死者たちへの捧げもの [単行本]
    • 死者たちへの捧げもの [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003775146

死者たちへの捧げもの [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2023/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死者たちへの捧げもの [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ときに作品を深く掘り下げ、ときに作品の頁をあらゆる順から繰り、そしてときに空間のなかで切り裂くような静けさに耳を澄ませる。過去から未来へと、その思想を受けつぎ、さらにその先まで見つめる、作品論にして作家論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大江健三郎の闘争(純粋天皇の胎水;最後の小説―晩年の様式 ほか)
    第2章 三島由紀夫と一九六八年の文学(永遠の夏―蓮田善明とともに;偽物と分身―「私」の消滅 ほか)
    第3章 安部公房と中上健次(砂漠の方舟―安部公房の彷徨;「うつほ」からの響き―中上健次の抵抗)
    第4章 古井由吉と菊地信義(反復の永劫―『鐘の渡り』について;追悼―境界を生き抜いた人 ほか)
    第5章 磯崎新の最後の夢(憑依都市―「間」を転生させる;イランへ―洞窟のなかの光)
    終章 心のなかの、いまだ何処にも存在しない場所
  • 出版社からのコメント

    大江健三郎、三島由紀夫、中上健次、菊地信義、磯崎新……。稀有な活動をつづける批評家が見つめる、去った者たちが残したもの。
  • 内容紹介

    稀有な活動をつづける批評家が見つめる、去った者たちが残したもの
    大江健三郎、三島由紀夫、安部公房、中上健次、古井由吉、菊地信義、磯崎新……。彼らが残したものとは何か。ときにその作品を深く深く掘り下げ、ときにその作品の頁をあらゆる順から繰り、そしてその空間のなかで切り裂くような静けさに耳を澄ませる。過去から未来へと、その思想を受けつぎつつ、さらにその先まで見つめようとする批評集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 礼二(アンドウ レイジ)
    1967年東京都生まれ。文芸評論家。多摩美術大学教授。早稲田大学第一文学部考古学専修課程卒業後、出版社に勤務。2002年「神々の闘争―折口信夫論」が第45回群像新人文学賞評論部門の優秀作に選ばれる。2006年『神々の闘争 折口信夫論』で第56回芸術選奨新人賞受賞。2009年『光の曼陀羅 日本文学論』で第3回大江健三郎賞、第20回伊藤整文学賞受賞。2015年『折口信夫』で角川財団学芸賞、サントリー学芸賞受賞

死者たちへの捧げもの [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:安藤 礼二(著)
発行年月日:2023/12/31
ISBN-10:4791776070
ISBN-13:9784791776078
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 死者たちへの捧げもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!