船口の最強の現代文 記述トレーニング(大学受験Nシリーズ) [全集叢書]
    • 船口の最強の現代文 記述トレーニング(大学受験Nシリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
船口の最強の現代文 記述トレーニング(大学受験Nシリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003061827

船口の最強の現代文 記述トレーニング(大学受験Nシリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2018/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

船口の最強の現代文 記述トレーニング(大学受験Nシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記述の基本から入試レベルまで!大人気の講義そのままに、わかりやすい解説で手取り足取り教えます。第1日から少しずつレベルアップしていく構成なので記述問題に苦手意識がある人も無理なく取り組めます。「読解」を助ける豊富な図解!記述解答の基礎になるのは問題文の「読解」です。本書では豊富な図解で問題文の内容をわかりやすく整理しています。採点基準と添削例つき!すべての例題について、解答例だけでなく採点基準と複数の添削例を示しているので、自己採点に役立ちます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1日 “内容説明”は「要素分解」がカギ―小浜逸郎『人はなぜ働かなくてはならないのか』
    第2日 “単純理由説明”は「発見→合成」でOK―鈴木忠志『演劇とは何か』
    第3日 “理由説明”と“根拠説明”を区別せよ!―日高敏隆『人間についての寓話』
    第4日 “要約問題”のポイントは「レントゲン化」!―茂木健一郎『脳と仮想』
    第5日 「傍線部中の語句」は必ず言い換え説明せよ!―大森荘蔵「流れとよどみ」
    第6日 「対比処理」パターンの記述―建畠晢「美術館のジレンマ」
    第7日 「橋渡しのない記述解答」に御用心!―吉田秀和『芸術随想』「光琳とレンブラント」
  • 出版社からのコメント

    カリスマ船口先生が贈る、記述問題の攻略法。7日間で記述の基本から入試レベルまで。採点基準・添削例つきで自己採点ができる!
  • 内容紹介

    現代文のカリスマ船口先生が記述問題対策をわかりやすく解説。7日間で記述の基本から入試レベルまで!記述問題が初めての人も、書くことが苦手な人も大丈夫。すべての例題に採点基準・添削例・詳しい解説つきで、自己採点ができる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    船口 明(フナグチ アキラ)
    代々木ゼミナール講師。大阪出身
  • 著者について

    船口明 (フナグチアキラ)
    代ゼミのカリスマ講師。大人気の講義そのままの語り口でわかりやすく現代文の「本質」を伝えた『きめる!センター現代文』『船口のゼロから読み解く最強の現代文』は受験生の圧倒的支持を集めている。

船口の最強の現代文 記述トレーニング(大学受験Nシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:船口 明(著)
発行年月日:2018/12/25
ISBN-10:4053037778
ISBN-13:9784053037770
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:391g
その他:付属資料:別冊1
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 船口の最強の現代文 記述トレーニング(大学受験Nシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!