フットボール代表 プレースタイル図鑑 [単行本]
    • フットボール代表 プレースタイル図鑑 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003597407

フットボール代表 プレースタイル図鑑 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カンゼン
販売開始日: 2022/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フットボール代表 プレースタイル図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    欧州の20クラブに宿るそれぞれの哲学を解剖した『フットボールクラブ哲学図鑑』の代表版!!今作は各代表が表現する「プレースタイル」に焦点を当て、どのようにして現在のプレースタイルに辿り着いたのか、その変遷を辿る。2022年カタール・ワールドカップに出場する32カ国+イタリア、コロンビア、ウクライナを加えた全35カ国の「流儀・個性・こだわりの血統書」がここに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「ワールドカップ優勝国」のプレースタイル(ブラジル―美しさと芸術がもたらす理想と現実;ドイツ―規律と自由の間で揺れ動く伝統;フランス―多様性ならではの特徴がない特徴;アルゼンチン―メノッティとビラルドの対極的シャッフル;ウルグアイ―国情と符合する家族のような結束力 ほか)
    「ワールドカップ優勝未経験国」のプレースタイル(オランダ―個人主義がもたらす結束力の弱さ;カタール―「スペイン」という言語で多様なルーツを束ねる;エクアドル―同じイエローの高地のコロンビア;セネガル―ヨーロッパ型の組織力にメツが「尊重」を注入;イラン―アジアを超越した別格の重量感 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ワールドカップカタール2022を楽しむために!イタリア、コロンビア、ウクライナを加えた全35カ国のプレースタイルを徹底解説。
  • 内容紹介

    各国の代表が表現する「プレースタイル」に焦点を当て、どのようにして現在のプレースタイルに辿り着いたのか、その変遷を辿る。
    カタールW杯に出場する32カ国+イタリア、コロンビア、ウクライナを加えた全35カ国の「流儀・個性・こだわりの血統書」がここに。

    【構成】
    「ワールドカップ優勝国」のプレースタイル
    Iブラジル 美しさと芸術がもたらす理想と現実
    IIドイツ 規律と自由の間で揺れ動く伝統
    IIIフランス 多様性ならではの特徴がない特徴
    IVアルゼンチン メノッティとビラルドの対極的シャッフル
    Vウルグアイ 国情と符合する家族のような結束力
    VIイングランド 自らも否定している異質すぎる「DNA」
    VIIスペイン 先鋭性が玉に瑕の早すぎる先駆者
    VIIIイタリア 脱カテナッチョが推し進める第三形態

    「ワールドカップ優勝未経験国」のプレースタイル
    [グループA]
    Iオランダ 個人主義がもたらす結束力の弱さ
    IIカタール 「スペイン」という言語で多様なルーツを束ねる
    IIIエクアドル 同じイエローの高地のコロンビア
    IVセネガル ヨーロッパ型の組織力にメツが「尊重」を注入

    [グループB]
    Iイラン アジアを超越した別格の重量感
    IIアメリカ 英国と北欧に近いハードワークと組織力
    IIIウェールズ 強豪に与しやすい守備型イングランド

    [グループC]
    Iメキシコ 可変式がもたらすユーティリティ性
    IIサウジアラビア 強度が足りないアジアのブラジル
    IIIポーランド 劣勢耐性のある堅守速攻型

    [グループD]
    Iオーストラリア 常に先を見据えるアップデート力
    IIデンマーク 先進性が生むハプニングへの強さ
    IIIチュニジア フランス色の強い全方位型

    [グループE]
    I日本 勝利につながらないらしさとの葛藤
    IIコスタリカ 中堅国が見習うべき弱者の戦法のお手本

    [グループF]
    Iベルギー 小国の知恵から生まれた例外的個性
    IIクロアチア 数多くの職人を要する代表版レアル
    IIIカナダ 多様的でも損なわれない英語圏らしい機能性
    IVモロッコ フランスの影響を受ける技巧派の流れ

    [グループG]
    Iセルビア 自信過剰から来る集中力の危うさ
    IIスイス 継続される手堅さと奔放さ
    IIIカメルーン 欧州と南米にはない偶発的な魅力

    [グループH]
    Iポルトガル コントロールできつつある最高レベルの技術
    II韓国 改革に抑えられるアドレナリンの発露
    IIIガーナ ヨーロッパナイズされたソリッドな組織力

    【番外編】
    Iコロンビア 世界に例を見ない社会情勢との符合
    IIウクライナ クラブからもたらされた基盤と原動力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西部 謙司(ニシベ ケンジ)
    1962年9月27日生まれ、東京都出身。現在は千葉市に住み、ジェフユナイテッド千葉のファンを自認し、タグマ版『犬の生活SUPER』を連載中。『フットボリスタ』(ソル・メディア)などにコラムを執筆中

フットボール代表 プレースタイル図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:カンゼン
著者名:西部 謙司(著)
発行年月日:2022/09/28
ISBN-10:4862556604
ISBN-13:9784862556608
判型:A5
発売社名:カンゼン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:309ページ
縦:21cm
他のカンゼンの書籍を探す

    カンゼン フットボール代表 プレースタイル図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!