なぜ?どうして?ふしぎ366―頭のいい子を育てる [図鑑]
    • なぜ?どうして?ふしぎ366―頭のいい子を育てる [図鑑]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003053784

なぜ?どうして?ふしぎ366―頭のいい子を育てる [図鑑]

  • 4.33
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2018/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ?どうして?ふしぎ366―頭のいい子を育てる [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お子さんからの「なぜ?どうして?」に毎日ひとつずつこたえることで、好奇心を育て、モノの考え方や見方など、学ぶ力をグングン伸ばします。「ことば」「かず」「しぜんかがく」「よのなか」「おんがく」「アート」「せいかつ」「からだ」「せかいのことば」「こころ」と、小学校での学びのきっかけになるコンテンツが満載!写真やイラストが満載で、ひと目でわかりやすい構成です。ひとつのギモンから、たくさんの知識が得られることを願って、プラスワン情報を、コラム形式で紹介。1日ひとつのギモンが解決したら、1枚ずつ、シールをはっていきましょう。1年間、四季を通して生まれたお子さんのギモン、そこから得た知識の、大切な記録になります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1月のふしぎ
    2月のふしぎ
    3月のふしぎ
    4月のふしぎ
    5月のふしぎ
    6月のふしぎ
    7月のふしぎ
    8月のふしぎ
    9月のふしぎ
    10月のふしぎ
    11月のふしぎ
    12月のふしぎ
  • 内容紹介

    366日分の「なぜ?どうして?」、子どもたちの小さなギモンを「わかった!」に。『頭のいい子を育てる』シリーズ最新刊。● 「なぜパンダは白黒もようなの?」「友だちってなに?」「どうしたらしりとりに勝てる?」「どうしてパンツをはくの?」など、お子さんの好奇心を育て、学ぶ力をグングン伸ばします。●全10ジャンル、小学校主要10教科の学びのきっかけになるコンテンツが満載。百科事典のような充実したラインナップ!●美しい写真や楽しくわかりやすいイラストで、文字に慣れていないお子さんも楽しめる、わかりやすい誌面。漢字はすべてふりがながつきで、ひとりで読んでも理解が深まります。●ひとつのギモンから、たくさんの気づきが生まれるプラスワン情報を、コラム形式で紹介。 ●ひとつのギモンが解決したら「ふしぎシール」を貼っていきましょう。●国立大学法人お茶の水女子大学附属小学校、各教科の先生方による全面監修!

なぜ?どうして?ふしぎ366―頭のいい子を育てる [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:お茶の水女子大学附属小学校(総監修)/主婦の友社(編)
発行年月日:2018/11/30
ISBN-10:4074265907
ISBN-13:9784074265909
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:415ページ
縦:25cm
横:19cm
その他:付属資料:シール
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 なぜ?どうして?ふしぎ366―頭のいい子を育てる [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!