Mayaリギング―正しいキャラクターリグの作り方 改訂版 [単行本]
    • Mayaリギング―正しいキャラクターリグの作り方 改訂版 [単行本]

    • ¥6,600198ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月13日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003103093

Mayaリギング―正しいキャラクターリグの作り方 改訂版 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ポイント:198ポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月13日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ボーンデジタル
販売開始日: 2019/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Mayaリギング―正しいキャラクターリグの作り方 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボタンを押すだけのよくある手順書とは違い『Mayaリギング』では、リギングを分解、基本コンセプトを解説します。本書を読めば、プロジェクトでより直感的にリグを操作できるようになるでしょう。ベテランのアニメーション教授でもあるTina O’Haileyによるステップ・バイ・ステップのチュートリアルで、数時間のうちにリギングが上達することでしょう。学習内容は、さまざまなアニメーションコントロール、接続方法、インタラクティブスキニング、ブレンドシェイプ、エッジループ、ジョイントの配置など多岐にわたります。二足歩行のコンセプトでは、人型と鳥のキャラクターを比較して、その特性を確認。そして、翼に発生する問題の解決方法を学びます。基本の二足歩行キャラクターを終えたら、より高度なレベルに進みます。隠れたコントロールシステムで作成する伸縮性は、あなた自身のリグにも応用できることでしょう。
  • 目次

    Part I 基本コンセプト
    Chapter 1 プロップ、ピボットポイント、階層
    Chapter 2 デフォーマ
    Chapter 3 ユーザコントローラ
    Chapter 4 ユーティリティノードとカスタムアトリビュート
    Chapter 5 ジョイント
    Chapter 6 ブレンドシェイプとドリブンキーの設定

    Part II 二足歩行
    Chapter 7 Biped(二足歩行)
    Chapter 8 スキニング
    Chapter 9 上半身、下半身、ルート
    Chapter10 足と脚
    Chapter11 背骨
    Chapter12 腕、肘、鎖骨
    Chapter13 手
    Chapter14 眼球、まばたき、笑顔
    Chapter15 マスターコントローラとスケール可能なリグ

    Part III 高度なトピック
    Chapter16 ジンバルロック
    Chapter17 高度なコントローラ
    Chapter18 伸縮性(ストレッチー)
    Chapter19 ブロークンリグと取り外し可能なパーツ
    Chapter20 クイックリグ
  • 内容紹介

    正しいリグの作り方を知らないでキャラクター作れるの?
    CGキャラクターリグの教科書『Maya リギング』がバージョンアップ!

    ボタンを押すだけのよくある手順書とは違い『Maya リギング』では、リギングを分解、基本コンセプトを解説します。本書を読めば、プロジェクトでより直感的にリグを操作できるようになるでしょう。ベテランのアニメーション教授でもある Tina O'Hailey によるステップ・バイ・ステップのチュートリアルで、数時間のうちにリギングが上達することでしょう。

    学習内容は、さまざまなアニメーションコントロール、接続方法、インタラクティブ スキニング、ブレンド、シェイプ、エッジループ、ジョイントの配置など多岐にわたります。二足歩行のコンセプトでは、人型と鳥のキャラクターを比較して、その特性を確認。そして、翼に発生する問題の解決方法を学びます。基本の二足歩行キャラクターを終えたら、より高度なレベルに進みます。隠れたコントロールシステムで作成する伸縮性は、あなた自身のリグにも応用できることでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オヘイリー,ティナ(オヘイリー,ティナ/O'Hailey,Tina)
    SCADのSchool of Digital Mediaで学部長を務めている。以前は、アニメーション教授として勤務していた。これまでに、ウォルト・ディズニー・フィーチャー・アニメーション、ドリームワークス・アニメーション、エレクトロニック・アーツなどでインダストリートレーナーとして働き、キャリアを積んできた
  • 著者について

    Tina O'Hailey (ティナ オヘイリー)
    Tina O’Hailey(ティナ・オヘイリー)は、SCAD の School of Digital Mediaで学部長で務めています。以前は、アニメーション教授として勤務していました。また、Tinaはこれまでに、ウォルト・ディズニー・フィーチャー・アニメーション、ドリームワークス・アニメーション、エレクトロニック・アーツなどでインダストリートレーナーして働き、キャリアを積んできました。

Mayaリギング―正しいキャラクターリグの作り方 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ボーンデジタル
著者名:ティナ オヘイリー(著)/スタジオリズ(訳)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4862464416
ISBN-13:9784862464415
判型:B5
発売社名:ボーンデジタル
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:26cm
その他:原書第2版 原書名: Rig it Right! 2nd edition〈O'Hailey,Tina〉
他のボーンデジタルの書籍を探す

    ボーンデジタル Mayaリギング―正しいキャラクターリグの作り方 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!