フィギュアスケート上達のコツ50―動画で身につく基本と実践 新装改訂版 (コツがわかる本!) [単行本]
    • フィギュアスケート上達のコツ50―動画で身につく基本と実践 新装改訂版 (コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
フィギュアスケート上達のコツ50―動画で身につく基本と実践 新装改訂版 (コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003611014

フィギュアスケート上達のコツ50―動画で身につく基本と実践 新装改訂版 (コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2022/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フィギュアスケート上達のコツ50―動画で身につく基本と実践 新装改訂版 (コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    指導経験が豊富なスケーターの詳しい解説と華麗な実演で上達のポイントを徹底分析。スケーティングの見直しから、応用技につながるターンとステップ、華麗なスピン、ジャンプの習得まで。さらに美しく巧みなテクニックと表現力で魅せる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 氷に立つ前に知っておきたい知識
    2 スケーティング技術を磨く
    3 ストップの仕方
    4 ターンとステップで魅せる
    5 スピン・魅せる技をマスターす
    6 華麗に舞うための技の数々
  • 出版社からのコメント

    競技の際に得点アップを狙える変形技に至るまで、上達に必要なコツをQR動画とともに学ぶことができる。
  • 内容紹介

    ★ 美しく巧みなテクニックと表現力で魅せる!

    ★ 指導経験が豊富なスケーターの詳しい解説と
      華麗な実演で上達のポイントを徹底分析。

    ★ スケーティングの見直しから、
      応用技につながるターンとステップ、
      華麗なスピン、ジャンプの習得まで。


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    フィギュアスケートは、多くの人々の関心を集める
    人気スポーツの一つだと想います。

    選手を目指しスケートを習う子供たちが増えている中、
    最近では大人になってから楽しむために
    始める方も増えて参りました。

    この本をきっかけに、皆様が少しでも
    フィギュアスケートに興味を持って頂き、
    上達して頂ければと願っております。

    西田 美和


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    フィギュアスケートの面白さや、靴の履き方、
    そしてスケーティング、スピンまで、
    フィギュアスケートが上達するための
    知識を一通り網羅しています。

    付属動画と合わせて見ると、より効果的です。
    各ページには、紹介しているテクニックを習得するための
    チェックポイントがあげられています。
    さらにプラスワンアドバイスは、
    みなさんの理解を深めるための助けにしてください。

    またこの本では、ジャンプの種類についても
    解説しています。
    フィギュアスケーターとしてレベルアップするための
    参考にしてください。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆PART1 氷に立つ前に知っておきたい知識
    * 自分の足に合った靴を選ぶ
    * 体重移動をしながらインかアウトで滑る
    ・・・など

    ☆PART2 スケーティング技術を磨く
    * 姿勢をキープしながらインサイドで押して滑る
    * インサイドで氷を押して後ろ向きに進む
    ・・・など

    ☆PART3 ストップの仕方
    * インサイドでブレーキをかけハの字で止まる
    * 体重を前足に乗せて前足で止まる
    ・・・など

    ☆PART 4 ターンとステップで魅せる
    * 3を描くようにターンする
    * 小指から親指に体重移動する
    ・・・など

    ☆PART5 スピン・魅せる技をマスターする
    * 両足をせばめながらスピン
    * フリーレッグを引き寄せてスピン
    ・・・など

    ☆PART6 華麗に舞うための技の数々
    * 基本の形を覚え、回転数を徐々にあげる
    ・・・など


    ※ 本書は2017年発行の
    『DVD でもっと華麗に! 魅せるフィギュアスケート 上達のコツ50 改訂版』
    の動画の視聴方法及び書名・装丁を変更し、
    新たに発行したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 美和(ニシダ ミワ)
    1967年3月17日東京出身明治大学卒業。8歳からスケートを始める。アマチュア引退後、「プリンスアイスワールド」などのアイスショーに出演し、プロスケーターとして活動中。日本インストラクター協会所属。2005年にはトリノ五輪代表、安藤美姫選手のサポートコーチを務める。2010年には、フィギュアスケートを題材とした、全国劇場公開映画「COACH」で主演を務め、テレビ、映画などの多数メディアに出演。現在、ショースケーター、またインストラクター、振付師として後進への指導、スケートイベントのプロデュースほか、スペシャルオリンピックス日本(知的障害のある人にスポーツを通じ社会への参加を応援する団体)埼玉理事、スケートヘッドコーチを務める。また、スカイコート株式会社代表取締役としてスケートとは違う世界にも取り組んでいる。アマチュア時代の主な成績:1985年~ 全日本選手権、国体出場。1990年 インカレ3位
  • 著者について

    西田 美和 (ニシダミワ)
    8歳からスケートを始める。
    アマチュア引退後、
    「プリンスアイスワールド」などのアイスショーに
    出演し、プロスケーターとして活動中。
    日本インストラクター協会所属。
    2005年にはトリノ五輪代表、安藤美姫選手の
    サポートコーチを務める。
    2010年には、フィギュアスケートを題材とした、
    全国劇場公開映画「COACH」で主演を務め、
    テレビ、映画などの多数メディアに出演。
    現在、ショースケーター、またインストラクター、
    振付師として後進への指導、
    スケートイベントのプロデュースほか、
    スペシャルオリンピックス日本(知的障害のある人に
    スポーツを通じ社会への参加を応援する団体)
    埼玉理事、スケートヘッドコーチを務める。
    また、スカイコート株式会社代表取締役として
    スケートとは違う世界にも取り組んでいる。

フィギュアスケート上達のコツ50―動画で身につく基本と実践 新装改訂版 (コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:西田 美和(監修)
発行年月日:2022/10/20
ISBN-10:4780426871
ISBN-13:9784780426878
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
その他:『DVDでもっと華麗に!魅せるフィギュアスケート上達のコツ50改訂版』改題書
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 フィギュアスケート上達のコツ50―動画で身につく基本と実践 新装改訂版 (コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!