腎不全と薬の使い方Q&A 第2版 [単行本]
    • 腎不全と薬の使い方Q&A 第2版 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003273000

腎不全と薬の使い方Q&A 第2版 [単行本]

平田 純生(編著)竹内 裕紀(編著)古久保 拓(編著)大野 能之(編著)山本 武人(編著)
価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:じほう
販売開始日: 2020/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腎不全と薬の使い方Q&A 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「腎臓病」「透析」×「薬」。基礎から応用まで幅広く臨床疑問に腎臓病薬物療法のエキスパートがお答えします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章(腎機能がわかれば投与設計はできる―腎不全患者への処方例―薬物動態の基本編;薬物動態って難しくない)
    総論(腎機能を評価するマーカーについて;腎クリアランスの考え方と投与設計への応用;保存期腎不全患者の薬物投与設計;血液浄化法 ほか)
    各論(保存期CKD(慢性腎臓病)の薬物療法;腎不全患者の合併症治療薬の適正使用;腎不全患者への感染症治療薬の適正使用 ほか)
  • 内容紹介

    ●腎不全・透析患者の薬物治療に必要な知識をわかりやすくQ&A形式で解説!
    ●最新の知見を踏まえ、腎臓病薬物療法のエキスパートが臨床疑問にお答えします

    「腎機能低下患者や透析患者に対する薬物療法は難しい」というイメージを持っていませんか?
    本書は、「腎臓」「透析」「薬」をキーワードに、幅広い視点から腎臓病患者の薬物療法を理解できるようQ&A形式でわかりやすくまとめています。腎機能に応じた薬物投与設計、腎機能低下の進行を抑制するための介入、腎臓を傷めない対策、透析性の適切な評価による投与法の適正化や中毒治療への対応、CKD合併症の理解と治療など、薬剤師の能力が発揮できるフィールドはたくさんあります。病院・薬局を問わず、薬剤師として必要不可欠な知識が満載で「腎臓病薬物療法」に対するイメージが変わる1冊です。

腎不全と薬の使い方Q&A 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:平田 純生(編著)/竹内 裕紀(編著)/古久保 拓(編著)/大野 能之(編著)/山本 武人(編著)
発行年月日:2020/04/30
ISBN-10:4840752818
ISBN-13:9784840752817
判型:B5
発売社名:じほう
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:899ページ
縦:26cm
他のじほうの書籍を探す

    じほう 腎不全と薬の使い方Q&A 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!