必携交通事件重要判例要旨集 第3版 [単行本]
    • 必携交通事件重要判例要旨集 第3版 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003824055

必携交通事件重要判例要旨集 第3版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!今なら合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(8%)で合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:立花書房
販売開始日: 2024/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

必携交通事件重要判例要旨集 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    <第1編>道路交通法

    第2条第1項 定義
    第3条 自動車の種類
    第4条 公安委員会の交通規制
    第6条 警察官等の交通規制
    第7条 信号機の信号等に従う義務
    第8条 通行の禁止等
    第10条 通行区分(歩行者)
    第13条 横断の禁止の場所
    第14条 目が見えない者、幼児、高齢者等の保護
    第17条 通行区分(車両)
    第21条 軌道敷内の通行
    第22条 最高速度
    第24条 急ブレーキの禁止
    第25条 道路外に出る場合の方法
    第25条の2 横断等の禁止
    第26条 車間距離の保持
    第27条 他の車両に追いつかれた車両の義務
    第28条 追越しの方法
    第30条 追越しを禁止する場所
    第32条 割込み等の禁止
    第33条 踏切の通過
    第34条 左折又は右折
    第35条 指定通行区分
    第36条 交差点における他の車両等との関係等
    第37条 右折車両に対する直進及び左折車両の優先
    第38条 横断歩道等における歩行者等の優先(第1項)
    第38条 横断歩道等における歩行者等の優先(第2項)
    第41条 緊急自動車の特例
    第42条 徐行すべき場所
    第43条 指定場所における一時停止
    第44条 停車及び駐車を禁止する場所
    第45条 駐車を禁止する場所
    第47条 停車又は駐車の方法
    第52条 車両等の灯火
    第53条 合図
    第54条 警音器の使用等
    第62条 整備不良車両の運転の禁止
    第64条 無免許運転の禁止
    第65条 酒気帯び運転等の禁止
    第66条 過労運転等の禁止
    第67条 危険防止の措置
    第68条 共同危険行為等の禁止
    第70条 安全運転の義務
    第71条 運転者の遵守事項
    第72条 交通事故の場合の措置
    第73条 妨害の禁止
    第75条 自動車の使用者の義務等
    第75条の8 高速自動車道等における停車及び駐車の禁止
    第76条 禁止行為
    第77条 道路の使用の許可
    第87条 仮免許
    第89条 免許の申請等
    第91条 免許の条件
    第92条 免許証の交付
    第95条 免許証の携帯及び提示義務
    第101条 免許証の更新及び定期検査
    第103条 免許の取消し,停止等
    第107条 免許証の返納等
    第107条の2 国際運転免許証又は外国運転免許証を所持する者の自動車等の運転
    第109条 免許証又は国際運転免許証等の保管
    第116条 罰則(業務上過失建造物損壊等)
    第117条の4第4号 罰則(免許証等不正受交付)
    第118条の2 罰則(呼気検査拒否)
    第119条の2 罰則(駐停車禁止違反)
    第123条 両罰規定
    第125条 反則行為に関する処理手続の特例・通則
    第126条 告知
    第127条 通告
    第128条 反則金の納付
    第130条 反則者に係る刑事事件

    <第2編>刑法
    第60条 共同正犯
    第62条 幇助犯
    第103条 犯人隠避
    第156条 虚偽公文書作成等
    第157条 公正証書原本等不実記載等
    第158条 偽造公文書行使等
    第159条 私文書偽造
    第246条 詐欺

    <第3編>自動車の保管場所の確保等に関する法律
    第11条 保管場所としての道路の使用の禁止等

    <第4編>道路運送車両法
    第4条 登録の一般的効力
    第6条 自動車登録ファイル等
    第58条 自動車の検査及び自動車検査証
    第63条の4 報告及び検査
    第66条 自動車検査証の備付け等
    第94条の5 保安基準適合証等
    第98条 不正使用等の禁止

    <第5編>道路運送法
    第4条 一般旅客自動車運送事業の許可
    第99条 両罰規定

    <第6編>自動車損害賠償保障法
    第5条 責任保険又は責任共済の契約の締結強制
    第8条 自動車損害賠償責任保険証明書の備付け

    判例索引
  • 出版社からのコメント

    交通事件の擬律判断に役立つ判例を厳選した判例要旨集。交通事件に携わる法曹関係者必携の一冊。詳細目次付き。
  • 内容紹介

    【本書の内容】

    交通事件の擬律判断に役立つ判例を厳選した判例要旨集。保管場所法等もカバーした、交通事件に携わる法曹関係者必携の一冊。最近の判例を補充して改訂。詳細目次付き。

    【本書のポイント】
    ●平成後期~令和の判例を追加!必須の578件を厳選!
    顔貌鑑定の証明力、過失認定、無免許運転、飲酒運転、スマホ「ながら運転」、救護・報告義務違反、反則者の刑事事件等、平成後期~令和時代の重要裁判例を追加収録!

    ●交通事件の擬律判断に役立つ判例を網羅!
    実務に役立つ判例を厳選し、条文ごとに整理・分類して、事案内容と要旨を掲載。道交法違反事件のほか、交通犯罪刑法犯や保管場所法、車両法、運送法等もカバー!

    ●捜査方針の決定に欠かせない「判例の把握」を手助け!
    担当事件に関連する判例の存否、内容及び射程範囲等を端的に把握し、裁判所の事実認定や法的判断等の傾向を理解できる!

必携交通事件重要判例要旨集 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:立花書房
著者名:交通事件判例研究会(編著)
発行年月日:2024/03/20
ISBN-10:4803744289
ISBN-13:9784803744286
旧版ISBN:9784803744187
判型:A5
発売社名:立花書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:880ページ
縦:21cm
他の立花書房の書籍を探す

    立花書房 必携交通事件重要判例要旨集 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!