013年には、日テレ系「ヒルナンデス」の「レシピの女王シーズン3」に出演、応募総数1914人の中からベスト8まで勝ち残る。その他、NHK「きょうの料理」レシピコンテスト出場、お漬物日本一決定戦「T-1グランプリ」関東ブロック大会創作部門賞受賞などレシピコンテストでの受賞歴多数。現在、新宿区のキッチンスタジオにてお料理教室「Ensoleille(アンソレイユ)」を主宰。みゆきクリニック(東京都港区)非常勤管理栄養士として栄養指導業務に携わる一方で、企業の製品開発、メニュー開発、雑誌・メディア等のレシピ開発でも高い評価を得ている

    加藤 シンゴ(カトウ シンゴ)
    料理研究家。大学卒業後、イタリアンレストランで料理の修行を積むも、食と人との在り方に疑問を感じ、イタリアへ渡り放浪する。帰国後、広告会社でプランナーとして働きながら、食に風水や験担ぎの考え方を取り入れた『幸せを呼ぶ食事術』の研究を開始

    Mizuki(MIZUKI)
    料理研究家。調理師免許とスイーツコンシェルジュの資格を持つ。「簡単・時短・節約」「普通のおかずを華やかに」をコンセプトに、身近な食材で誰でも失敗なく作れるレシピを毎日ブログでアップして、月間300万PVを誇る人気ブロガーとなる。『レシピブログアワード2016・2017』で2年連続総合グランプリ受賞。雑誌、TV、WEBメディアで活躍中。拒食症と闘い克服した経験から、食べることの大切さを実感し、同じ病に苦しむ人へのアドバイスも積極的に行なっている

究極の糖質オフ-読むだけで身につく食事術(楽LIFEヘルスシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠倉出版社
著者名:宮川 ジュンコ(監修)/加藤 シンゴ(レシピ考案)/Mizuki(レシピ考案)
発行年月日:2018/09/09
ISBN-10:477308913X
ISBN-13:9784773089134
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:95ページ
縦:21cm
他の笠倉出版社の書籍を探す

    笠倉出版社 究極の糖質オフ-読むだけで身につく食事術(楽LIFEヘルスシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!