捨てられる宗教―葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路(SB新書) [新書]

販売休止中です

    • 捨てられる宗教―葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路(SB新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
捨てられる宗教―葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003302804

捨てられる宗教―葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路(SB新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2020/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

捨てられる宗教―葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の日本社会において宗教は根本的な危機に直面している。宗教が生まれたのは、死生観Aの時代においてである。それが、死生観Bへと転換すると、当然ながら宗教は力を失っていく。110年人生になれば、宗教が力を持つことは難しい。では宗教が不要となった社会で今、何が起こっているのか。誰もが逃れられない生き死にの問題とどのように向き合っていけばいいのか。問題の深層を解き明かしていく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 終活さえもめんどくさい―宗教が用済みになった社会(ローマ教皇来日の本当の意味;カトリックの牙城崩壊 ほか)
    2章 なぜ宗教は捨てられたのか(なぜカトリックは時代遅れになったか;死生観A―寿命の短い時代 ほか)
    3章 スケジュール化された終わりなき人生(「葬式仏教」が金儲けばかりは本当か;なぜ『葬式は、要らない』はこれほど売れたのか ほか)
    4章 いまだ“死のある世界”で生きる人たち(信仰と平均寿命の関係;死亡率の高まるアメリカの特殊な事情 ほか)
    5章 “死のない時代”の生き方・死に方(65歳でも死は遠い;「貧病争」という宗教の入り口 ほか)
  • 内容紹介

    「終活さえもめんどくさい」
    ベストセラー『葬式は、要らない』等、宗教学者が明かす
    「宗教不要」な社会の真実!

    「葬式は、要らない」や「宗教消滅」などでこれまで宗教の知られざる現状に警鐘を鳴らしてきた、島田裕巳氏。
    そんな島田氏が迫るのは、コロナ禍と超・長寿化であきらになったのは、恐ろしいまでの宗教を捨てる社会。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 裕巳(シマダ ヒロミ)
    作家。宗教学者。東京女子大学非常勤講師。1953年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任。学生時代に宗教学者の柳川啓一に師事し、とくに通過儀礼(イニシエーション)の観点から宗教現象を分析することに関心をもつ。大学在学中にヤマギシ会の運動に参加し、大学院に進学した後も、緑のふるさと運動にかかわる。大学院では、コミューン運動の研究を行い、医療と宗教との関係についても関心をもつ。日本女子大学では宗教学を教える
  • 著者について

    島田裕巳 (シマダ ヒロミ)
    1953年東京生まれ。東京大学文学部宗教学宗教史学専修課程卒業、東京大学大学院人文科学研究課博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任。現在は作家、宗教学者、東京女子大学非常勤講師。
    主な著書に、『創価学会』(新潮新書)、『日本の10大新宗教』、『葬式は、要らない』、『浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか』(幻冬舎新書)などがある。とくに、『葬式は、要らない』は30万部のベストセラーになる。『プア充』(早川書房)、『0葬』(集英社)などは、タイトルがそのまま流行語になった。

捨てられる宗教―葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:島田 裕巳(著)
発行年月日:2020/09/15
ISBN-10:4815605564
ISBN-13:9784815605568
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 捨てられる宗教―葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!