こころに寄り添う 支援のための認知行動療法 [単行本]
    • こころに寄り添う 支援のための認知行動療法 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
こころに寄り添う 支援のための認知行動療法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003607801

こころに寄り添う 支援のための認知行動療法 [単行本]

福井 至(監修)貝谷 久宣(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2022/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こころに寄り添う 支援のための認知行動療法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    職場、学校、病院、家庭など日々の関わりやケアの中で使える認知行動療法的アプローチも!基本的な進め方からやさしく解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭インタビュー おしえて先輩!現場での実践テクニック
    1 どこでも、誰でも活用できる!認知行動療法の使いかた
    2 初期面接で、問題を明確にする認知行動療法の始めかた
    3 心がつらくならない思考を手に入れる認知最構成法
    4 気分がよくなる行動を増やす行動的アプローチ
    5 しつこい思考を、もとから撃退!スキーマ修正法
  • 出版社からのコメント

    職場、学校、病院、家庭など 日々の関わりやケアの中で使える認知行動療法的アプローチも!
  • 内容紹介

    経験の浅い心理職にも、看護師などの他職種にも役立つよう、認知行動療法の進めかたをわかりやすく紹介します。各領域での活用法がイメージできるよう、各章の導入にはマンガを掲載。「面接ってどうやるの」「相手の反応がよくないときは?」などの素朴な疑問にも答え、ゼロから学べる構成です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 至(フクイ イタル)
    東京家政大学人文学部心理カウンセリング学科、東京家政大学大学院教授。公認心理師・臨床心理士、博士(人間科学)。1982年、早稲田大学第一文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程心理学専攻単位取得後、退学。札幌大学女子短期大学部助教授、北海道浅井学園大学人間福祉学部助教授、東京家政大学文学部助教授を経て、2008年より現職

    貝谷 久宣(カイヤ ヒサノブ)
    医療法人和楽会理事長、パニック障害研究センター所長、京都府立医科大学客員教授。医学博士。1968年、名古屋市立大学医学部卒業後、ミュンヘンのマックス・プランク精神医学研究所に留学。岐阜大学医学部助教授、自衛隊中央病院神経科部長を経て、93年、なごやメンタルクリニック開院。97年、赤坂クリニック理事長に就任

こころに寄り添う 支援のための認知行動療法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:福井 至(監修)/貝谷 久宣(監修)
発行年月日:2022/11/02
ISBN-10:481637275X
ISBN-13:9784816372759
判型:A5
発売社名:ナツメ社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 こころに寄り添う 支援のための認知行動療法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!