ポール・サイモン全詞集―1964-2016 [単行本]
    • ポール・サイモン全詞集―1964-2016 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ポール・サイモン全詞集―1964-2016 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003726736

ポール・サイモン全詞集―1964-2016 [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2023/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポール・サイモン全詞集―1964-2016 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    偉大なるアメリカン・ソングライター、50年の全仕事を集成。「サウンド・オブ・サイレンス」「ボクサー」「明日に架ける橋」などサイモン&ガーファンクル時代の名作から、「僕とフリオと校庭で」「時の流れに」「グレイスランド」などソロ時代の傑作まで全203篇を収録した決定版・愛蔵版全詞集がついに登場。稀代のストーリーテラーにして詩人であるポール・サイモンの歌詞を文学作品として味わえる画期的新訳!
  • 目次



    はしがき  チャック・クローズ  
    序論  デイヴィッド・レムニック  

    *水曜の朝、午前3時
    ブリーカー・ストリート[霧のブリーカー街]
    すずめ 
    サウンド・オブ・サイレンス 
    僕の兄さん[私の兄弟] 
    水曜の朝、午前3時 
    教会は燃えている 

    *サウンド・オブ・サイレンス
    木の葉は緑 
    幸いである[ブレスト] 
    キャシーの歌 
    リチャード・コーリー[リチャード・コリー]
    とても変わった人
    四月に彼女はやってくる[4月になれば彼女は]
    わたしは岩[アイ・アム・ア・ロック]
    赤いゴムボール[レッド・ラバー・ボール]

    *パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム
    パターン
    曇り空[クラウディ]
    家路をたどる旅[早く家へ帰りたい]
    ビッグ・ブライト・プレジャー・マシン[プレジャー・マシン]
    59番街橋の歌(フィーリン・グルービー)
    宙ぶらりんの会話[夢の中の世界]
    雨に負けぬ花
    簡単で散漫な演説(もしくは、どうして僕がロバート・マクナマラに
     心酔し、服従することになったか)
    エミリーへ、君を見かけるたびに[エミリー・エミリー]
    地下室の壁の詩
    7時のニュース/きよしこの夜

    *ブックエンド
    ミセス・ロビンソン(映画『卒業』より)
    わが子の命を救いたまえ
    アメリカ
    何度も終わる[オーバース]
    旧友
    ブックエンドのテーマ
    ごまかし屋[フェイキン・イット]
    パンキーのジレンマ
    かすんだような冬の色[冬の散歩道]
    動物園にて
    君は自分が欲しいものがわかってない[君の可愛い嘘]

    *明日に架ける橋
    明日に架ける橋
    コンドルは飛んで行く(もしなれるなら)
    いとしのセシリア
    お客様を満足させなきゃ[キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド
    (ご機嫌いかが)]
    フランク・ロイド・ライトに捧げる歌
    ボクサー
    ベイビー・ドライバー
    ニューヨークの少年
    手紙が欲しい
    お望みならば歌う歌[ソング・フォー・ジ・アスキング]

    *ポール・サイモン
    母と子の絆
    ダンカンの歌
    つなぎ合わせたものは皆ばらける[いつか別れが]
    お体を大切に
    休戦記念日
    僕とフリオと校庭で
    平和の流れる街
    パパ・ホーボー
    パラノイア・ブルース
    コングラチュレーション

    *ひとりごと
    僕のコダクローム
    君のやさしさ
    夢のマルディ・グラ
    何かがうまく
    君の天井は僕の床
    アメリカの歌
    素晴らしかったその日
    落ちることを学びなさい
    セント・ジュディーのほうき星
    母からの愛のように

    *時の流れに
    時の流れに
    マイ・リトル・タウン
    きみの愛のために
    恋人と別れる50の方法
    ナイト・ゲーム
    哀しみにさようなら
    ある人の人生
    楽しくやろう
    優しいあなた
    もの言わぬ目
    リムジンの中で立ち往生[ストランディッド・イン・ア・リムジン]
    滑って転んで逸れていく[スリップ・スライディン・アウェイ]

    *ワン・トリック・ポニー
    追憶の夜
    神はいかにして映画を創りたもうたか
    ワン・トリック・ポニー
    想いこがれて
    オー、マリオン
    最後の切り札[エース・イン・ザ・ホール]
    ノーバディ
    ジョナ
    不在の者にどうか恵みを[神の恵みを] 
    一日の終りに(デュエット) 
    ソフト・パラシュート
    スロー・マン  
    スパイラル・ハイウェイ(未完成)

    *ハーツ・アンド・ボーンズ
    アレルギー[アレジー]
    ハーツ・アンド・ボーンズ
    数字にこだわりはじめると[ナンバーズ・ゲット・シリアス]
    考え過ぎかな(b)
    月に捧げる想い
    考え過ぎかな(a)
    遙かなる汽笛に
    犬を連れたルネとジョルジェット
    車は車[カーズ・アー・カーズ]
    レイト・グレイト・ジョニー・エイス
    君の両腕の隠れ家[シェルター・オブ・ユア・アームス]
    シチズン・オブ・ザ・プラネット

    *グレイスランド
    ボーイ・イン・ザ・バブル
    グレイスランド
    知っていることしか知らない[アイ・ノウ・ホワット・アイ・ノウ]
    ガムブーツ
    シューズにダイアモンド
    コール・ミー・アル
    アンダー・アフリカン・スカイズ(デュエット)
    ホームレス
    クレイジー・ラヴ Vol.Ⅱ 
    その人が君の母さん[ザット・ウォズ・ユア・マザー]
    世界中いたるところで、あるいは指紋をめぐる作り話
    [オール・アラウンド・ザ・ワールドあるいはフィンガープリントの伝説]
    変わりゆく意見[チェンジング・オピニオン]



    *リズム・オブ・ザ・セインツ
    明らかな子[オヴィアス・チャイルド]
    走れないけど[キャント・ラン、バット]
    海岸[コースト] 
    証拠[プルーフ]
    もっと飛びたい[ファーザー・トゥ・フライ] 
    彼女は動き続ける[シー・ムーヴズ・オン]
    いい時に生まれたね[ボーン・アット・ザ・ライト・タイム]
    冷たい、冷たい川[クール・クール・リヴァー]
    精霊たちの声[スピリット・ヴォイセズ]40
    聖者への祈り歌[リズム・オブ・ザ・セインツ]
    テルマ
    十年の歳月

    *ザ・ケープマン
    エル・コキート(ちっちゃなアマガエルーープエルトリコの伝承歌)
     (オルカット・サンダーズによる)
    プエルトリコ生まれ[ボーン・イン・プエルト・リコ]
    マヤグエスで
    カーメン
    祭司
    鐘の音
    山あいにクリスマスがやってきた
    サテンのような夏の夜[サテン・サマー・ナイト]
    バーナデット
    ザ・ヴァンパイアーズ
    服を万引き[ショップリフティング・クローズ]
    夢にあわせて踊る
    素敵[クオリティ]
    犯人追跡(逃げろ、プエルトリコ野郎、逃げろ)
    あの子を赦せる?[キャン・アイ・フォーギヴ・ヒム]
    さよなら、兄弟[アディオス・エルマノス] 
    イエス様はわたしの救い主
    日曜日の午後[サンデイ・アフタヌーン]
    歳月は大海原[タイム・イズ・アン・オーシャン]
    ウォージナックからの最初の手紙
    人殺しが大学進学を望んでいる[キラー・ウォンツ・トゥ・ゴー・トゥ・カレッジ]
    ヴァージル
    ウォージナックとのデュエット
    味方はあなたひとりだけだ[キラー・ウォンツ・トゥー・ゴー・トゥー・カレッジ2]
    ヴァージルと看守長
    長距離バス[トレイルウェイズ・バス]
    エル・マレコン
    おまえは俺の人生を台無しにした
    ラザロ/最後の血の一滴
    ウォージナックの最後の手紙
    プエルトリカン・デー・パレード
    エル・コキ(リプライズ)
    トニー・エルナンデス
    カルロスとヨランダ
    サルの最後の歌
    エスメラルダが見た夢

    *ユー・アー・ザ・ワン
    魂の帰る場所
    愛しのロレイン
    古さについて[オールド]
    あなたこそその人[ユー・アー・ザ・ワン]
    先生[ティーチャー]
    よく見てごらん
    涙のネックレスをつけたセニョリータ[涙を束ねたネックレス]
    愛[ラヴ]
    豚と羊と狼と
    ハリケーンの目[ハリケーン・アイ]
    静けさの彼方に

    *サプライズ
    北東部で暮らすのはどんな感じ?[ハウ・キャン・ユー・リヴ・イン・ザ・ノースイースト?]
    全てはラヴ・ソング
    とんでもない[アウトレイジャス]
    愛する気分になれないんだ[シュア・ドント・フィール・ライク・ラヴ] 
    戦時下の祈り 
    ビューティフル
    僕は信じない[アイ・ドント・ビリーヴ]
    もうひとつの銀河[アナザー・ギャラクシー]
    その昔、海があった[ワンス・アポン・ア・タイム・ゼア・ワズ・アン・オーシャン]
    それが僕[ザッツ・ミー]
    父と娘[ファーザー・アンド・ドーター]

    *ソー・ビューティフル・オア・ソー・ホワット
    クリスマスの準備をしながら[ゲッティング・レディ・フォー・クリスマス・デイ]
    死んだ後に[ジ・アフターライフ]
    まばゆい青さ[ダズリング・ブルー]
    リライト
    つらい時代に愛が[ラヴ・アンド・ハード・タイムズ]
    愛こそは永遠の尊い光[ラヴ・イズ・エターナル・セイクレッド・ライト]
    天使たちに尋ねたいこと[クエスチョンズ・フォー・ジ・エンジェルズ]
    愛と祝福[ラヴ&ブレッシングス]
    そう素晴らしい、いやどうでもいいか[ソー・ビューティフル・オア・ソー・ホワット]

    *ストレンジャー・トゥ・ストレンジャー
    狼人間[ザ・ウァーウルフ]
    リストバンド
    路上の天使[ストリート・エンジェル]
    知らない同士[ストレンジャー・トゥ・ストレンジャー]
    パレードの最中[イン・ア・パレード]
    愛の証明[プルーフ・オブ・ラブ]
    川の岸辺[ザ・リヴァーバンク]
    クール・パパ・ベル
    眠れない人の子守唄[インソムニアックス・ララバイ]

    歌詞名索引
  • 出版社からのコメント

    サイモン&ガーファンクル時代の名曲からソロ時代の傑作まで全203篇を収録した決定版全詞集。文学作品として味わえる画期的新訳。
  • 内容紹介

    偉大なるアメリカン・ソングライター、50年の全仕事を集成

    「サウンド・オブ・サイレンス」「ボクサー」「明日に架ける橋」などサイモン&ガーファンクル時代の名曲から、「僕とフリオと校庭で」「時の流れに」「グレイスランド」などソロ時代の傑作まで全203篇を収録した決定版全詞集がついに登場! 
     サイモン&ガーファンクル『水曜の朝、午前3時』[1964]からソロアルバム『ストレンジャー・トゥ・ストレンジャー』[2016]までの歌詞を収録(原詞も掲載、対訳方式)。稀代のストーリーテラーにして詩人であるポール・サイモンの歌詞を文学作品として味わえる画期的新訳! アルバム未収録・未録音作品のほか、ミュージカル『ザ・ケープマン』の全歌詞も完全収録。読みやすい2分冊(352頁/348頁)・美麗函入の永久保存版・愛蔵版仕様。

    *関連書籍 『ポール・サイモン全詞集を読む』栩木伸明著 2023年7月下旬刊
    『ポール・サイモン全詞集』に最新作『七つの詩篇』収録作を加えた全210曲をあらゆる角度から徹底解説、並外れた技巧と深みを湛えたポール・サイモンの歌詞世界の魅力を解き明かす。『全詞集』訳者による『全詞集』をより深く楽しむための最良の副読本! 四六判上製・約580頁
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栩木 伸明(トチギ ノブアキ)
    1958年東京都生まれ。上智大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学教授。専攻はアイルランド文学・文化。著書に『アイルランドモノ語り』(みすず書房、読売文学賞(随筆・紀行部門)受賞)などがある
  • 著者について

    ポール・サイモン (ポールサイモン)
    Paul Simon
    1941年ニュージャージー州生まれ。64年サイモン&ガーファンクルとしてデビュー・アルバム『水曜の朝、午前3時』をリリース。「サウンド・オブ・サイレンス」が全米チャート1位となる。70年、5枚目のアルバム『明日に架ける橋』をリリース後、サイモン&ガーファンクルは事実上解散、以後ソロ活動に入る。チャート1位に輝いた「恋人と別れる50の方法」の他、「僕のコダクローム」「母からの愛のように」「母と子の絆」「追憶の夜」「コール・ミー・アル」など14曲もが TOP10入りを果たす。86年、南アフリカのミュージシャンたちと録音した『グレイスランド』でグラミー賞最優秀アルバム賞を受賞。2003年、サイモン&ガーファンクルの活動によりグラミー賞特別功労賞を受賞、世界中でのレコード売り上げは1億万枚以上となる。2023年、最新アルバム『七つの詩篇』をリリースした。

    栩木伸明 (トチギノブアキ)
    栩木伸明
    1958年生まれ。上智大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学教授。専攻は現代アイルランド文学・文化。著書に『アイルランド紀行』(中公新書)『アイルランドモノ語り』(みすず書房、読売文学賞受賞)、訳書にキアラン・カーソン 『シャムロック・ティー』(東京創元社)コルム・トビーン『ブルックリン』(白水社)ブルース・チャトウィン『黒ケ丘の上で』(みすず書房)などがある。

ポール・サイモン全詞集―1964-2016 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:ポール サイモン(著)/栩木 伸明(訳)
発行年月日:2023/07/20
ISBN-10:4336074798
ISBN-13:9784336074799
判型:規小
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:700ページ
縦:25cm
その他:2冊セット 原書名: LYRICS 1964-2016〈SIMON,PAUL〉
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 ポール・サイモン全詞集―1964-2016 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!