医学博士が編み出した勝率90%の株式投資の作法(アスカビジネス) [単行本]
    • 医学博士が編み出した勝率90%の株式投資の作法(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003659613

医学博士が編み出した勝率90%の株式投資の作法(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2023/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医学博士が編み出した勝率90%の株式投資の作法(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医学と株式投資には「不確実性との闘い」という共通点があります。治療するときは、診察して、検査をして、病気を推測します。医師の診断・治療の武器は数学的アプローチなのです。この数学的な視点で株式投資を見ると今までの“必勝法”がいかに脆いものかがわかってきました。本書では、勝率90%を達成した数学的手法を具体的に公開します。
  • 目次

    目次
    プロローグ 工藤式デイトレードの基本 
    1年間で資金を倍増させるデイトレードテクニック 
    株価下降時も上昇時も「信用取引」で利益を実現 
    工藤流「勝利」のテクニカル分析― ボリンジャーバンドの活用法 
    ローソク足分析の生かし方 
    1.大陽線(だいようせん)/2.大陰線(だいいんせん)/3.上ヒゲ/4.下ヒゲ/5.十字線/6.窓開け上昇/7.窓開け下降


    part 1 任天堂株デイトレード日記 
    「ボリンジャーバンド」を駆使して任天堂株式売買で利益を実現 

    part 2 デイトレード必勝法(基本編) 
    「日内変動」の法則性を見つけよ! 
    高値での空売りは、リスクの割にはリターンが小さい! 
    陰線時の押し目買いは、底値買いが鉄則 
    「陽線・陰線反転」― 安値引け・高値引けのパターン 
    ゴールデンタイムの売買は丁半博打! 
    底値割れに注意! 
    指し値の複数化が鉄則! 
    「反対売買付き注文」と「逆指し値注文」 
    インジケーター(時系列表示)でリアルタイムにデータを確認 

    part 3 デイトレード必勝法(上級編)
    短期の流れは「5日移動平均線」、中長期は「20日移動平均線」を参考に! 
    株価のトレンドだけを参考にしても平均で300円は勝てる! 
    ゴールデンタイム(寄りからの10分間)を深掘りする 
    デイトレードのリスク管理―「予想外」にどのように対応するのか? 
    ボリンジャーバンドの特性を再確認してみる 
    反射と突き抜け/バンドウォーク/振幅変動(周期性)
    株価の上昇局面― ボリンジャーバンドの活用 
    ①バンドウォーク/②横ばいの期間/③移動平均線(反射か突き抜けか)/④⊖2σまでの下降
    株価の下降局面― ボリンジャーバンドの活用 
    ①バンドウォーク/②横ばいの期間/③移動平均線(反射か突き抜けか)/④⊕2σまでの上昇
    ゴールデンクロスとデッドクロス局面の生かし方
    【ゴールデンクロス】/【デッドクロス】
    勝率90%のストラテジー 
    90%の勝率でも、大幅マイナスがあるのはなぜか 
    底値割れの押し目買いはリスク大 
    「株式投資」― 人間は、感情で失敗する 
    ①株を買った後、上昇したが、下がるのが怖くて、すぐに売ってしまう。
    ②株は下がり始めたが、また上昇すると思い、売らずに持ち続ける。
    ③ 株で損を出しているが、いつか値上がりするだろうと思い、損失確定をせずに、さらに損失を拡大させる。
    株ロボットの可能性は? 
    人工知能は、利用できるか? 

    part 4 試してみませんか!「株取引シミュレーションゲーム」 
    無料で提供している著者作成の株ゲームでチャレンジ! 
    ゲーム開始 
    〈使用方法〉 
    エピローグ 
    65歳からデイトレードに挑戦! 
    「不確実性との闘い」― 数学と医学、そして株式投資
  • 出版社からのコメント

    老後の自分年金としての運用方法を紹介します。
  • 内容紹介

    医学と株式投資には「不確実性との闘い」という共通点があります。本書は、医学博士の著者が65歳定年を契機に、それまでの科学者としての経験と数学的アプローチを駆使し株の不確実性に挑戦した1年8か月の記録です。
    多くの株式投資家が活用するローソク足やチャート、ボリンジャーバンドなどを使ったテクニカル分析についても、数学的手法を採用した独自の基準を採用。ゴールデンクロスとデッドクロス局面の生かし方についても同様です。株価が1/2戻しまできたときには、戻り売りのチャンス。反対買いは、1/5戻しで清算するのが無難などといったように、株価の上昇時でも下降時でも株式売買利益を実現するために、1日のなかで何回か「反対売買付き注文」と「逆指し値注文」を繰り返します。結果として、勝率90%、年利回り40%(税引き後)達成しました。
    付録の「株取引シミュレーションゲーム」を使うことで、仮想の取引を楽しむこともできる、これから株を始める方にも、株取引で悩んでいる方にも役立つ1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 靖夫(クドウ ヤスオ)
    1955年函館市生まれ。医学博士。中学のときに、最愛の祖母を心筋梗塞で失う。当時、日本最初の心臓移植が行われた札幌医科大学に進学。卒業後は、心筋梗塞の研究のためイギリス・アメリカに留学。当時、発売開始されたばかりのパーソナルコンピューターを使って、医学統計学や人工知能を研究。2004年から札幌南一条病院院長として、病院経営学を学ぶ。2020年に、名誉院長となったのを契機に、それまでの科学者としての知識が株取引にも応用できるのではないかと考え、株の不確実性に対して数学的アプローチで挑戦をはじめる
  • 著者について

    工藤 靖夫 (クドウ ヤスオ)
    1955年函館市生まれ。医学博士。
    中学の時に、最愛の祖母を心筋梗塞で失う。当時、日本最初の心臓移植が行われた札幌医科大学に進学。卒業後は、心筋梗塞の研究のためイギリス・アメリカに留学。当時、発売開始されたばかりのパーソナルコンピューターを使って、医学統計学や人工知能を研究。2004年から札幌南一条病院院長として、病院経営学を学ぶ。2020年に、名誉院長となったのを契機に、それまでの科学者としての知識が株取引にも応用できるのではないかと考え、株の不確実性に対して数学的アプローチで挑戦をはじめる。
    著書に『五感でおいしく味わえる腎臓病改善レシピ(主婦の友社)』がある。

医学博士が編み出した勝率90%の株式投資の作法(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:まこといちオフィス
著者名:工藤 靖夫(著)
発行年月日:2023/03/01
ISBN-10:4756922589
ISBN-13:9784756922588
判型:B6
発売社名:明日香出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 医学博士が編み出した勝率90%の株式投資の作法(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!