湖国風景を描く―小田柿寿郎スケッチ集 [単行本]
    • 湖国風景を描く―小田柿寿郎スケッチ集 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003601809

湖国風景を描く―小田柿寿郎スケッチ集 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

湖国風景を描く―小田柿寿郎スケッチ集 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【彦根】彦根城周辺風景、彦根市街風景、彦根湖岸風景、高宮町・中山道風景、日夏町風景
    【長浜】長浜市街風景、旧びわ町風景、湖北町伊部風景、高月町西野風景、西浅井町風景
    【米原】米原湖辺地域風景、米原山村風景
    【多賀】多賀山村風景
    【甲良】甲良町並み風景
    【豊郷】豊郷町並み風景
    【近江八幡】近江八幡湖辺風景
    【日野】日野町並み風景
  • 出版社からのコメント

    簡略な線描と色彩の表現で、現場の雰囲気や感動が強く伝わる画を描いてきた作者が厳選した230点の湖国スケッチの至宝。
  • 内容紹介

    画歴50年に亘り郷土の風景を描き続ける著者の作品には多くのファンがおり、1985年から続く月4回掲載の滋賀県内の風景画を待ちわびる読者も少なくない。これまで描いてきた1500点以上の風景スケッチのから厳選した230点を収録。最近の風景とともにすでに失われた風景など多数掲載。手に取れば温かくて懐かしい郷愁に浸れる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田柿 寿郎(オダガキ トシロウ)
    所属、光陽会委員。現代水墨画協会理事長。日本美術家連盟会員。1947滋賀県彦根市に生まれる。2021光陽会委員(審査員)就任(東京)
  • 著者について

    小田柿 寿郎 (オダガキ トシロウ)
    1947 滋賀県彦根市に生まれる
    1985 滋賀県美術展特選受賞(以後連続受賞)、日伯現代美術展入選(ブラジル)、中日新聞で挿絵連載開始
    1988 日仏現代美術展入選(フランス)以後継続入選
    2001 現代水墨画展現水展賞受賞(東京)
    2003 現代水墨画協会会員推挙
    2008 画集『城下町彦根を描く』発刊
    2009 光陽展新人賞受賞、以後継続入賞
    2010 光陽会会員推挙
    2012 現代水墨画協会理事就任、光陽展会員翔受賞(以後継続受賞)、現代水墨画展現水展大賞受賞
    2013 彦根市文化功労者表彰受賞 
    2016 光陽展今井繁三郎賞受賞、現代水墨画展上野の森美術鑑賞受賞
    2018 松下美術館公募展優秀賞南日本新聞社賞受賞
    2019 現代水墨画協会理事長就任
    2020 光陽展文部科学大臣賞受賞
    2021 光陽会委員(審査員)就任 

    [所属]光陽会委員、現代水墨画協会理事長、日本美術家連盟会員

湖国風景を描く―小田柿寿郎スケッチ集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:小田柿 寿郎(著)
発行年月日:2022/08/01
ISBN-10:488325769X
ISBN-13:9784883257690
判型:B5
発売社名:サンライズ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 湖国風景を描く―小田柿寿郎スケッチ集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!